goo blog サービス終了のお知らせ 

糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

最近、Bing 検索から来る人が多い。今日は「医師 妻 麻酔 死亡 m3」の検索語と「医者の言いなりは禁物!」から。そこに、ある開業医の良い文章が載ってた。

2018年12月07日 13時54分44秒 | ニュース

>一定期間内で最もたくさん採血ができる間隔で検査していたのです。非常識極まりないし、同じ医師として恥ずかしくなります。この患者さんは僕の患者さんでもあったんですね。それで判明したわけです。

>やたら検査をしつこく繰り返す、やたら薬の数が多い、・・・などの兆候があったらあなたたちはすでにカモになっている可能性が。このような兆候は点数至上主義でやっている病院の特徴です。

>「病院の言いなりは禁物!」です。自分、子供、親の主治医の処方、検査、受診回数を点検してみては? そして、最後に 

>患者さんも正しい知識をつけて病院の取捨選択ができるようにしたいものですね


メンタルクリニック院長、患者女性にわいせつ行為 (東京・南青山)

2018年12月07日 08時35分39秒 | ニュース

これ、今後どうすんねん?だよね。しばらくは休診するだろうけど、その後またここで開業するか?

--------------------------------------------

>東京・南青山にあるメンタルクリニックの院長の男が、患者の20代の女性に無理やりわいせつな行為をしたとして、警視庁に逮捕されました。

 逮捕されたのは、港区の「南青山メンタルクリニック」の院長、武田浩一容疑者(61)です。武田容疑者は今年9月、診察に訪れた患者の20代の女性に対し、院内の個室で肩をつかんで抱き寄せたうえ無理やりキスをするなど、わいせつな行為をした疑いがもたれています。この医院には、武田容疑者のほかに医師や看護師はいないということです。

 取り調べに対して武田容疑者は容疑を認め、「女性にハグをしたあとに衝動的にキスをした」「抵抗できなさそうな女性を狙った」などと供述しているということです。

 同様の相談が10件あまり寄せられていて、警視庁は余罪があるとみて調べています。