goo blog サービス終了のお知らせ 

ええねん♪♪

2012-03-06 21:50:00 | まったりコーナー
                 藪椿↑ 人間ってやっかいだよね・・って、唐突で何のことだか分らないでしょうけど、すみませんね少々気落ち(苦笑) 諦めているのに、頭の隅っこのどこかでは少しでも尊敬できそうな人を探している自分がいる。人間はどれほど偉い人もそうでない人も、必ず幼稚な部分を持っていて、理性が大人のフリをさせてるんだと知りつつも、むきになる幼稚さが見えると、これほどの人でも大 . . . 本文を読む
コメント (5)

この前より積りました~

2012-02-29 19:50:00 | まったりコーナー
      どうもこんばんは~(=^・^=)       けっこう降りましたですね雪、日光では午後4時頃に上がりました^^;       写真は午後1時半頃外に出てみた時↓積雪は20センチ弱。              2階ベランダより↓朝は粉雪系でしたが昼頃からは牡丹雪に。       こちらは田母沢御用邸記念公園で先日買い求めたお菓子↓クイズの正解は「落雁」でした . . . 本文を読む
コメント (6)

信号待ちハンドクリーム塗りながら

2012-01-22 20:40:00 | まったりコーナー
こんばんは、大寒!という語感だけで余計に寒さを感じますね^^; 今日は宇都宮まで行ってきました。 うちの駐車場の車もバリバリに冷えているので、普段は出かけるまでの間アイドリングをしておくのですが、何となく忘れていてすぐ出てしまいました。 まぁ大丈夫と思って油断していたわけですが、いきなり有料道路を飛ばすのは良くないなぁと思いつつも・・おや?ちょっと水温が高目じゃない? {{{{(+_+)}}} . . . 本文を読む
コメント (5)

RICOH・CX4(寒月)試し撮り

2012-01-21 20:00:00 | まったりコーナー
こんばんは。昨日今日と雪降りの日でしたね まぁいつまでグダグダしていても仕方がないので、(重い腰を上げて)新しいカメラでの5枚試し撮り分をパソコンに取り込みました。 昨年末の皆既月食の翌日(12月11日午後7時)の月です↓へぇ~カメラによって画像の質感がすごく違うんですね。       まだ使い方、写し方も不勉強のため適当に・・全てオートですけど(笑)        . . . 本文を読む
コメント (6)

振り向いてパシャる瞬間芸?

2011-12-05 21:10:00 | まったりコーナー
こんばんは~何のお構いもできませんのにお越しいただいている皆さま、ありがとうございます。 今日は午後2時過ぎからウォーキングに行きましたが、寒風が容赦なく吹きすさぶのであっさり退却しました(笑) どうも今頃になって食欲が旺盛になって変な感じですワタシ、冬に向かって体が’食欲の秋’を惜しんでいるのかもしれませんね。           モモといふ餃子とバタ茶 秋惜しむ 青萄 写真は . . . 本文を読む
コメント (5)

冬銀河見ている吾もイリュージョン

2011-11-28 22:30:00 | まったりコーナー
こんばんは♪ 花屋の店先にはポインセチアの赤鮮やかに。でも店裏にも花箱がたくさん↓ちょいと失礼してパチリ (^▽^)エヘ              ビオラとブルーデージー(瑠璃雛菊) ☆この青色↑(瑠璃色)が好みだ~(=^・^=)       冬銀河見ている吾もイリュージョン 青萄 . . . 本文を読む
コメント (5)

2年前の一句(575)募集より

2011-11-07 17:50:00 | まったりコーナー
銀杏黄葉の写真を探していたら・・2年前のこんなン出ましたけど~↓ひゃぁ♪ブログで一句募集してました、すっかり忘れてた(苦笑)       →オモシロ過去記事掘り起しちった (;゜)ウッ! 今となっては誰も思い出しもしないだろう、でもけっこう皆さんリキが入っていてお上手でしたわ。 私はこの頃激下手じゃん!今もかな?(顔青くなり赤くなり)、克ちゃんはセミプロ級だからウマイのは当然だけど、 . . . 本文を読む
コメント (10)

ダルマのような夕陽

2011-10-31 23:40:00 | まったりコーナー
皆さまこんばんは~身辺いろいろ忙しく、写真へのテンションも上がらないので、しばらくお休みをいただくつもりでしたが・・。       小散歩の終り頃、ダルマのような夕陽が沈み始めたのでパチリ↓ジュワッと水の音?(笑)              たまさかは釣瓶落しに水の音 青萄       たとえ写真一枚でも、とりあえずブログアップして心をココにつなげていたいと思います (^^ゞ . . . 本文を読む
コメント (6)

