秋の季語 蜩(ひぐらし)・日暮・かなかな 2023-09-05 16:45:20 | 野に咲く花はどこへゆく ミズヒキソウ(水引草)↑ヌスビトハギ(盗人萩)↓ まだ幼いコマツナギ(駒繋ぎ)↓歳時記では かなかなやつくつくほうしは秋の蟬になります 蟬や蟬時雨は夏の季語 歳時記ではどこかで線引きをしなければならないのですが…なかなか苦しいトコロですね🥶 片山桃史/ひぐらしや人びと帰る家もてり 井本農一/川明りかなかなの声水に入る こゑ上げて泣いて走る子せみしぐれ/森 青萄 #俳句 #花 #コマツナギ #ヌスビトハギ #ミズヒキソウ « 泉とヤマジノホトトギス(山路... | トップ | ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 amazonで一句 (青萄) 2023-09-05 23:33:47 ネットショッピングをよくする人を観察していると〰️どうも寂しい時に買い物をしているような気がするもちろん必要で買っている人が大多数だろうが… アパートの人が立て続けに宅配便を受け取っているなぁと思い…何か寂しいのかな?と余計な心配をしてしまうワタシ👵(笑)ワタシ〰️さびしいってことはないなぁ〰️一人が一番快適 まぁたぶん人間失格だからかな?🥳 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もちろん必要で買っている人が大多数だろうが…
アパートの人が立て続けに宅配便を受け取っているなぁと思い…何か寂しいのかな?と余計な心配をしてしまうワタシ👵(笑)
ワタシ〰️さびしいってことはないなぁ〰️一人が一番快適 まぁたぶん人間失格だからかな?🥳