
ようやく3連勤を終えた団酸です・・・・・・・。(^^ゞ
今日は、2か月に一度の循環器内科への通院日・・・・・。
いつものことながら5分程度の診察で・・・・、
自宅を出て戻ってくるまで3時間以上・・。(笑)
いやいや、病院が遠いわけではありません・・・・・、
自宅から車で10分程度なんですけどねぇ・・・・・。(^^ゞ
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
1500円で買ったMSオフィスを・・・・・・・・・、
マックブックエアーに入れたわけなんですけど・・・・・・・・、
立ち上げまでは確認したけど使えるかどうか・・・・・。
ということで・・・・・・・・・、
マックで認識してくれている外付けSSDに・・・・・・・・、
ウィンドーズPCからエクセル、ワード、パワポのデータを移して・・・、
マックで読み込めるかの確認を・・・・・。


エクセル、ワード、パワポはバーに出てます・・・・・。

外付けSSDをハブを介して・・・・・・・・・、

外付けSSDも認識済み・・・・・。
SSDの中身を確認してみると・・・・・・・・、

ウィンドーズPCで作成したエクセル、ワード、パワポのデータが・・・・、
キチンと確認できております・・・・・・・・。
エクセルのデータをダブルクリックすると・・・・・・、

ちゃんと開きましたねぇ・・・・・・・・、
って、当たり前か・・・・・・・。(笑)
ワードは・・・・・・・・・、

これまた正常に・・・・・・・・・。
パワポは・・・・・・・・・、

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪問題なし・・・・・。(笑)
ということで・・・・・・・・・、
まぁ、ウインドウズPCのMSオフィスも2012くらいのものやし・・・・。
1500円でまともに使えるんやから・・・・・、
買って大正解でしたねぇ・・・・・・・・。
最新版に何万円も出したり・・・・・、
高いサブスク支払ってオフィス365なんて使う気になれませんわ・・・。(笑)