goo blog サービス終了のお知らせ 

Go!Go!Dragons!

我が家の中日ドラゴンズ応援日記。

川上憲伸、7回1失点の好投で連敗止める!

2007-09-13 21:59:54 | 07ペナント
中日4-1横浜

一戦目、二戦目と連敗し、今日は絶対負けられない。
先発は中日川上、横浜は秦。

初回いきなり川上が先制される。
一死後、野中、金城に連打され一死1・3塁。
バッターはいや~な村田。きっちりライトへ犠飛を打たれあっという間に1点。
まぁ、ホームランやヒットでつながれるより犠飛でよかった

打つほうは相手のミスにつけ込みワンチャンスを生かした。
3回先頭井端がサードゴロエラーで2塁へ進む。
村田やってくれた~
荒木が送り、一死3塁。ノリは1ゴロに打ち取られるが、ウッズ、森野が連続四球で二死満塁。
中日の打者はほとんど何もやらずにもらった満塁のチャンス
バッターは最近サッパリ打てないビョン。
しかし、ようやく打ってくれた。センターへの逆転2点タイムリー。
続く藤井、シゲにも連続タイムリーが飛び出し4-0。

ビョンはこれだけ我慢して使ってもらっているのだから、いい加減打ってもらわなくては困る。
この打席はたまたまヒットがでたが、他の打席はすべて凡退。
まだ信用するわけにはいかない。

嬉しかったのは藤井のタイムリー!
今日は打撃不振の英智に代わってスタメンライトで出場。
見事スタメン起用に応えた
守備も肩も一流!常時スタメンで出場できるように早く成長してほしい。

結局中日の得点はこの回の4点だけ。あとが繋がらなかった。
この4点を7回まで川上が守り、岡本、岩瀬と繋いで逃げ切った。

今日負けていたら本当にヤバかったが、エース川上の力投でなんとか踏みとどまることが出来た。

明日からが本当の勝負!ガンバレ中日!

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

山本昌、今日も無援。横浜に痛い連敗!

2007-09-12 22:13:59 | 07ペナント
中日1-7横浜

中日山本昌、横浜三浦のベテラン先発投手の好投で5回まで両チームとも無得点。
昌は毎回のようにランナーを出すが、そこからは粘りのピッチングでなんとか凌ぎ、得点を許さない。

しかし先につかまったのは昌。
打ったのはまたしても村田!ほんとにコイツは
6回表一死、金城のレフトへの大打球を森野のグラブに当てるが惜しくも捕れずに2塁打。
打者は中日戦に滅法強い村田。
昌の投げた外角低めのストレートをライトスタンドへ先制2ラン
失投ではなかった、やはり相性が悪いとどこへ投げても打たれてしまう
結局昌は6回を投げ被安打5、奪三振5、四球1、失点2。今日も合格点のピッチングだが、また打線の無援に泣いた。

今日もまた打線に全く元気なし。
ノリ、森野、ビョンの3番5番6番の3人が急ブレーキ。
英智も今日はまぐれで1安打したが、打撃の調子が上がらない。

ビョン、英智には代わりの選手がいる。
元気な若手選手を使ってみてもいいのではないだろうか。

中継ぎ崩壊も心配だ。
1点差のまま中継ぎが我慢してくれれば、逆転もあったかもしれない。
まあ、岡本の被弾は想定内といえば想定内だが、鈴木まで打ち込まれてしまうとは。
先発が完投するか、ダイレクトで岩瀬に繋ぐしか勝ちパターンがなくなってしまった

3タテしたかった横浜3連戦、まさかの連敗で逆に3タテに王手をかけられた。
打線がこんな調子では明日も得点は期待できない。
こうなったらエースが打って投げて勝つしかない。
頼むぞ!川上!

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

中日、死に体横浜に足元をすくわれる!好投山井8回に力尽く!

