goo blog サービス終了のお知らせ 

Go!Go!Dragons!

我が家の中日ドラゴンズ応援日記。

中田投手粘投!ナゴヤドームでなんと11連勝!

2007-04-08 19:40:32 | 07ペナント
中日6-2横浜

開幕後6勝2敗、と大きく勝ち越しているにもかかわらず
どこかモヤモヤした気持ちがありました。
それは、先発投手が今ひとつ調子が悪いせい・・。
そんな不安を、今日の中田投手が見事に吹き飛ばしてくれました

「8回125球、被安打4、奪三振9、四死球5、失点1」
この数字が示すように四死球が多く、実に5イニングで
先頭打者が出塁。
にもかかわらず失点わずか1。
走者を出しても決して慌てない、落ち着いたマウンド捌きで後続を断ちます。
最大のピンチと感じたのは7回、先頭打者古木に2塁打を打たれた時!
2アウト1、2塁までこぎつけたものの、代打で登場は左の佐伯。
「やばいかも・・」と見守っていたら見事空振り三振~
中田投手、よく頑張りましたーー

その裏、どうしても欲しかった追加点を取って6-0に!
今日の勝利を確信しました
それにしても、イ・ビョンギュはいいですね~。
オープン戦中、在名解説者の評価は最悪だったけれど
ほんとにコツコツよく打ってくれてます。
今日の試合では、早くも2回目のお立ち台に登場。
照れながらも「アリガトウゴザイマシタ」と日本語を披露したり
「皆さん、今日は楽しんでくれましたか?」と観衆に呼びかけるなど
いい感じです
ビョン選手、これからも応援しますよ

ここ数試合、中継ぎ投手が酷使されていたので
明日の移動日は、いい休養になってくれるでしょう。
火曜日からはいよいよ甲子園。
阪神としては今季初の甲子園、開幕戦のような盛り上がりになるでしょう。
歓声が大きなため息に変わるよう、ドラゴンズには頑張ってもらいましょう

by daojing(妻)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

★お詫び★
cocologの方からTBいただいてますが、私の方から、cocologへのTBがうまく飛びません。ご了承くださいませm(__)m

速攻初回打者一巡!朝倉こけるも強力中継ぎ陣で逃げ切る!

2007-04-06 22:36:27 | 07ペナント
中日6-3横浜

中日朝倉、横浜三浦の両先発投手が乱調。守備のミス、盗塁死などもあり、やや大味なゲームとなってしまった。

初回裏、先頭井端がレフト線二塁打、荒木がライトへヒットで1・3塁。福留センター犠飛であっさり先制。 セカンドエラー の間に荒木が2塁へ好走塁。ウッズ四球で一死1・2塁。李炳圭がレフトへタイムリーヒットで2点目。このあと仁志のこの回2個目のエラーと内野ゴロの間に3点目。なんとなく3点入ってしまった。

中日の先発朝倉も不調だ。コントロールが最悪、ボールも走らない。
2回は死球のあと3連打を浴び1失点。無死満塁をよく1点に凌いだといえる。
4回には2本の2塁打を打たれ1点を失い降板。
3回1/3で70球。被安打6、四死球2、失点2と不本意なピッチングに終わった。朝倉がこんなに悪いのは珍しい。昨日の川上同様中五日の登板の影響か。

先発が悪くても中継ぎ陣はサイコー!。
朝倉の残した一死2塁のピンチをヒゲの似合うデニーが相川、三浦をわずか2球で料理。
この後グラ、ラミの新外国人コンビにつなぎ、最後は必勝リレー岡本、岩瀬で締めくくった。

グラ投手は昨日の初勝利に続き連夜の勝ち投手で早くも2勝目。お立ち台での人なつっこい笑顔がかわいかった。
通訳はたぶんブルペン捕手のルイス。日本語はまだたどたどしいが一生懸命通訳していた

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

★お詫び★
cocologの方からTBいただいてますが、私の方から、cocologへのTBがうまく飛びません。ご了承くださいませm(__)m

ウッズ独壇場!3発5打点!岡本、うなる豪腕!

