ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
青萄ぶるう〈旧名/空見たことか・空見日和〉
青萄の6600日
又吉直樹/蝉の羽に名前を書いて空
2017-08-17 19:16:44
|
空見屋のスマホで絶句Ⅱ
ひぐらしや記憶しばしば入れ換わる/青萄
昇降機しづかに雪の夜を昇る
抒情性あふれる↑ロマンティックな句ですね🎶どなたの句でしょうか?
いえいえ、これは誤植(になりそうになった)句だそうです。雪を雷に換えてください。作・西東三鬼。
昇降機しづかに雷の夜を昇る/三鬼 一気にドラマティックな句に変化~😱
#俳句
コメント (4)
«
福永耕二/全身の夕焼(ゆやけ...
|
トップ
|
津川絵理子/押入れの空気出...
»
このブログの人気記事
阿波野青畝/よこたへて金ほのめくや桜鯛
「東大王」オセロ難読漢字〰食べ物飲み物の名前🍍
石田あき子/井の水もけふ豊かなり鶯菜
コゴミの見分け方
拝啓「モッコウバラ」の俳句教室
「東大王」オセロ難読漢字〰人体にまつわる漢字👂
篠原 梵/しやぼん玉底にも小さき太陽持つ
竹中古村/雲雀笛子がひとり吹く野に来たり
超難読漢字?もはや奇妙キテレツ〰「佐藤二朗のク...
「東大王」オセロ難読漢字〰海の生き物の名前2🐚
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
空見
)
2017-08-18 21:48:37
蝉が頭に激突するように落ちてくる。前は落蝉を見てもさしたる関心はなかったが、最近は拾い集めて草の根かたに置いてやる。それが何?とも分からぬが…一応土に返す。
又吉直樹は子供の頃、セミの翅に名前を書いて空に放し、落蝉になったら探そうと思ったという。だってセミはわずか7日後に死んでしまうと聞いたから…なんか、泣けるじゃないですか。
返信する
Unknown
(
空見
)
2017-08-20 22:03:15
正木先生の句にある、地下鉄にかすかな峠、ってどこだろうと昨夜寝る前にふと気になった。
たまたま東京メトロはエライ❗というエッセイを読んでいたので思い出したのだが、それはたぶん東京メトロ丸の内線ではないだろうか?
だったら嬉しい😃🎶だって東京メトロは偉いんだもの✨
返信する
Unknown
(
空見
)
2017-08-21 20:09:56
九十才の一人暮らしのおばから残暑見舞いの葉書をもらった。
妹が亡くなって自分もしばらく体調を悪くしていたが、また復活したということでした。
そのおばに、あなたは体が弱いのだから気をつけてお過ごしください❗なんて励まされるワタシσ(*´∀`*)って…😱ハハハ
確かに、食は細い。歩いていて空腹を感じ、今日食べたものは何だっけ?朝食にパン一枚とヨーグルト、午後はテキトーに何かつまんだだけかも、それで平均4~5000歩あるいて、太れるわけがない。
膝のためも考えて、もっと歩きたくても7000歩は越えないようにしている。それで体重が40キロすれすれになると落ち込む、またがんばって食べて41キロに戻す、とその繰り返しである。
なので、食うだけ食いやがって‼いやあんダイエットしなきゃ❗なんていう輩がいると、廻しげりをくらわせたくなって困る🐱
返信する
Unknown
(
空見
)
2017-08-23 20:05:44
久々の晴れ日、大物も洗って干した🐤車のボンネットにも広げて干す❗
外で大声がする、あの雉ですね😅私を呼んでいるように❔🉑(カ)と来(キ)の間の音で鳴き、嬉しいけどかなりヤカマシイかも🐱
窓を開けると稲穂が垂れている。そこに茶虎猫、ノラだろうか。田舎は狩しほうだいにゃ(ФωФ)呆然と私を見て微動だにしないが。器量は?うちの旅ちゃんのほうがキレイだった、と親の欲目(笑)
暑くなって動物たちも🐹活発に🎵
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
空見屋のスマホで絶句Ⅱ
」カテゴリの最新記事
モブログハイク〰新年に使うユズリハに充実の実🎶
モブログハイク〰秋晴の今日の十月桜かな🌸
大石悦子/どこで遇つた魑だつたか雁来紅(かまつか)
高野ムツオ/四肢へ地震ただ轟轟(ごうごう)と轟轟と
モブログハイク〰日光山内・華蔵院坂の黄葉紅葉🍁
林田紀音夫/いつか星ぞら屈葬の他は許されず
板倉ケンタ/火事跡の鏡に余るほどの空
「東大王」オセロ難読漢字〰身の回りの物の名前👧
モブログ〰鹿沼・古峯神社一の鳥居から始まる🍁秋日和⭐終
モブログ〰鹿沼・古峯神社一の鳥居から始まる🍁秋日和3
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
福永耕二/全身の夕焼(ゆやけ...
