世間は、クリスマス・イヴでしょうか。
私のような「マッチ売りの少女」には、縁のないことですが・・・あはっ!(笑)
午前中は「ダム湖ウォーキング」に、行ってまいりました。いつも曲がる交差点で、
事故直後らしく、救急車、パトカーが止っていて、通行マヒ状態。
2台の車が半壊。どちらが悪いのか知りませんが、どちらも譲り合いの気持ちがなか
ったのでしょう。こちらでは、運転マナーがあまり良くない車が多いので、要注意
です。信号が赤に変わっていても、平気で突っ込んでいきますからね。ひぇ~~!
ですよ。
こちらが青になって2秒位して、反対側はとっくに赤信号なはずなのに、目の前を突っ
切ってゆく車もありますよ。もう、呆然としてしまいます。
ダム湖では、冬場の凍結防止のため、広い公衆トイレは閉鎖されました。簡易トイレ
が、ぽつんと置かれています。3月までね。
今日はひどい風が吹いています。体感温度は、いったい何度になっているのでしょう。
山を見れば、白くけぶって吹雪いているようです。
こんな時にも歩く私って、ちょっとヘン!?あはは。
そこへ、向こうから「イチローさん」が走ってきました。いえ、いつも目礼するだけ
で話したことはありませんが、メジャーリーガーのイチロー選手に似ているので、
「イチローさん」です。
何かのスポーツの、コーチでもしているような感じ。ストイックで黙々と走る、体脂
肪もイチロー並みのお方です。どうしたら、あんな足になれるのだろうか、、、とい
うような。
はじめて、ほんの少しだけ会話しました。ほぉぅ、そんな声をしていたのですね。
(クリスマス・イヴもトレーニングですか?流石ですね~、イチローさんは)
向こうからワンコが来る。あれは、確か「ララちゃん」。もう、身をよじらんばかり
に、大歓迎されるこの私。飼い主さんはよく知らないけど、ワンコはキャワィ~ぞ。
ひとしきり汗をかいたので、スッキリして終了。帰りの交差点では、事故車はすでに
撤去されていて、パトカーだけがまだおりました。
受け取るものがあったので、友人の家に立ち寄ることに。青ざめた顔色、髪もぐしゃ
ぐしゃで、出てきた友人。もう、3日間、不眠不休で年賀状を書いているそうです。
彼女の家は、300枚以上を手書きしています。それを毎年、彼女一人で書くのですね。
これが終わらないことには、お掃除にとりかかれないそうです。おぉ、たいへんそう!
いよいよ年の暮れ、身に迫る。しかし、慌てず焦らず、淡々といきたいものです・・・が。
娘は夕方から外出。「ケーキを買うのなら、どうぞこの貧しい”マッチ売りの少女”
にも、持って帰ってね~」と、その背中に追いすがって、言いつのる私(笑)
娘も彼氏も明日は仕事なので、早めにお開きになるでしょう。私も、今夜中には
お高いケーキにありつけそうです。むふふ。
今日の「ありがとう」→少ない年賀状を書けばいいだけの、自分の身の上に感謝

(二宮報徳神社にて撮影)
日記@BlogRanking
心優しいアナタの一票をお願いします 


私のような「マッチ売りの少女」には、縁のないことですが・・・あはっ!(笑)
午前中は「ダム湖ウォーキング」に、行ってまいりました。いつも曲がる交差点で、
事故直後らしく、救急車、パトカーが止っていて、通行マヒ状態。
2台の車が半壊。どちらが悪いのか知りませんが、どちらも譲り合いの気持ちがなか
ったのでしょう。こちらでは、運転マナーがあまり良くない車が多いので、要注意
です。信号が赤に変わっていても、平気で突っ込んでいきますからね。ひぇ~~!
ですよ。
こちらが青になって2秒位して、反対側はとっくに赤信号なはずなのに、目の前を突っ
切ってゆく車もありますよ。もう、呆然としてしまいます。
ダム湖では、冬場の凍結防止のため、広い公衆トイレは閉鎖されました。簡易トイレ
が、ぽつんと置かれています。3月までね。
今日はひどい風が吹いています。体感温度は、いったい何度になっているのでしょう。
山を見れば、白くけぶって吹雪いているようです。
こんな時にも歩く私って、ちょっとヘン!?あはは。
そこへ、向こうから「イチローさん」が走ってきました。いえ、いつも目礼するだけ
で話したことはありませんが、メジャーリーガーのイチロー選手に似ているので、
「イチローさん」です。
何かのスポーツの、コーチでもしているような感じ。ストイックで黙々と走る、体脂
肪もイチロー並みのお方です。どうしたら、あんな足になれるのだろうか、、、とい
うような。
はじめて、ほんの少しだけ会話しました。ほぉぅ、そんな声をしていたのですね。
(クリスマス・イヴもトレーニングですか?流石ですね~、イチローさんは)
向こうからワンコが来る。あれは、確か「ララちゃん」。もう、身をよじらんばかり
に、大歓迎されるこの私。飼い主さんはよく知らないけど、ワンコはキャワィ~ぞ。
ひとしきり汗をかいたので、スッキリして終了。帰りの交差点では、事故車はすでに
撤去されていて、パトカーだけがまだおりました。
受け取るものがあったので、友人の家に立ち寄ることに。青ざめた顔色、髪もぐしゃ
ぐしゃで、出てきた友人。もう、3日間、不眠不休で年賀状を書いているそうです。
彼女の家は、300枚以上を手書きしています。それを毎年、彼女一人で書くのですね。
これが終わらないことには、お掃除にとりかかれないそうです。おぉ、たいへんそう!
いよいよ年の暮れ、身に迫る。しかし、慌てず焦らず、淡々といきたいものです・・・が。
娘は夕方から外出。「ケーキを買うのなら、どうぞこの貧しい”マッチ売りの少女”
にも、持って帰ってね~」と、その背中に追いすがって、言いつのる私(笑)
娘も彼氏も明日は仕事なので、早めにお開きになるでしょう。私も、今夜中には
お高いケーキにありつけそうです。むふふ。