2007-04-05 22:14:15 | 07ペナント
巨人3-5中日

ここで一発欲しいという場面ですべて期待に応えてくれた主砲ウッズ!
「これぞ4番の仕事」を見せてくれた。
まず1点リードされた2回、先頭打者ウッズは木佐貫に挨拶がわりのレフトスタンドへの一発。

2打席目の4回は一死1塁の場面ではレフト前にヒット。木佐貫をあまりいじめてはいけないので、この場面ではヒットで勘弁してやる心優しいウッズ。

しかし2点リードされた6回は勘弁してやるわけにはいかない。
ヒットの荒木を1塁においてバックスクリーン右へ豪快な同点2ラン。

圧巻は3-3の同点で迎えた8回表、巨人ピッチャーは2イニング目の前田。今日の前田はなかなか出来がいい。
一死後ようやく荒木が中前ヒット。福留は空振り三振。タイミングが全然合ってない。二死1塁となり、ここで今日は大当たりのウッズ。この打席の前まで、3の3で3打点。これ以上期待するのは酷だろう。しかし今日のウッズは違う!
前田の初球のスライダー(?)を強振すると打球は一直線でレフトスタンドへ突き刺さった。勝ち越しの2ラン!
ウッズはチームの全打点をたたき出し、開幕から4試合ほどサボっていた分を昨日と今日で十分取り返した。

ピッチャーでは去年とは別人のように岡本の右腕が冴えまくっている。
8回から登場すると下位打線ではあったが木村拓をショートフライ。
ホリンズと代打鈴木尚を連続三振。
いい時の岡本は投げ終わったあとの余分な動きが妙にかっこいい。
今年は岩瀬の前は岡本にまかせておけば大丈夫

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

★お詫び★
cocologの方からTBいただいてますが、私の方から、cocologへのTBがうまく飛びません。ご了承くださいませm(__)m

岡本激投!森野3戦連発の決勝3ラン!

2007-04-04 22:01:35 | 07ペナント
巨人3-6中日

3-3の同点で迎えた9回表、巨人ピッチャーはこの回から替わった豊田。先頭ウッズが四球、李炳圭が中前ヒットで無死1・2塁。ノリはショートフライに終わるが、次打者は恐怖の7番森野。豊田の投げた4球目のストレートをライトスタンドへ勝負を決める3ラン。これで森野は3戦連発!セの三冠王。現時点でドラゴンズで一番頼りになる男だ!「森野は余裕こいとった」と落合監督の言葉に対して見事に発奮して開幕から絶好調!

この森野の決勝3ランの陰に隠れたが岡本の激投も見逃せない。
8回裏小林の残した一死満塁のピンチ。代打矢野をフルカウントから空振り三振。続く代打鈴木尚を荒木の好プレーに助けられた形のセカンドゴロに仕留めた。さすがは満塁のピンチには慣れている岡本だ。
よれてはいたがこのピンチを無失点に凌いだのは大きかった。

今日は勝つには勝ったが、ミスで何回もチャンスを潰した。
長峰のバント失敗の併殺打。シゲの3バント失敗。井端のけん制死。
中日らしくない試合運びだった。ミスをしないのが中日の野球。
この点はしっかり修正して欲しい。

最後に。ウッズがやっとお目覚めの一発!明日からも頼むぜ!タイロン!

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

★お詫び★
cocologの方からTBいただいてますが、私の方から、cocologへのTBがうまく飛びません。ご了承くださいませm(__)m

昌、火ダルマ。ウッズ重症。開幕4連勝ならず!

2007-04-03 21:05:52 | 07ペナント
巨人7-2中日

開幕4戦目、満を持しての登板となったベテラン山本昌だが5回持たずに7点を失い降板した。4回1/3で87投球、被本塁打2、被安打9、四死球2、自責点7。
オープン戦で好調だっただけに、これだけ打たれるとは思ってもみなかった。
近藤コーチに話によると「球は走っているが、高い。」
確かに真っ直ぐも変化球も高めに浮いていた。ガッツに左中間に運ばれた球といい二岡にレフトへもっていかれたたまといいいずれも高かった。ホームランを打ってくださいというような球だった。
森野の先制2ランで乗っていけるかと思ったが、ベテラン昌でもシーズン初登板で堅くなってしまったのかTT