2007-09-11 22:11:47 | 07ペナント
中日1-2横浜

中日山井、横浜三橋の両先発投手が好投。両チーム無得点のまま迎えた8回表。
7回まで味方の攻守にも助けられたが、横浜打線を散発3安打無得点に抑えてきた山井がついに力尽きてしまった。

一死後、三橋の代打下園を簡単に四球で歩かせる。この四球が命取りになった。
う~んヒジョーにもったいない
打順は一番に戻り仁志。打球はウッズのやや右に転がる平凡なゴロ。
しかぁ~し、ウッズが後逸ぅ~!なにやってんだよウッズ~!
さすが不動の一塁手!足が全然動いてない。腰も高い。
腰の状態が悪いのか?それともただのヘタクソなのか?
エンドランがかかっていたため、ランナー1,3塁。
続く2番野中の打球はピッチャーゴロ。ところが山井は捕球した瞬間にしりもち(記録はヒット)。
一死満塁でバッターは金城。右前にクリーンヒットでまず1点。村田にも犠飛を打たれ2点。
終盤のこの2点は痛かった。

一方、打線は、緩急を巧みに使った三橋に7回まで山井のどん詰まりのヒット1本のみ。当然のことながら、野手陣はノーヒットで全くのお手上げ状態
最終回、森野の押出し四球で1点取るのが精一杯。
情けなさ過ぎ

それにしても、井上会長に代わって登録されたのが上田とは
今日も代打で出場したが覇気が全然感じられない。
しかも代打に出すなら藤井、堂上兄じゃないのか?
上田は代走で充分だ。
これじゃベンチの士気もあがらないのでは。

ウッズの腰の状態が悪いので上げてくるのは当然打てる内野手だと思っていた。
元気者新井弟が上がってくるものだと思い込んでいたが、それが打てない外野手とは。
ただでさえ代打陣の層が薄いのに会長に代えてなぜ上田が?わからない


いけない、いけない。これだけ打てないと、つい愚痴になってしまう。

明日は気持ち切り替えてガンバレ!

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

中日初回怒涛の6連打!ヤクルトを3タテ!

2007-09-09 18:25:23 | 07ペナント
中日4-1ヤクルト

中日の先発は中田、ヤクルトは今季14勝のグライシンガー。
中日打線がグライシンガーを打ち崩すまで中田が粘れるかどうかが心配だったが、今日の中日打線は、昨日とは違い初回からエンジン全開だった!

まず先頭の井端がレフトオーバー二塁打。荒木もライト前ヒットで続き、無死1・3塁。
ここで昨日大活躍のノリが初球をあざやかにセンター前へ運びまず1点先制
なおも無死1・2塁で今日はスタメン復帰のウッズ。グライシンガーのストレートをセンターのフェンス直撃の2塁打で2点目。
まだ無死2・3塁でチャンスは続く。5番森野、6番ビョンにも連続タイムリーが飛び出しこの回一挙4点!
なおも無死1・2塁で最近めっきりバントができない英智に、実戦練習させる余裕もあった

一方、中田は相変わらず球数は多かったが、力のあるボールをビシビシ投げ込んだ。
今日は1番から4番までをほぼ完璧に抑えこんだ。
特に苦手の青木をノーヒットに抑えたのが今日の好投の要因だ。
ラミレス、ガイエルからも二人合わせて7三振を奪ったのも素晴らしかった
8回にラミレスを空振り三振に仕留めたストレートは150キロ出ていた。
スタミナも充分だ!
結局、8回で130球投げ被安打はわずか4。奪三振10、四球1、失点1。
四球1はちょっと成長したあかしだ

9回は守護神岩瀬が3人をピシャリと抑えプロ通算150セーブ目をあげた。

最下位のヤクルト相手とはいえ、久しぶりの3タテは嬉しい!
明後日からは半分死んだような横浜が相手。一気に6タテして、甲子園へ乗り込み阪神を叩きのめして欲しい!

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

393日ぶりの4番ノリ、攻守に大活躍!中日8回一挙4点で逆転勝利!

2007-09-08 23:02:55 | 07ペナント
中日5-2ヤクルト

昨日、打線の爆発久しぶりに快勝。今日も勝って波に乗って行きたい大事なゲーム。

ということで、今日は我が家もナゴド参戦。
関東からはドライチさん、尾張からはりくぶっちさんとご子息も参戦。

中日先発小笠原は持ち前の丁寧なピッチングで7回1/3を被安打4、奪三振4、四球1、失点2に抑えるが、打線の援護なくまたも勝ち星に恵まれなかった。

打線はヤクルト先発川島に6回までビョンのバントヒット1本に抑えられる。
7回にヤクルトの拙い守備に助けられ、代打立浪の犠飛で1点を取るのが精一杯。
7回を終わって1-2と重い雰囲気。
しかし8回ピッチャーが花田に代わってようやく反撃開始!
代打堂上兄の左前へのクリーンヒットで口火を切る。
井端中前ヒットで1・3塁とチャンスを広げるが、荒木のショートゴロで堂上兄が本塁憤死。森野空振り三振で二死1・2塁。チャンスは潰れかけたがしかし、ここで4番ノリが起死回生の逆転2点タイムリー2塁打。
その後最近絶不調の英智にも2点タイムリーが飛び出し5-2。見事な逆転劇。
やりました!