(二宮報徳神社にて撮影)
日記@BlogRanking




トーコさん大丈夫ですか?
えぇ~ビール飲みすぎて酔ったので、
揺れてるかどうか分からなかったって。
それは、それは、安心しました。
青信号で・・・それは、危ないダメです。
私の県は黄色まで青ですょ??
赤は止まれですよ~ネ?
女性の多くは、いつまでもケーキが
食べれて羨ましい。
ちなみに私は、鳥足が好物でして。
そして、Happy Christmas!
素敵なクリスマスイブをお過ごしですか?
また現実の時間が流れますが、次の休暇が取れるまで頑張るしかないですからね。
それにしても、不眠不休の300枚。
世の中には、変わった方もいるものですね。
いえいえ、何枚書くのも自由なのですが、
いくらなんでも、楽しんで書けるための、
限度というものがありそうなもの。
あはは。
年賀状を出すのをやめてしまった人間の、
言うべきことではないかもしれませんね。(^^;
「マッチ売りの少女」なのですね。
では、古い古いXmasソングでも聞いて、
せめて、楽しい気分にひたりましょう。^^
魚もこの時期が一番美味しいのです。
日本海のブリなどアブラが乗っていますね。
カニもいいですよ。
何カニつけてせわしない年の瀬ですね。
ジングルベルに踊らされず、世間の荒波にも翻弄されず、
まっすぐ前を向いて歩きましょう。
「イヌも歩けばボウにあたる」です。
ボウとしていて車にあたらないよう気をつけてください。娘さんに夜の帰りが遅いからといってあたってもダメです。宝くじには喜んであたってください。
あたればもう「マッチ」は売らなくてもいいでしょう。
「マッチ!」「なあに?正ちゃん?」あははのは!
ジーンズがとまらないわ~
トーコさんを見習って、頑張って歩く事にします。
12月の頭に年賀状の裏?画を印刷しましたが
宛名書きは一枚もやっていない・・・・・。
もうヤバイ!今日は頑張って書かなきゃ
確かに地震がありました、「那須塩原市」で。直下型のため、こちらはたいして揺れませんでした。フッ。。。
ビールなんて、そんなもの・・・真面目な「マッチ売りの少女」が、飲むはずございませんわ。おほほ。
鳥足、美味しいそうですね
サンタさんは、うちの前を毎年スルーです。
いえ、全然かまいませんのよ。ケーキさえあれば
美しい島よりのご帰還。はやく現実に立ち戻ってくださいましね~
嬉しいコメント、ありがとうございました
今まさに私、がんばって、書いています。もう、くたびれましたので、切り上げますわ。あはは。
書くことには、何の貢献もしない夫が、元旦に配達される年賀状を、一番楽しみにしていたりなんかして。。。
あと、もう少しだけ、「マッチ売りの少女」は働きます
楽しいコメント、いつもありがとうございます
早朝から、絶好調の山小屋さん
働かざるもの、食うべからずとか?よろしかったら「マッチ」をお買い求めくださいませませ
”火の用心”を忘れない山小屋コメント、ありがとうございました
ヤフーカード、テンキューで~す。知らないけど、返信しておきました(笑)
こちらのコメント、ダブってましたが。。。1通でよろしくってよ。おほほ。
今日は、年賀状の仕上げをしていたのですが、もう完全に飽きました。あと3分の1が、残ってしまいました
ジーンズのチャックを壊す前に、ナントカしてくださいね。がむばってね!
励ましのコメント、ありがとうございました