はい皆さんお待ちかねぇ!!
まあこのブログ見に来る人は待ってたって信じたいw
ついに始まりました東方野球新シリーズ。
その名も「東方野球in熱スタ2007F」。
すみませんね捻りも何もなくてw
なお、この「F」は「Final」のFです。
本シリーズを持ちまして、東方野球in熱スタ2007シリーズは完結としたいと考えております。
まあぶっちゃけた話、いろいろと限界だと思うわけです。
ソフト自体ももう5年半も前にリリースされたものですし、続編ももう出ることはないでしょう。
そもそもハードの方がとっくに終わってるわけで。
今うちで使ってるやつがソニータイマー発動して動かなくなったらもう続きも作れないのですよ。
まあFinalと銘打っておいて何十年も続いてるシリーズもありますし(ぉ
気が向いたら続くかもしれません。
ただ、現状ではもう限界かと。
そんなわけで第0話では導入部と全日程の発表です。
動画のテロップでは分かりにくいと思いますので頑張ってカレンダーを作成しました。
こちらから閲覧できます。
JPG画像にしましたのでそのまま見るなり右クリックで保存するなりご自由にどうぞ。
さてさて、今回のリーグ戦で特筆すべきはやはり「幻想郷メンバーのチームの本拠地が全て幻想郷スタジアム」という点でしょう。
これは熱スタのペナントモードでは、本拠地は「チーム名依存」となるため。
つまり既存の12球団はそれぞれの本拠地になりますが、エディット専用のチームは全部地方球場になる、と。
なかば強引にストーリーに組み込みましたがw
第1話ですが、現在作業中です。
進捗は上々なのでこのままなら予定通り来週金曜日12/7に公開できるかと。
お楽しみに。
レスです。
>謎の宝船と正体不明のインベーダー(ぬえ)を退治してから3年、突如ぬえが再登場!となるんですね判ります(ぉ
>現実の野球は色々アツい契約更改の真っ最中ですがこっちの野球も楽しみにしてます!
私はおっさんなので、平安京のエイリアン(ぬえのテーマ曲)とか言われるとどうしても穴掘って埋められるぬえっちょを想像するわけで(ぉ
ストーブリーグのスキマを埋められるか分かりませんが頑張ってリリースします。
>おぉっ!
>待ってました!!
>しかも来週には続けて第1話公開とは!
>今回、個人的にはフロッグス推しで観戦させてもらうつもりです。
>「めざせ栄光! 燃えろグリーン軍団!」
>なんか縁起のよくなさそうなキャッチコピーですみません……
>そして全てが終わった後、竹林ドーム跡地に建設された大型複合参拝施設「もりやパークス」には、「守矢フロッグス・メモリアルギャラリー」が…… (by うずランドさん)
それなんて大阪球場?
なお大阪球場の正式名称は「大阪スタヂアム」だそうで。竹林ドームも竹林スタジアムに改称されたので割りと間違ってないかもw
>CS、日本シリーズ、アジアシリーズとあっという間でしたね(CSは・・・とにかく乙です・・・)
>オフシーズンは毎年別の意味でわくわくしますが、
>阪神懲りないですorz
>更にDeNAにブランコ、ソーサ、ソト!?
>ということでもう何が何やら(汗
>私の方はと言いますと、夏以降は学会関連で作業全ストップだったので、
>結局シリーズ開始できずじまい・・・
>そう言えば小鈴ちゃんは出る予定あるんですかね?
>私の方は、暫定的に阿求とセットで同じチームに入れてます。(あきゅんの設定値弄っただけですが) (by KOUJIさん)
>お待ちしておりました新シリーズ!楽しみにしております!
