フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

私も欲しく成ったオーナージープ

2019年03月06日 07時32分55秒 | 車事情

 

 本日ののほほん生活記

2019.03.06 (水) 午前6時00分 靄曇り 気温 19.4 ℃ 湿度 46% 東北東 4.0 m 軟風③

パネロ大統領報道官は5日、ラジオ局のインタビューで大統領府麻薬取締局(PDEA)などが作成した違法薬物売買への
関与が疑われている政治家らの名前を記載した「麻薬リスト」について「来週にもアニョ内務自治長官が
公開するだろう」と述べた。(森永亨) 2019.03.06(マニラ新聞から)

 


 本日は洗車場で、見かけた、スクラップパーツの再生車(オーナージープ)の、お話ですが、元々フィリピンでは、第二次世界大戦終了後、

駐留していた、アメリカ軍が、母国に、引き上げる時、持ち帰れない、ジープが、民間に、払い下げられたり、置いて行かれたのですが、

其のジープが、フィリピン独自の、技術に拠り、庶民の足として、旅客用ジプニーへと、変わったのが、ジプニーの、始まりでした。

言うなれば、フィリピン国の、国産車ですね、私が初めて、フィリピンで、車を購入したのも、約40年前でした。当時のジプニーの、

スクラップ部品の、再生車は、サラオ社と、レガスピ社で、人気を二分していましたね、お互い独自性を、主張しておりました。此の頃、

町中を、派手なデコレーションで、大音響で、爆進する、ジプニーが、魅力でしたね、その後、派手なデコレーションと、大音響は、

規制されたのです。未だ庶民には、車が持てない時代でした。現在我が家の、大家族移動用の、ジプニーは、此の時購入した車です。

 サラオ社の、再生車ですね、私が40年前に、購入したジプニーは、途中スクラップ、いすゞエルフ、2t車の、エンジンを、

乗せ換えましたが、元気にタガイタイを、煙を噴きながら、爆進中です。(笑) 現在は、経済状態にも、余裕が持たれ、自家用車を、

持つ事が、庶民の夢ですが、最初に買えるのは、スクラップ部品の、再生車ですが、制作後、かなり年数を、経過した、中古車ですね、

云うなれば、中古の中古ですね、先日ですが、愛車の洗車に、ペトロンGSに、出かけますと、スクラップ部品の、再生ジープに、

出会いました。車体は、ステンレスで、眩い輝きを、見せて居ましたね、少し私の、食指も、動きました。(笑) 

 眺めて居たら、色々と、見せて、くれました。眺められるのが、嬉しいのですね、有難う御座いました。m(_ _)m

 ジプニー組み立て工場(サラオ)    ジプニー組み立て工場(サラオ)


 本日の起床は、午前5時50分でした。 暫し脳裏を、覚醒し、午前6時に成り、屋上への、階段を昇りました。

 本日のマニラの、日の出時間は、マニラ新聞に拠ると、午前6時10分と、在りました。高地で在る、タガイタイへは、

午前6時16分でしょうか、暫く屋上で、佇み日の出を拝みます、日の出の位置も、Mt.バナハウを、通り過ぎました。

 之からは、妖精マリアが住むとの、伝説の山、マリアマキリンに、向かうのですね、日の出の、太陽の位置を、

目で知る事が、出来るのは、タガイタイに、移住したから、知ったのです。小学校時代の、復習ですね、m(_ _)m

 ◎ デジブック

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tomy)
2019-03-06 09:47:40
おはようございます
初めてフィリピンに来たのが、34年前
その頃は、ネオンギラギラのジープニーが走っていました
異国情緒満載でしたね、懐かしいです
セブがメインでしたが、帰りにはマニラに一泊
今のパビリオンホテルに宿泊しましたが、エルミタもギンギンギラギラでした
Unknown (タガイタイ・ダニエル)
2019-03-06 15:23:40

 Tomyさん・今日は、

 >初めてフィリピンに来たのが、34年前

 大分昔からに、成りますね、m(_ _)m

 >その頃は、ネオンギラギラのジープニーが走っていました

 大音響に、ネオンギラギラ、あの頃が、ジプニーの、全盛時代でしたね、
今でも大音響の、カラオケは変わりませんが、(笑)

 >異国情緒満載でしたね、懐かしいです

 未だロハス通りの海岸線は、埋められて、居りませんので、夕日が綺麗でしたね、
海無し県で、生まれ育ちましたので、海には、憧れが、在りました。

 >セブがメインでしたが、帰りにはマニラに一泊

 セブは綺麗だったでしょうね、マニラを経由して、お帰りでしたか、私はタガイタイだけでしたね、(笑)

 >今のパビリオンホテルに宿泊しましたが、エルミタもギンギンギラギラでした

 賑やかな処で、ネオンが輝いていましたか、
私が滞在する、タガイタイは、
星が輝いていましたね、廻りは、開発が進んで居なかったので、星を眺めるには、
好かったのです。m(_ _)m

コメントを投稿