これで我が家の生応援の戦績は6勝6敗、ようやく5割に戻すことが出来た。
またドライチさんとはナゴドで3度ご一緒して、無敗!
我が家ではドライチさんのことを「ナゴド無敗王子」と呼ばせていただくことにしたw




↑今日も試合を作ってくれた小笠原。勝たせてやりたかった。



↑8回の反撃は、この代打堂上兄のひと振りから始まった・・・。
 この写真、なんで代打なのに右太ももが汚れているのか?
 すいません捏造でした。
 これはこの回2回目の打席の堂上です。最初の打席は初球を打ってしまったため
 撮り忘れました。



↑逆転2点タイムリーを放った後、「参ったか!」とばかり館山を見るノリ。




↑3点差あれば、三人でピシャリの岩瀬!



↑ヒーローインタビューで嬉しそうな笑顔のノリ。

さあ、今からワールドカップラグビー日本対オーストラリア戦の観戦だ!
ガンバレ、カーワンジャパン!

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

朝倉健太、完投勝利で連敗ストップ!

2007-09-07 22:13:21 | 07ペナント
中日6-1東京ヤクルト

今日の先発、中日は朝倉。一方ヤクルトは育成選手上がりの伊藤。
伊藤投手とやらは、3月のオープン戦で中日打線を相手に5回1失点で
勝利投手になり、それがきっかけで支配下登録されたそうだ。
いくらオープン戦で抑えられたからといって、こんな大事な時期に
新人投手に負けているわけにはいかない
応援にも余計力が入る

試合は序盤から動く。
朝倉は1回表の3アウトを、すべて内野ゴロで取る素晴らしい立ち上がり。
一方伊藤は中日打線につかまった!
1アウトから荒木、ノリ、ウッズの3連打で先制!
森野三振のあと、ビョンギュがライト前タイムリー!
この2点目が嬉しかった
何しろ昨日おとといは、ウッズによる1点のみで終わっていたから・・。
イ・ビョンギュよ、ありがとう
(できれば昨日も1本打っといて欲しかったけど・・・

続く2回にもノリの3ランなどで4点を追加。
ほぼ試合を決めた!

そして、6点という充分すぎる援護をもらった朝倉投手は
10安打されながらも1失点で完投
10安打とは言っても、すべて単打。
外野に大きい当たりは殆んど無いので、安心して見ていられた
月間MVPの実力そのままに、これで5連勝の12勝目。
本当に素晴らしいです

さて、大事なのは明日!
最近のドラゴンズは、なんと7カード連続で初戦を勝っているのです
それなのに・・なかなか連勝できない!
そんな悪い流れを断ち切って、明日は快勝して欲しいです。
明日は我が家も、生応援行ってきま~す

by daojing(妻)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ          

木佐貫に竜打線沈黙!中日3位転落!

2007-09-05 22:06:25 | 07ペナント
中日1-3巨人

首位決戦第2ラウンド。
先発は中日昌、巨人木佐貫。

昌は今季2勝目をあげてから、ずいぶん勝ち星から遠ざかっている。
前回の登板では巨人相手に7回2失点と復調の気配を見せた。
今日こそ3勝目を勝ち取って欲しい。

しかし先に失点したのは昌。
2回表一死1、3塁から8番ホリンズにレフト線を破られるタイムリー2塁打でまず1点。
木佐貫はバント失敗の三振にとり二死2,3塁。ほっとしたのもつかの間、1番谷にフルカウントからしぶとく中前に運ばれ、ランナーが二人帰りこの回3失点目
この谷の2点タイムリーが痛かった。今年の谷はチャンスに強い。
塁があいていたことだし谷を歩かせて、次の木村と勝負したほうがよかったのでは。

