goo blog サービス終了のお知らせ 

糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

順大医学部入試、女子を一律に減点 ・・・「一律」はいけない。京大女子と阪大女子の思い出。

2018年12月11日 11時31分39秒 | ニュース

かなり前ですが、どこかのSNSでいろいろ書いてた。つまらん内容ですが、誰か女性が話かけてきた。2人で冗談を喋ってた。どんな人だろう?と思ったが、ただ「学生」と書いてるだけで、学校名は書いてない。友達をクリックすると、「京都大学」。別の友達も「京都大学」。へぇ、びっくり。京大の学生なんだ。

その中のひとりが、自分の顔写真を公開してた。その顔は、ほんと賢こそう。一目見ても、相当な知能がありそうな顔をしてた。美人というより賢こそう。実際、京大に入ってるんだから賢いんでしょうけどね。

まだ20代の頃、大阪をドライブしてた。するとどこかの学校の門近くで数人の女性が談笑してた。その中の一人が物凄く目立つ女性だった。凄く上品そうだ。あれだけ整った顔立ちの女性はあまりいない。あとで、どこの学校だろう?と思って地図で調べると、「大阪大学〇〇キャンパス」と書いてあった。

最近、女性医師に当たる。でも、賢こそうな女性や上品な女性はいない。それどころか、この前医学部入試女性差別問題で発言してた女性の顔は、上中下の下ばっかり。よくこんな顔をした女を合格させたな、と思う人ばかり。これからは、「顔」も採点の項目に入れてくれ。それを差別というのなら、女子アナとか女優とかも差別職種になる。残念な顔をした女性は、医学部ではなく、農学部へ行ってくれ。