goo blog サービス終了のお知らせ 

 MY LIFE AS A FOOTBALL

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

レター・フロム・ホーム

2011年08月31日 | A DAY IN THE LIFE



記事を書くバックに流れるのは、前回につづきパット・メセニー

 友人のギターマンから、たまには音楽のことも書けと言われるも、
愛器・アルパイン・ラックスマンが壊れてしまい、CDも聴けない・・・・・・

・・・そんな日々にも、よーやくさよならできた。
買ったのですよ、デンオン(DENON)の安いアンプと、
キーフ(KEF)の小っちゃなスピーカー

電器屋のあんちゃん、ちょっと困ったふうに
 
「今はデノンて言うんです。 あっ、もちろんデンオンでもいいんですけど・・・ 」

そーか、時は確実に流れているわけだ。
その時の流れをモロにくらったのが、スピーカーの裏を見た時です。



4つ!の端子と、2つの・・・・・・なにかが^^ リンクって書いてあるなぁ
KEFの取説はと、全部英語じゃん!

デンオン・・・デノンの取説を見ると「バイワイヤリング接続」とある。
みなさん、こんなことやってたのね。 

両方の取説を見比べつつ、なんとか配線接続作業完了す。
よっしゃ、いい音鳴らしてちょーだい!

 シュワシュワシュワシュワ・・・・・・・出たっ おなじみの雑音! 少しも変わっとらん!

・・・・・・そして苦節30分、出ました正解が。 なんとCDプレーヤーの故障でした!

オーマイガッ ジーザス サノバビッチ ファッキンアースホー

結論でございます。
パット・メセニーを聴いております、ブルーレイディスクのラインで。 トホホのホ

テレビとファミリンクしているため、いちいちテレビも入ります。
テレビは消してと・・・・・・
パット・メセニーが終わると、テレビの音声が聴こえてきます・・・クーッ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