結局昌は6回投げて被安打6、奪三振4、四球3、失点はこの回の3点のみ。
前回の登板同様QS的には合格だが、序盤の2回に3失点はいただけなかった。
しかし3回以降は立ち直り、次に繋がるピッチングが出来たと思う。

一方、昨夜はいー感じだった打線が今日は沈黙。
お目目パッチリだけが取り得だと思っていた木佐貫に完璧に抑えられてしまった
ストレートは140キロそこそこ。変化球もそれほどキレがいいとは思えない。
ただコントロールだけは抜群だった。低めを丁寧に攻められ、術中にハマってしまった。
ヒット2本では勝てない今日は木佐貫に完敗だ
阪神が勝ったため中日は3位転落

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

ウッズ3打点、赤兎馬満塁弾!首位決戦、中日先勝!

2007-09-04 22:51:40 | 07ペナント
中日7-3巨人

中日山井、巨人高橋尚の先発で始まった首位決戦の第1ラウンド。

先制したのは中日。
3回裏、二死から井端、荒木、ノリの三連打で満塁。
バッターは4番ウッズ。フルカウントからファールで粘り、高橋尚の投げた9球目の外角低めのシンカーをよく選ぶ。押出しの四球でまず1点先制。
いつものウッズなら手を出して空振りする苦手なコース。いいじゃん、ウッズ

追加点は5回裏。
一死後、井端四球、荒木右前へ技ありのヒット。上手いっ!ノリ四球でまたも満塁でウッズ。
ゲッツーだけはやめてくれと思っていたが、三遊間をきれいに破る2点タイムリー!3-0だ~。やるじゃん、ウッズ
続く森野も右前ヒットで満塁。
バッターは赤兎馬李炳圭。カウント1ー0から、2球目の低めのストレート(多分)を見事にすくい上げ右中間へま・さ・かの満塁ダ~ン
やったぞ~!赤兎馬!
テレビの前で「立浪を出せ~」と叫んでいた私と女房を許せ
これで7-0。助っ人二人で全打点を稼いだ。

投げるほうでは山井がランナーを出しながらも、要所を締める粘りのピッチングで6回まで1失点。
数字だけ見れば好投だが内容は良くなかった。巨人の拙攻に救われた。

首位決戦、まずはいい形で勝てた!
明日もこの調子でガンバレ!昌、頼むぞ!

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

中継ぎ陣ぶち壊し!中日4点差守れず逆転負け!

2007-09-01 19:54:47 | 07ペナント
中日7-14広島

中日先発の小笠原は初回、梵に先頭打者ホームラン、新井に2ランホームランを打たれ3点を奪われるが、その後はなんとか凌ぎ4回までこの3点のみで抑える。

2-3と1点のビハインドで迎えた5回表、井上会長の同点タイムリー、ウッズの勝ち越し2ランで5-3と試合をひっくり返す。
さらに6回表には代打立浪の2ランが飛びだし7-3の4点差。
ここまでは楽勝ペース

しかし悪夢は6回裏から始まった。
まずは一発屋平井が栗原にお決まりのソロを浴び、7-4の3点差。
まだこの時点では余裕、余裕と思っていたが・・・

7回裏、平井に代わった高橋がいけない。
無死から梵、東出、アレックスに3連打で2点取られて7-6の1点差。
高橋は一死も取れずにマウンドを降りる。ついこの前までは絶好調だった高橋だが、最近2試合は打ち込まれている。どうしてしまったのだろう
後続は高橋の後を継いだ岡本が見事に抑えたがしかし・・・
イニングを跨いだ8回の岡本は別人だった。

先頭の栗原四球、廣瀬が送り一死2塁。代打森笠に左前で一死1・3塁に大ピンチ。続く嶋にレフトへ逆転ホームランを打たれる
あっという間に7-9。
こうなると広島打線は止まらない。代わった久本もメッタ打ちにされこの回一挙8点を奪われ7-14。前田にも2000本の記念ヒットをプレゼント

今年の岡本はイニングを跨いでピシャリと抑えたケースはほとんど記憶にない。
8回の頭から代えておきたかったが、任せられるピッチャーがいない。
小笠原が4回までしか持たなかったのも誤算だが、平井、高橋が1点差に詰め寄られたのが一番の誤算だった。
4点差、せめて2点差あれば、岡本以降のピッチャーがもっと余裕を持って投げられただろう。
勝てる試合を中継ぎ陣がぶち壊してしまい後味の悪い敗戦になった。

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

あっぱれ朝倉、魂こもった130球で完投勝利・・・!