津川絵理子/押入れの空気出...
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
プロフィール
自己紹介
日光市の永住者(北海道出身)72才 近場の植物定点観察・散歩写真・俳句紹介など 過去に森村誠一賞(写真俳句)受賞
ブックマーク
相模原市博物館学芸員blog
最新記事
阿波野青畝/よこたへて金ほのめくや桜鯛
石田あき子/井の水もけふ豊かなり鶯菜
春の季語/釈奠(せきてん)・おきまつり・釈菜・孔子祭・聖廟忌
>> もっと見る
カテゴリー
本気ィ頓鬼ィ
(328)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
(74)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句
(333)
野に咲く花はどこへゆく
(304)
空見屋のスマホで絶句
(333)
空見屋のスマホで絶句Ⅱ
(333)
空見屋の飛んで575
(333)
モブログ〰空見たことか
(333)
徒然deフォト
(333)
Weblog
(331)
草花ワクワク見て歩き
(333)
まったりコーナー
(333)
インナーポエット
(110)
こんなンで委員会
(159)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,088
PV
訪問者
639
IP
トータル
閲覧
4,206,261
PV
訪問者
1,457,458
IP
ランキング
日別
933
位
週別
1,315
位
最新コメント
青萄/
三橋敏雄/三鬼忌のつひにしづかに吹くあらし
青萄/
成瀬桜桃子/ぬけ参り嘘のつじつまあはせけり
青萄/
沼田一二三/風船の中に顔あり風船屋
青萄/
沼田一二三/風船の中に顔あり風船屋
青萄/
京極杞陽/風車とまりかすかに逆もどり
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
又吉直樹は子供の頃、セミの翅に名前を書いて空に放し、落蝉になったら探そうと思ったという。だってセミはわずか7日後に死んでしまうと聞いたから…なんか、泣けるじゃないですか。
たまたま東京メトロはエライ❗というエッセイを読んでいたので思い出したのだが、それはたぶん東京メトロ丸の内線ではないだろうか?
だったら嬉しい😃🎶だって東京メトロは偉いんだもの✨
妹が亡くなって自分もしばらく体調を悪くしていたが、また復活したということでした。
そのおばに、あなたは体が弱いのだから気をつけてお過ごしください❗なんて励まされるワタシσ(*´∀`*)って…😱ハハハ
確かに、食は細い。歩いていて空腹を感じ、今日食べたものは何だっけ?朝食にパン一枚とヨーグルト、午後はテキトーに何かつまんだだけかも、それで平均4~5000歩あるいて、太れるわけがない。
膝のためも考えて、もっと歩きたくても7000歩は越えないようにしている。それで体重が40キロすれすれになると落ち込む、またがんばって食べて41キロに戻す、とその繰り返しである。
なので、食うだけ食いやがって‼いやあんダイエットしなきゃ❗なんていう輩がいると、廻しげりをくらわせたくなって困る🐱
外で大声がする、あの雉ですね😅私を呼んでいるように❔🉑(カ)と来(キ)の間の音で鳴き、嬉しいけどかなりヤカマシイかも🐱
窓を開けると稲穂が垂れている。そこに茶虎猫、ノラだろうか。田舎は狩しほうだいにゃ(ФωФ)呆然と私を見て微動だにしないが。器量は?うちの旅ちゃんのほうがキレイだった、と親の欲目(笑)
暑くなって動物たちも🐹活発に🎵