カメラを持たずに歩きますッ

2011-10-30 20:50:00 | まったりコーナー
      山中に鬼女か菩薩か夕紅葉 青萄        暑くもなく寒くもない良い季節です。カメラを持つ(写す)と集中の運動になりませんから、今日は距離稼ぎ~!気合いで歩いてきました、このままもう少し距離を伸ばしたいけどなぁ^^;       歌うま王座/意外とウマイ~えなり君の熱唱より「GLAY・誘惑」 . . . 本文を読む
コメント (4)

秋の猫だましパンチ

2011-10-27 22:00:00 | まったりコーナー
こんばんは~冷えますなぁ (^^ゞ 今宵はカンタンに猫などでおくつろぎくださいませ (=^・^=) 猫も火の気が恋しくなったらしく、ふと気づくとパソコンのキーボードの上に寝てるんですッ! 一ヵ所に大人しく居てもらうために、仕方なくまた新しい(ふかふかであったかい)ペットベッドを買って来ました・・。 これはその前のダンボール箱製簡易ベッドです↑頭に載せ、持たせてるのは?ペットボトル . . . 本文を読む
コメント (8)

フジバカマとアサギマダラ

2011-10-26 21:10:00 | まったりコーナー
こんばんは~今日は木枯し一号だったそうですね! 昨日予告したアサギマダラですが、まぁ一応来ていたという証拠・記録写真ですので↓ガッカリしませんように (^▽^)エヘ       ☆ブログ内参考リンク→空見・昨年のアサギマダラ通信                     ひ、ひぇッ↑飛んだ!これから数千キロも旅をするのでしょうか?秋は翅も傷んでいますね。 . . . 本文を読む
コメント (8)

フジバカマとツマグロヒョウモン

2011-10-25 21:40:00 | まったりコーナー
庭に少しばかりのフジバカマ(藤袴)があり↓蝶が、特にアサギマダラが来ないかな~と時々見ているのですが・・。 今年は普通の蝶たちも来訪が少ないうえ、なぜか非常にナーバスになっているらしく近寄ることができません。 昨日来た一頭のアカタテハには、いとも簡単に逃げられました^^;       今日は午前中にツマグロヒョウモンの♀が来た~↓ じつは本日夕方にアサギ . . . 本文を読む
コメント (8)

ケイトウ(鶏頭)を撮ってのち雨

2011-10-17 21:20:00 | まったりコーナー
こんばんは~肩凝りがひどいのは姿勢が悪いからだと思います。これからは少し真面目にストレッチをしようかなぁ・・なんて (;^_^A アセアセ・・ 先日の残り写真ですが、ホウキグサとこのケイトウを数枚撮っただけで雨になりましたものです。 今日会った知り合いが、たまたまこの日の私の行動を目撃していたらしく、ホント田舎は狭い!悪いことはできましぇーん(笑) 確かに私は妙な空き地に車を停めたのです . . . 本文を読む
コメント (6)

露けしや移動してゆくエントロピー

2011-09-22 21:50:00 | まったりコーナー
皆さまこんばんは~気温の急激な変化につぐ変化、大丈夫でしたでしょうか?鼻風邪の人が多いようですからご注意ください。 朝はカッと陽射しが照りつけていましたが、図書館に本を返しに行く途中から激しい雨で、駐車場についてもドアを開けて外に出られないくらいに。 しかたなく10分間ほど車中でTVなど見て待機しましたが、少しも小止みになる気配もなく・・まったくエライコトでした。 図書館の中も閑散として . . . 本文を読む
コメント (4)

名月や嗚呼名月や名月や

2011-09-12 22:30:00 | まったりコーナー
皆さまこんばんは (^人^) 十五夜ですが、今夜はどの地域でもだいたい見えるでしょうか? ワタシ・・月は撮れないんです、けど・・けど・・満月だし、恥を承知で(汗)       午後6時↑ウォーキングコースにて。この時は雲が厚くて月隠れ。出始めの芒でも^^;                    午後9時↓庭にて。ネコヤナギの枝と思い切り被ってるし(失敗)・・まぁこれもありか。 . . . 本文を読む
コメント (6)