2007-08-31 22:41:23 | 07ペナント
中日2-1広島

広島は2回中日は4回、共に犠牲フライで得点して1対1。
お互いにランナーは出すもののホームが遠い、重苦しい展開。
広島は先発、宮崎を早々に代えて継投策。
一方朝倉は、前回の阪神戦に比べれば調子は悪いほう。
ノーアウトのランナーを再三出すなど苦しみながらも
粘りのピッチングで凌ぎます。
そして7回、荒木選手のタイムリーでやっと1点勝ち越し、2-1
アナウンサーの人、「ポテン」ヒットって言いすぎ
貴重な勝ち越しタイムリーなんだぞ~!

この虎の子の1点をどう守るのか・・。
昨日は川上投手の続投が裏目に出たしなぁ
などと思いを巡らせていたら・・
9回表、2アウトランナー無しで打席に入ったのは朝倉投手でした。
この選択は、なぜか私も納得でした。
(昨日は川上続投に猛反対だったんだけど・・)
「健太なら抑えてくれる」と
朝倉に全部を任せる覚悟を決め、あとは祈るのみ・・!

9回裏の先頭打者はアレックス、レフト前ヒット
しかし次の打者、コワイ新井を渾身のシュートでゲッツー
エライぞ、健太ぁ~!
しかしっ。次の打者前田は1999本目となるライト前ヒット
まだまだ健太の試練は続きます。
そして栗原には四球・・!
(10球粘られて・・最後はストライクだったと思うけど
2アウト、1、2塁で迎えるはバッター森笠。
ここまではノーヒットだったものの、朝倉投手には相性抜群とか・・。
こわい、、、打たれる、、、打たれたーーライト前ヒット
同点だ・・と思った瞬間ライトの守備固めで入っていた藤井が
ホームにストライク返球
ランナータッチアウト、ゲームセットーーー

この瞬間、朝倉投手今季初の完投勝利を手にしました。
もう、しびれました。感動しました。
朝倉、本当に逞しくなったね!
11勝目、おめでとう!!

そして広島の前田選手、どうぞ明日2000本目打ってしまってください。
(・・・できればどうでもいいところで
広島球場、お祭り騒ぎでテンション高すぎ
早いとこ「祭りの後」状態になってもらって、
落ち着いて試合がしたいよ~

by daojing(妻)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ          

川上続投裏目、またもや背信投球!

2007-08-30 22:42:25 | 07ペナント
中日5-6横浜

中日川上、横浜三浦、両エースの先発で始まった横浜第三戦。
中日はランナーは出すが得点できない、いつも通りの展開。
ようやく4回の井上会長の3塁打で1点先制。
5回には一死満塁から森野の犠飛で何とか2点目を取る。

しかし6回裏、川上が村田に2ランを浴びる。
苦労して苦労して取った2点だが、あっという間に追いつかれてしまった。

2-2の同点で迎えた8回表。
先頭のウッズが中前ヒット。森野が送って一死2塁。ビョンが中前ヒットで繋いで 1・3塁。
ここで井上の代打立浪がレフト犠飛で3-2。ヒットが欲しかったが・・・そう毎試合打てない。最低限の仕事。
なおも二死1塁からシゲが四球を選んで二死1・2塁。
次は川上。ここは代打でもう1点もぎ取りに行ってほしかったが、川上がそのまま打席に立ちあえなく空振り三振。

最近中継ぎの平井岡本が不調で、投げてみなければわからない状態。
落合監督、得意の「確率の問題」で、川上続投を選択したのだろう。

結果的にこの川上続投が裏目に出た。
8回裏、4本のヒットを集中され3点を失う。
川上に代わった平井まで打たれてこの回一気に4点を失った
ベンチ戻った川上はバットでベンチを叩くはグラブを地面に叩きつけるはで大荒れだった。横で見ていたナベさんもびっくりだ
悔しいのはわかるがちょっと見苦しかった

川上はこれで2試合連続のKO。
横浜、広島と続く6連戦。下位球団を叩いて波に乗って行きたい大事な試合でエースが水を差してしまった。情けない。

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

勝負決めた!代打立浪和義満塁ホームラン!