>小鈴ちゃんがどんな能力かも楽しみ…と思いましたがタイミング的にもキャラ的にも選手としては出なさそうですね…w (by 夢助さん)
DeNAの金の使い方も確かにおかしいですが、中日フロントのド無能っぷりには吐き気がします。ソーサ、ソトの代わりは出てくるだろうけどブランコの代わりなんて10年探しても出てこないよ。
小鈴ちゃんに関しては以下次号!!(ぉ
まあこのブログ見に来る人は待ってたって信じたいw
ついに始まりました東方野球新シリーズ。
その名も「東方野球in熱スタ2007F」。
すみませんね捻りも何もなくてw
なお、この「F」は「Final」のFです。
本シリーズを持ちまして、東方野球in熱スタ2007シリーズは完結としたいと考えております。
まあぶっちゃけた話、いろいろと限界だと思うわけです。
ソフト自体ももう5年半も前にリリースされたものですし、続編ももう出ることはないでしょう。
そもそもハードの方がとっくに終わってるわけで。
今うちで使ってるやつがソニータイマー発動して動かなくなったらもう続きも作れないのですよ。
まあFinalと銘打っておいて何十年も続いてるシリーズもありますし(ぉ
気が向いたら続くかもしれません。
ただ、現状ではもう限界かと。
そんなわけで第0話では導入部と全日程の発表です。
動画のテロップでは分かりにくいと思いますので頑張ってカレンダーを作成しました。
こちらから閲覧できます。
JPG画像にしましたのでそのまま見るなり右クリックで保存するなりご自由にどうぞ。
さてさて、今回のリーグ戦で特筆すべきはやはり「幻想郷メンバーのチームの本拠地が全て幻想郷スタジアム」という点でしょう。
これは熱スタのペナントモードでは、本拠地は「チーム名依存」となるため。
つまり既存の12球団はそれぞれの本拠地になりますが、エディット専用のチームは全部地方球場になる、と。
なかば強引にストーリーに組み込みましたがw
第1話ですが、現在作業中です。
進捗は上々なのでこのままなら予定通り来週金曜日12/7に公開できるかと。
お楽しみに。
レスです。
>謎の宝船と正体不明のインベーダー(ぬえ)を退治してから3年、突如ぬえが再登場!となるんですね判ります(ぉ
>現実の野球は色々アツい契約更改の真っ最中ですがこっちの野球も楽しみにしてます!
私はおっさんなので、平安京のエイリアン(ぬえのテーマ曲)とか言われるとどうしても穴掘って埋められるぬえっちょを想像するわけで(ぉ
ストーブリーグのスキマを埋められるか分かりませんが頑張ってリリースします。
>おぉっ!
>待ってました!!
>しかも来週には続けて第1話公開とは!
>今回、個人的にはフロッグス推しで観戦させてもらうつもりです。
>「めざせ栄光! 燃えろグリーン軍団!」
>なんか縁起のよくなさそうなキャッチコピーですみません……
>そして全てが終わった後、竹林ドーム跡地に建設された大型複合参拝施設「もりやパークス」には、「守矢フロッグス・メモリアルギャラリー」が…… (by うずランドさん)
それなんて大阪球場?
なお大阪球場の正式名称は「大阪スタヂアム」だそうで。竹林ドームも竹林スタジアムに改称されたので割りと間違ってないかもw
>CS、日本シリーズ、アジアシリーズとあっという間でしたね(CSは・・・とにかく乙です・・・)
>オフシーズンは毎年別の意味でわくわくしますが、
>阪神懲りないですorz
>更にDeNAにブランコ、ソーサ、ソト!?
>ということでもう何が何やら(汗
>私の方はと言いますと、夏以降は学会関連で作業全ストップだったので、
>結局シリーズ開始できずじまい・・・
>そう言えば小鈴ちゃんは出る予定あるんですかね?
>私の方は、暫定的に阿求とセットで同じチームに入れてます。(あきゅんの設定値弄っただけですが) (by KOUJIさん)
>お待ちしておりました新シリーズ!楽しみにしております!
>小鈴ちゃんがどんな能力かも楽しみ…と思いましたがタイミング的にもキャラ的にも選手としては出なさそうですね…w (by 夢助さん)
DeNAの金の使い方も確かにおかしいですが、中日フロントのド無能っぷりには吐き気がします。ソーサ、ソトの代わりは出てくるだろうけどブランコの代わりなんて10年探しても出てこないよ。
小鈴ちゃんに関しては以下次号!!(ぉ