
□■ アルジェリアとエジプトは戦争寸前だ。
新聞写真を見るだけで、ヤバそーな雰囲気がプンプン漂ってくる。壮絶に異常だ。
□■ ヨーロッパ・プレーオフ第一戦
ロシアのゴールを決めた・・・えーと、ビリャレトディノフ。 読めん、書けん、打てん

□■ カメルーンは悪夢を払拭。
そうそう、前回はウォメがやっちゃったんだった。
ホームでロスタイム、PKを入れれば突破の場面で・・・ね。
□■ バーレーンは、またぁ~~としか言いようがない。
ニュージーランドって、82年の時、ジーコにハットトリック食らったんじゃなかったっけ

それもFKとバイシクルのコミコミで。たぶんそれほど進化してないような気が。偏見か
□■ マラドーナ、2ヶ月の資格停止、だもんでワールドカップはOK!
これが当初の通り5試合停止だと、本大会の1次リーグはアウトだったのに。
これがサッカー界の得意技「なしくずし」であります^^
□■ ブラジル対イングランド
アルゼンチン対スペイン
ともに、DVDレコーダーの操作ミスにより「砂嵐」を録画して終わる



□■ で、↑再放送も・・・ほぼ見逃す^^ もうここはむしろ笑う。
チラっとだけ観られたブラジル戦、ベンチにフッキがいた。 ま、それだけなんだけど。
□■ U-17 スイス優勝。
スイス史上初の世界一! あのチームがねぇ。ヘタすりゃ日本が・・・
□■ ビーチサッカー・ワールドカップ、 ラモス・ジャパン スペインに勝利

あの広さだと、ラモスのパワーがすみずみまで行き渡ってよろしい。
で、話しはコロっと変わって、ようやくマイケル・ジャクソンの「This is it」を観てきた。
うーん、眠いからまた次回じゃ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます