goo blog サービス終了のお知らせ 

Go!Go!Dragons!

我が家の中日ドラゴンズ応援日記。

山本昌、今日も無援。横浜に痛い連敗!

2007-09-12 22:13:59 | 07ペナント
中日1-7横浜

中日山本昌、横浜三浦のベテラン先発投手の好投で5回まで両チームとも無得点。
昌は毎回のようにランナーを出すが、そこからは粘りのピッチングでなんとか凌ぎ、得点を許さない。

しかし先につかまったのは昌。
打ったのはまたしても村田!ほんとにコイツは
6回表一死、金城のレフトへの大打球を森野のグラブに当てるが惜しくも捕れずに2塁打。
打者は中日戦に滅法強い村田。
昌の投げた外角低めのストレートをライトスタンドへ先制2ラン
失投ではなかった、やはり相性が悪いとどこへ投げても打たれてしまう
結局昌は6回を投げ被安打5、奪三振5、四球1、失点2。今日も合格点のピッチングだが、また打線の無援に泣いた。

今日もまた打線に全く元気なし。
ノリ、森野、ビョンの3番5番6番の3人が急ブレーキ。
英智も今日はまぐれで1安打したが、打撃の調子が上がらない。

ビョン、英智には代わりの選手がいる。
元気な若手選手を使ってみてもいいのではないだろうか。

中継ぎ崩壊も心配だ。
1点差のまま中継ぎが我慢してくれれば、逆転もあったかもしれない。
まあ、岡本の被弾は想定内といえば想定内だが、鈴木まで打ち込まれてしまうとは。
先発が完投するか、ダイレクトで岩瀬に繋ぐしか勝ちパターンがなくなってしまった

3タテしたかった横浜3連戦、まさかの連敗で逆に3タテに王手をかけられた。
打線がこんな調子では明日も得点は期待できない。
こうなったらエースが打って投げて勝つしかない。
頼むぞ!川上!

by daojing(オヤジ)

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何か手を打たないと! (ドライチ)
2007-09-12 22:27:19
明日もスタメン野手が同じ顔ぶれだと
非常に不安です。思い切って立浪選手を
5番レフトに起用してみてはどうでしょうか?
それだけでも、相手にとってかなりの
プレッシャーになると思いますし……。

とにかく先に少しでも多く点を取らないと
勝てないわけですから、試合序盤は
オフェンス優先で、6番センター森野選手、
7番ライト堂上兄選手でお願いしたいです。

それと……残念ながら上田選手は降格で、
ガッツあふれる新井選手の復帰を!
ベンチがあまりにも暗いので、元気者を
ぜひ昇格させて欲しいです!
返信する
外野手総入れ替え! (daojing(オヤジ))
2007-09-12 22:46:43
>ドライチさん
全く同感です。
私はレフト立浪、センター藤井、ライト堂上兄
でもいいと思います。
森野はサードにもってきて疲れが溜まっている
ノリは1、2試合休ませるのもいいのではない
でしょうか?ラジオでも言ってましたが、練習
でもノリは相当疲れているようです。痛い所も
あるようですし。

上田降格大賛成です!
上田のおかげでベンチが暗いです^^;
あと清水。この時期捕手3人もベンチにおいて
おく必要ないと思います。
新井はよ上がってこ~い
返信する
何やってんだか。。 (ごえもん)
2007-09-13 01:05:03
せっかく虎も巨人も負けとるのにお付き合いとは…。
つくづく人のいいチームであります。。
なんか観てて打つ気しないですもんね。
誰もが、堂上や藤井や新井を使ってチームに活気をと思っとるのですが、あの監督は絶対しなさそうで恐ろしいです(笑)
そろそろ森野あたりは目を覚ましてもよさそうですけどね。
返信する
がんこですね。 (daojing(オヤジ))
2007-09-13 07:43:06
>ごえもんさん
落合監督も頑固ですね。
調子の悪い選手にはさっさと見切りをつけて
調子のいい選手をどんどん使って行けばいい
のに。
自分がこれと思った選手以外なかなか使いま
せんね。
そろそろ調子を上げて貰わないとシーズンが
終わってしまいます。
今日は元気のいいヤツを使って欲しいです!
返信する
お先真っ暗 (かずま)
2007-09-13 11:27:20
山本昌の力投を無にした打線に喝です。皆さんおっしゃるように少なくとも李のところには代走などに起用せず堂上を使うべきだと私も思います。ワンパターンの攻められ方で内野ゴロ量産体制ですからね。フロントから使えと言われているのでしょうか。