2007-08-28 22:13:52 | 07ペナント
中日7-2横浜

中日山井、横浜寺原の先発で始まった横浜第1戦目。
中日が2回に寺原のエラーで1点先制するが、その後は投手戦。

1点リードで迎えた6回表。
ノリ、ウッズ、ビョンのヒット等で一死満塁。
打順は7番英智だが、ここは勝負どころと落合監督は代打に立浪を起用。
まだ6回、勝負どころはもっと後かと思ったが、ミスタードラゴンズ立浪は見事に落合監督の期待に応えた。
寺原の投げた初球149キロの内角高めの真っ直ぐをライトスタンドへ満塁ホームラン素晴らしい!立浪自身代打でのホームランは初!
1塁を回ったところでガッツポ-ズも飛び出した。
打たれた寺原は両手をヒザに着きガックリ。5回まで2安打ピッチングをしてきただけにショックも大きかっただろう。
これで勝負あった。

一方、投げるほうでは、山井が8回投げ2失点の好投で今季2勝目をあげた。
疲れの見えた8回に2点を失ったが、7回まではほぼ完璧なピッチング。
ただ、初回だけは英智に助けられた。
二死から金城に2塁打。続く4番村田の打球はライト線へハーフライナー。誰もがヒットだと思ったはず。しかしこれを英智がダイビングして、地面スレスレでキャッチ!超ファインプレー
いつも立ち上がりの悪い山井を救った。

今日のヒーローは立浪と山井であるが、見逃せないのがノリとビョンの活躍。
ノリは3四球と2塁打を含むヒット2本。3番のすわり心地がよさそうだ。
落合監督に言われてグリップエンドのテープをはずしていたが、最近また巻きはじめ、調子が上がってきたそうだ。

ビョンもホームランを含むヒット3本、1四球。エラーを充分に取り返す働きだった。スイングに迷いがなくなって思い切りよく振れるようになったと思う。
左方向へ力強い打球が飛ぶようになった。

今日は二人そろって出塁率10割。一つもアウトになっていない。
ウッズ、森野を挟む3番6番が当たってきた!
さぁ~明日も打ちまくるぞ~!

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

ファーム交流戦中日vs巨人in岡崎

2007-08-27 20:22:53 | 07ペナント
中日0-3巨人
8月25日岡崎市民球場でファーム交流戦中日vs巨人が開催された。
岡崎市民球場は我が家から車で約10分の緑に囲まれた岡崎中央総合公園内にある。
午後4時からの試合とはいえ、ナゴド観戦に慣れきった老体には、この屋外球場の暑さはこたえる

試合の方は先発佐藤充が初回に5安打3失点と打ち込まれたが、その後を繋いだ斉藤、小林、鈴木、石井は巨人打線を無安打に抑えた。
しかし打線が巨人の深田、東野、真田のリレーに前に散発5安打無得点。
結局0-3で無抵抗のままゲームセット。
見所の少ない試合だったが、堂上弟の26日ぶりの実戦復帰は嬉しかったし、新井弟、田中のハツラツとしたプレーは気持ちよかった。

以下はヘタな写真ですが、暇な方は見て下さい





↑球場前には巨人のグッズ屋さんも出張!




↑岡崎市民球場正面
 両翼99m中堅はなんと126mの日本最大級のデカイ球場!




↑試合開始1時間前には内野席はほぼ満員。出足はや~。
 照明塔の支柱はK字型、ライトはO字型で、OKAZAKIを模っている。

  


↑スタメン発表!
 これが5年後の一軍のメンバーか???
 岡崎出身の「かまたん」こと鎌田選手の名前がないのはちょっと寂しかった。




↑おぅ~!始球式のボールを中日新聞社のヘリ「わかづる」から落下!
 お金かけてますね~!




↑で、始球式はどこのじじいだ?
 柴田岡崎市長だった。見事ストライク投球!
 見直したぞ!じじいw




↑先発の佐藤充の力投。
 初回いきなり3失点。その後もピリッとしなかった。
 一軍への道のりはまだ険しそうだ。
 ガンバレ!ミツル!




