秋の季語 秋の蝶(あきのてふ)・秋蝶 2023-09-07 21:38:46 | 野に咲く花はどこへゆく 日光杉並木の杉 七里か野口あたり シロヨメナ↓たぶん… 高橋淡路女/神杉やあまりちひさき秋の蝶 原 石鼎/秋蝶の驚きやすきつばさかな 古ぼけし紙垂(しで)とおぼしき蝶の翅/森 青萄 #俳句 #花 #日光杉並木 #シロヨメナ « ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛... | トップ | 秋の季語 風の盆・八尾の廻り盆 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 偏西風の蛇行 (青萄) 2023-09-07 22:12:43 おぞましさを認めて謝罪した会見 勇気をもって最初に告発した人に幸いあれ事務所から外に出たらツブすって ツブされなかったモックンの例もあるが明日は台風が来るらしい…飛ばされそうなものは片付けた 豪雨と猛暑は紙一重で隣り合っているそうだ どっちか選べと言われても…🦃 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
事務所から外に出たらツブすって ツブされなかったモックンの例もあるが
明日は台風が来るらしい…飛ばされそうなものは片付けた 豪雨と猛暑は紙一重で隣り合っているそうだ どっちか選べと言われても…🦃