それとイニングの始めは無死一塁から始まると勘違いしているポカ本はいい加減敗戦処理に降格すべき。あいつが出てくるとあまりの予想通りの投球に笑い飛ばして見るしかなくなるほどみじめな気分になってきます。

さぁ今日は3タテ阻止を目指して我らがエースの登場だ~い。
返信する
試合放棄しちゃった(反省) (かおちゃん)
2007-09-13 12:56:56
テレビで観ることができる時は、どんなに負けていても最後まで見る主義の私ですが、昨晩は岡本が吉村きんにくんに打たれた瞬間、静かにテレビを消してお風呂に入ってしまいました。
ひじょーに悲しい気持ちです。

井端&荒木は私のノルマを守らないし!!
優勝を争っているチームの意地を見せてみろー
返信する
ブレーキ打線。 (Toshikichi)
2007-09-13 13:23:32
言われるとおり、
3、5、6番がブレークでしたね。
ただ代わる選手を見ると、
自分の考えではほとんどいない。
ある意味今夜も我慢の打線になるのでは。
残り20試合ですし、なりふり構わずでも
いいのではと思いますが、難しいですね。
今夜のスタメンに注目します。
返信する
私はこんな感じ・・・ (りくぶっち)
2007-09-13 13:40:39
8日はありがとうございました。
ドラは勝ったし大豊飯店は楽しかったし、言うことな
し。
しかし、今週はどうなっているんですか?
ヤクルト戦3連勝が嘘のようです。

立浪のスタメン復帰、大歓迎です。
私はそれに1・2番を元に戻し、アライバにすること
を提案。

ちょっとしたきっかけがチーム状態をガラリと変え、
打線が活発になってくれればいいと思います。
返信する
コメントありがとうございます。 (daojing(オヤジ))
2007-09-13 15:42:33
>かずまさん
ビョンさん、使えませんね~。
満塁ホームラン打ってからさっぱりですね。

ポカ本も使えませんね~。
敗戦処理降格ですか!我が家と全く同じ意見
です。最近では平井、ポカ本の両投手がきっ
ちり無失点に抑えた試合はほとんど印象にあ
りません。
ただコイツらの代わりになる投手がいないの
が寂しいです。

>かおちゃん
導火線長いですね~w
私は平井が出てきた時点で、風呂に入りまし
た。平井は結局なんとか抑えましたが・・・
平井岡本のピッチングは中年オヤジの心臓に
ヒジョーに悪いです^^;

井端、荒木は3出塁でしたね~惜しかった。
まあ、ノリがあれでは出塁してもムダだった
ような気がします。

今日こそは意地を見せて欲しいですね!

>Toshikichiさん
打線がほんとに情けないです。
昌はよく投げていたのにまたしても援護無しで
したね。

昌は4回裏の打席でも結果は三振でしたが、
確か10球くらい粘ったと思います。
他の淡泊な打者もも昌を見習って欲しいです。

確かに代わりの選手、パッとしたのはいない
ですね。ただ今のままの選手を使い続けるの
はあまりにも工夫がないと思います。

>りくぶっちさん
こちらこそ8日はありがとうございました。
最後は名駅まで送って頂いて本当に恐縮して
おります。

打線に元気がないですね。
りくぶっちさん仰るとおり、ちょっといじる
だけでガラリと変わる可能性はあると思いま
す。
ここらで経験豊富なベテランの力を借りるの
もいいと思います。

今日はなんとしても勝って欲しいっす!
返信する