ナルシス王子とわがまま姫

ナルシス王子(マンチカン)とわがまま姫(エキゾチックショートヘア)のねこ育て日記です。

実は…

2015-05-09 18:34:05 | 日記
ご無沙汰中に我が家2人と2にゃんの
お引っ越しが無事終了いたしました(*´ω`*)

怒られると思い皆様にも伝えていなかった新事実
実は前のアパートはペット禁止なんですよね( ´∀`:)
なべ氏が契約したアパートで私がそこにお付き合いしてから転がり込んだので
私もちっちを飼うまで知らなかったんですけど

ペット禁止ながらも
隠れて住んでいたわけですが先日見事にバレまして
お引っ越しすることにしました。

おんなじ草津町内ですが
今度のアパートは猫OK
ペット可物件はここしかないのでここに決めました(*´ω`*)

管理人さんがボロいし湿気がすごいし冬寒いから
こんなところで申し訳ないけど…と言ってましたが

2階立てだし広いので
人間たちは満足してます!

2にゃんも
さっそくキャリーから出てお部屋のパトロールです



ここ僕の部屋にする
そんな感じでくつろぐちーくん



壁を入念にチェックするふーちゃん

ここは2階なんですが
お部屋は6畳と8畳の2間
私の実家に似ています。
畳にふすまのお部屋は何となく落ち着くので大満足です(*´ω`*)

前のアパートに今週一杯は掃除に通わなきゃダメですが
これから新しいお家で更新していきます。

まずはご報告でした(*´ω`*)



追伸
前のアパートは階段なしだったからか
ちーくんもふーちゃんも階段が上れません…
上れるようになるんでしょうか…

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は・・・ (ひめ)
2015-05-09 23:45:20
もう既にゲキを飛ばしたもんね~(*´ω`*)
素朴な疑問で敷金とか帰ってくるのかしら?((´∀`*))
見事にバレた時の状況は、怖かったのでしょうか?←興味です
ステキなお家に引っ越して、安心して暮らせるようになって良かったでし(=´ー`)ノ
新しいお家なので、網戸とか押してチェックしてね♪♪マルコのようになったら困るもの。
あとはベランダとかも要注意ですよーっ♪ ナイカナ?

ちっち君とふーちゃんは共に短そ・・・  いえ、おみ足が遠慮がちですが
ちーさんが行ったり来たりしてると、きっと登れるようになると思います。
ニブチンさんは降りるときにジグザグに降りたりしますよっ
返信する
あらまぁ (花音)
2015-05-10 00:55:22
ペット禁止のアパートには、アレルギーの方が住んでいたりもするので
結果的にお引っ越しして正解だったと思います

そういう私達も、ペット可のアパートがなかなか見つからなかったり、家賃が高いとかの理由で田舎の古い家に引っ越しを決めたんでし

お坊っちゃまもお嬢様も、引っ越しは平気みたいですね
若いから順応性があるのかにょ
返信する
ひめさま (ちぃ)
2015-05-13 21:09:13
お返事遅くなりましたー(´・ω・`)
ばれたときは怖くなかったですよ(^o^)
猫が嫌いな方ではなかったので申し訳ないけど他の人もペット禁止で断ったりしてるから…って感じでした。
私はいろいろ嫌な思いをしたのでその大家さんは好きではないですけど笑

敷金は帰ってこないと思います。
なぜなら障子がぼろぼろだから。
猫のせいと思われがちですが
私が寝ながら蹴飛ばし破れ折れたんですけどね笑

ベランダはないですけど網戸は注意ですね!
網戸に更に補強のガムテかなにか貼っておきます

うちのこたちはおばかちんなので引き戸開けれないですけど、念には念をいれないとですね!
網戸は2階だから落ちるのも怖いですし(´・ω・`)
返信する
花音さま (ちぃ)
2015-05-13 21:15:26
お返事遅くなりましたすみません。
今引っ越した先はなべ氏の会社の方が住んでいたらしく
その方が辞めて引っ越ししたので空いたお部屋でした
ここを逃すとペット可物件は草津にはほぼないのですごく運が良かったなーって思ってます。

来年の春頃にはさいたまの方へ引っ越す予定があるのですが
やっぱり猫可物件は高いので
郊外の一軒家を借りることになりそうです(´・ω・`)
世の中には猫付き物件だってあるのだから
猫可物件増えてほしいなーって思います。

花音さんもお引っ越しなんですよね?
引っ越し大変ですよね。
頑張ってください(*´ω`*)

引っ越し平気そうにみえるでしょ?
ストレスとかはあまりないように感じますが
ご飯を食べる量が減ったり、うんちが出なくなったりしました。
次引っ越す時は引っ越ししたあと一週間はなにもせず猫と一緒にいようと思いました(´・ω・`)
返信する

コメントを投稿