まだ寒いぞ!
いいかげんにしろ、冬!
バイクで十字路にさしかかり、
一旦停止すると、右横から声がかかる
「ねぇ、イダイはどっち」
一瞬、なにを言われたのかわからず、声の主を見ると
40代と思われる茶髪パーマのおばちゃんが、顔を真っ赤にしている。
怒ってる? オレなにかした?
しかも、おばちゃん、クルマを交差点のど真ん中に停車しているぞ!
・・・いい度胸だ。
「医大はどっちでぇ?」
あぁ、医大ね。
教えてやらんこともないが …
さすがにそこはマズいだろ、ホラホラ、車が近づいてきたヨ。
私は前を指差しながら言った
「クルマ来たから、ちょっと前へ出ろし」
そう言われたおばちゃんのリアクション、わかります?
「チェッ」!!!!!!!!!!!
舌打ちです!
舌打ち出ましたーーっ
ああ、イライラする って表情のオマケまでついています^^
親切心が逆効果?あらあら
そーいえば、ハナから礼儀知らずなババアです(当然“ババア”に変化します)
すいません、でもなければ、あの~ちょっとお尋ねします、でもなく
いきなり「ねぇ、イダイはどっちでぇ」ですから。
「このまままっすぐ」と言えば済む話。
おばちゃん、医大からどんどん離れていくばかり・・・が、
そこは優しいボク、親切が服を着ていると言われる男。
正解を教えましたよ。
「あそこの交差点を右曲がって、あとはずーっとまっすぐ」
さて、そう言われたおばちゃん・・・お分かりですね、
「すいません」も「ありがとう」もなく、Uターンして行きました。
当たり前ですね。
それが“礼儀知らず”の基本形ですから。むしろアッパレ^^

圧倒的な存在感!
誰って、チョン・テセ(鄭 大世)の他に誰か?
ほとんどひとりで戦ってたような・・・。
そもそも試合前のコメントから“血なまぐさい”もの^^
「骨が折れてもやる!」
「血を吐いてでもやる!」
遠藤(の顔)と比べてるのは誰だ? 私だ^^
さて、代表は?といえば、
・切り込んでいくヤツがいない(ドリブラーがいない)
・最初の選択がパス。
・加地の左も意味不明。
・レッツ シュートは枠へ プリーズ
・安田がミニミニ・ジュニオール'86に見えた。一瞬だけど。
・ロックンロール・バンド(播戸)の半袖が熱い。
・あの程度のピッチで、スベってちゃダメ。
・啓太君のワンボランチでは、このくらいの相手まで。
・チョン・テセがいない。
・でもやっぱり日本代表が好き。
ロナウド&ロナウジーニョ
ベギリスタインがモウリーニョに接触!?
アフリカ選手権を観戦していたモウリーニョのたたずまいは、カッコよかった。
なんだかんだ言っても、アイツは第一線に必要な人材です。
イングランド代表の目がなくなった今(よりによってカペッロか!)
彼の自尊心を満たすのは、バルサしかないでしょう。
にしてもバルサ、どーしちゃったんだろう。
ロナウジーニョは病んでるのか? 笑わないじゃん。
責任の一端は、日本のバカテレビにもあるぞ。
さんざん道化にしやがってからに・・・尊敬の念のカケラもない。
そして、もうひとりのRO ロナウド
ヒザ靭帯断裂、全治9ヶ月~1年、選手生命絶望・・・か?
キャリアの終わりが、あのヘアスタイルじゃダメだぞ。
思い出は美しくなくちゃ。だから復帰しなくちゃ。