勝っているときは目立たないが、こういう負けゲームになると4番ウッズの重症ぶりが目に付く。2回4回はいずれも先頭打者で登場して凡退。
6回には突然制球を乱した姜が荒木、福留に対して連続四球で無死1、2塁。ここで登場した主砲ウッズは最悪の併殺打!なんてこった。ホームランやヒットは期待してないよ。せめて走者を進めるバッティングをしてくれよ、ウッズさん!!
この回で1点でも2点でも取って後半に望みをつなげたかったが・・・・

今日の敗因はやはり昌の不調と4番ウッズの絶不調。
ベテラン昌は次回の登板までには、きっと修正して来るだろう。
しかしウッズは心配だ。「自分はスロースターターだから問題ない」と言っているらしい。あぅ~~。相変わらず能天気なヤツだ。
まあウッズに関しては気長に待つしかないか・・・

さあ、気を取り直して明日!明日!

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

開幕3連勝!中田苦しみながらも1勝目!井端1000本安打!

2007-04-02 00:22:59 | 07ペナント
中日5-1ヤクルト

我が家の今季初の生観戦。負ける気は全然しなかった!ナイスゲーム。勢いの違いを肌で感じることが出来た。

中田の出来はあまりよくなかったが、それでもヤクルト打線を無失点に抑えた。

打線も初回にいきなり3連打と内野ゴロ2本の速攻で3点先制し、6回には森野、7回には福留のホームランで追加点!



 ↑背中に苦労が滲み出ているノリ。いえ、私です。


 ↑初回初球をいきなり2塁打で1000本安打達成!


 ↑1000本安打達成記念の花束を受け取る井端。


 ↑こちら本物のノリ。今日は一休み^^


 ↑ミスタードラゴンズ。3試合連続安打ならず。残念


 ↑今季初登板の守護神岩瀬!


 ↑今季初の3人のお立ち台!左から中田、福留、井端。

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

開幕2連勝!朝倉投打に大活躍!

2007-03-31 21:52:24 | 07ペナント
中日6-0ヤクルト

次期エース、朝倉の投打にわたる活躍でドラゴンズがヤクルトに快勝し、開幕2連勝を飾った。
開幕2戦目の先発で「メチャクチャ緊張した」と言う朝倉だが、7回を投げて奪三振3、被安打2、四球4でヤクルト打線を無失点に抑えた。毎回のようにランナーを出したが、要所を締めた見事なピッチングで先ず今季1勝目をあげた!

打線の方はウッズ、谷繁を除いて好調だ。ひとまわり目は新外国人投手グライシンガーにパーフェクトに抑えたれたが、4回先頭の井端がライト線に2塁打、続く荒木がキッチリとセンターに弾き返して、あっさり先制!福留は3塁ライナーに打ち取られたが、ウッズのショートゴロの間に2塁に進んだ荒木を李がライト前タイムリーでこれまたキッチリとホームに迎えいれた。

5回には先頭ノリがライトオーバー二塁打。森野が内野安打で1・3塁。谷繁三振のあとピッチャー朝倉が左中間を真っ二つに破る2点タイムリー2塁打!

7回にも下位打線からダメ押しの2点を奪う。先頭ノリがライト前ヒット。森野が レフト線へ二塁打で2・3塁。谷繁ショートゴロの間に1点。なおも一死三塁から朝倉の代打立浪が連夜のタイムリー。

今日のゲームはやはり朝倉の活躍が光った。投げるほうだけでなく「去年打てなかったので今年はキャンプでバッティング練習をした」甲斐があって貴重な追加点となるタイムリーを放ち、打つほうでも活躍!。この追加点は大きかった。自分自身の投球もぐっと楽になったのでは。
本業のピッチングのほうは四球を4個出したのは反省点だが、ドラゴンズ戦に滅法強いアダムとラミレスを完璧に抑えたのが勝因だ。

これでドラゴンズはセリーグで唯一の開幕2連勝。連覇に向けて好発進だ。
明日の先発は若手長峰か?オープン戦では良かっただけに期待が持てる。
開幕3連勝目指して頑張れ!
我が家も、明日はナゴドで頑張って応援だぁ~!

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