
今日のおやつはローソンで「はちゃぐみ」を買ってきましたっ
はちゃぐみとは、「ぐみ→こめ」&「はちゃ→初起こし」という名のとおりお米のお菓子ですっ。
あのお米を「ボン!!」と爆発させて作るやつがありますよね?
あれで米を膨らませてさらに砂糖で丸く固めてあるやつですね!

ちょっと甘いのですが、お茶うけとしてかなりいいですよっ
今日もお茶と一緒にバリバリと食べましたっ(^¬^)ウマー
聞くところによるとおじぃが若い頃にすでにあったというので
かなり昔からあるものらしいですっ。
今も昔もバリバリ食べるのがうまいんですよねぇ~!
結構コンビニにおかれているので興味を引かれた方はトライしてみてください!!
素朴ですが、バリバリしてうまいんです(^^)!

最近食べてないな~、と思っていたところだったの
ですよ。はちゃぐみ♪ちょっと大きめだけど、少し
ずつカジカジして食べるのが美味しいです。
先日キャラメルとグラノーラを使って、はちゃぐみ
みたいなおやつを作ったんですよ。でもはちゃぐみ
の様に綺麗な丸にならず…。型に入れて作っている
のかな?それではまた。
でも、こんなふうにまあるく固めてあるのは初めてみましたよ!
食べてみたいなあ。
こういう沖縄の懐かしいお菓子を送ると、
喜ぶんですよぉ。
うちの九州の甥も大好きです!
袋を開けたら早く食べないと
すぐにベトベトしますよね!
歯にもくっつくのですが、なぜか
止められないんですよね~。
おはようございますっ!
はちゃぐみ、バリバリ食べて歯についたりするのですが、
うまいっすよねぇ(^^)!
そしてmoniccaさんはちゃぐみ作ったんですか!?
すごいなぁ、そして丸くするのは確かにむずかしそう。
やっぱ型かなんかでやってるんですかねぇ~
■スノーさんへ
ポン菓子の中でも丸くするってないですよねッ
沖縄スタイルらしいです(笑)
甘くてバリバリ食べるのですが、おいしいですよっ
おすすめですっ(^^)!
■kaoruさんへ
そうはちゃぐみって言うんですよ、
沖縄の方言がまざってるからですね~
んでやっぱりおじさんがどこからかやってきてポン!ってつくるんですねぇ~
それはどこも変わらないかも。
そして年季が入ってるところも多分かわらないですね(笑)
■なっちゃんさんへ
内地に住む人には懐かしいかも(^^)!
今度友達に送ってあげようかなぁと思いましたっ。
きっとみんなバリバリ食べるのがすきなんでしょうね~!
■ogo☆さんへ
そう結構べとべとしますよね(^^;
そして歯につく、
しかしうまいッス!!
やっぱりあのバリバリ感がいいですねっ
僕はだいすきですっ(^^)!
山形は寒かったですよぉ。雪はいつもよりは少ないみたいだけど、十分寒かったです。
ポン菓子、子どもの頃よく食べましたぁ。
商品名は違うけど、沖縄にもあるんですねぇ。
山形寒かったんですねぇ(><)
雪で遊びたいですが、寒さは苦手ですっ
ポン菓子はやっぱり全国共通なんですね、
バリバリたべてますよっ
私はブログ初心者ですが
写真をこのように大きく貼ることができません。
どうやったら、できるのか
わからなくて困っています。
どのようにしたら、できるのでしょうか?
こんにちは!コメントありがとうございます~
そして写真の貼り方ですね!
これについてはじゅん吉さんという方がやさしく丁寧に紹介なさってますのでこちらを参考にして読んでくださいね~
http://blog.goo.ne.jp/junichix/e/bdd92f44426f6e71f7e6fea1c618247a
↑クリック!!
これでバッチリですよっ!