↑地元中京大出身2年目の巨人先発深田。いい球投げてたな~。
 欲しいな~




↑今日は1安打だった。3打席目には左中間の一番深いところへ大飛球を打ったが巨人の小関に好捕された。ナゴドだったら入っていただろう




↑2年目の斉藤信介。
 2イニングをパーフェクトピッチ!
 いいぞ~!




↑堂上弟、26日ぶりの打席。
 この豪快なスイングを見れば左手甲の故障はもう大丈夫!




↑一軍の右中継ぎが頼りない。
 鈴木、はよ上がって来い!

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ


再三のピンチ凌いだ中田、今日は打線が強力援護!

2007-08-26 22:49:28 | 07ペナント
中日6-3阪神

阪神3連戦を勝ち越せるか負け越すか・・非常に大事な1戦。
昨日、嫌な負け方をしているだけに絶対に勝ちたい

先発中田投手は2回以降、毎回先頭打者を出しピンチの連続
しかし、崖っぷちのギリギリで踏ん張り無失点を続けます。
昨日は、そんなガンバル先発を援護できなかった打線。
でも今日は違いました
4回一死から荒木が四球で出るとノリ、ウッズの連続ヒットで先制!
森野が三振に倒れた後、さらにビョンさんがあと10センチでホームラン!?
というタイムリー2ベースでもう1点!
「ホームランだったら4-0だったのにね~」と悔しがっている矢先に
次の英智が2点タイムリーを打ってくれて、その悔しさ帳消し!お見事でした
これで4-0!
今日はもらった!・・・と言いたいところだけれど、
中田投手は序盤ピンチの連続の為、球数多すぎ
6回を終わった時点で、実に128球を投げておりました。
さすがに7回からは継投へ。
高橋聡文投手がまさかの2失点でしたが、なんとか1点リードを保ちます。

「これでJFK出せないだろ~」と思ってたら、出すんですね・・これが
勝ってても負けてても久保田。
昨日もそうだったけれど、とにかく阪神のJFKにやられすぎ。
今日こそは何とかしたいところ。
そこで先頭打者ヒデノリがヒットで出塁、今度はチャンスメークだ!
その後相手のエラー、英智藤井の好走塁なども光り
この回一挙2得点
完全に試合を決めました。

ヒーローインタビューは、先週の日曜日と同じく中田&英智
爆笑ヒーインで、夏休み最後の日曜日ちびっ子達も喜んだだろ~な

巨人阪神との6連戦を3勝3敗で乗り切ったのは大きかったです。
火曜日からはビジター球場になるけれど、相手は調子の良くない横浜広島。
今度は最低でも勝ち越しで、再びナゴドに戻ってほしいです!


by daojing(妻)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ          

小笠原孝15奪三振虚し、貧打竜0行進!

2007-08-25 22:06:37 | 07ペナント
中日0-2阪神

今日は16時から岡崎市民球場へ2軍の交流戦(対巨人)の観戦に行っていたため試合途中からのテレビ観戦となった。

昨日の気分爽快な試合とはうって変わってストレス溜まりまくりの試合だった。
3回まで6安打しながら無得点。
序盤ボーグルソンが調子に乗る前に、つかまえなければいけなかった。
3回までの拙攻が最後まで響いた。
4回以降は四球をわずかに2つ選んだだけ。打てません。
いくら小笠原が良くてもこれでは勝てない

それにしても今日の小笠原はプロ入り最高と言ってもいいほど絶好調。
4回までは阪神打線をパーフェクト
5回以降ピンチはあったが絶対先に点をやらないという気迫の投球で8回まで無得点。三振をなんと15個も奪った!
しかし最終回ついに力尽きてしまった。
一死満塁のピンチを招き、守護神岩瀬にマウンドを譲った。
今の岩瀬に一死満塁のピンチを凌ぐ力はない。
林に犠牲フライを打たれると、赤星、矢野にも連続ヒットを打たれ、あっさり2点を失った

今思えば、8回無死3塁のピンチを三者三振で切り抜けたところで、小笠原の体力はほぼ限界に近かった。球数も120球を越えていた。
9回は頭から只今絶好調の高橋に代えてもよかったかもしれない。

今日の小笠原は最高だった
小笠原の好投を援護出来なかった打線が一番悪い。
特に4番ウッズが、またなが~いトンネルに突入したようだ。

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