
今日は、朝からアマゾンでポチッた団酸です・・・・・。('◇')ゞ
そう、今日から、アマゾンプライムセールが開始・・・・。(笑)
いやいや、実は、昨日も先行セールでポチってるんですけど・・・。(^^ゞ
C国製品なんですけど、アリエクで買うよりも・・・・、
アマゾンで買った方が安い商品もあったんで・・・・。(笑)
それから・・・・・・・、
今日は、6時から祇園で飲み会も・・・・・・・・。
目いっぱい、楽しんできます・・・・・・・。('◇')ゞ
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
ハードオフから連れて帰ってきたアンプのためにも・・・・、
オーディオラックを作ってしまわないと・・・・・。
ということで・・・・・・・・・・・、
水曜日の午前8時半から工房で作業開始・・・・・・・。


天板を載せるには段差がありすぎ・・・・・・。

ランダムサンダーを使って・・・・・・・・・・・、
段差をなくしていきます・・・・・・・・。

お次は、塗装を開始・・・・・・・・。
今回使う塗料は・・・・・・・、

ダイソーの水性ニスのウォールナット・・・・・・。


このまま乾燥させます・・・・・・・・。
お次は天板の補修作業・・・・・・・・・。

カットした部分がカビていたり・・・・・、

表面にも何やら傷がついていたり・・・・・・・・。
表面は、もともとコーティング加工がされているので・・・・・、
コンパウンドで磨くことに・・・・・・・・・。
まずは、切り口をランダムサンダーで・・・・、

まぁ、こんなもんでしょ・・・・・・・。(^^ゞ
ポリッシャーを用意して・・・・・・・・・、

使うコンパウンドは・・・・・、

細目で・・・・・・・・・・・。

磨いてやると・・・・・・・・・・・、


そこそこキレイになりました・・・・・・・・・。
塗装が乾いたら、秘密基地に持ち込んで・・・・・・・・・、
天板と合体させてやることにします・・・・・・・。('◇')ゞ