goo blog サービス終了のお知らせ 

dandan通信Ⅲ

夫婦と双子、ミニチュアシュナウザーの女の子、4人+1匹の生活記録です。

ももの術後

2021年05月18日 | もものこと
ももの避妊手術が終わって一週間。
どうやら無事に終わったようで、とても元気に退院しました。

中にはぐったりしたり、ご飯食べなかったり、寝てばかりだったり…ワンちゃんによって色んな反応あるそうですが…

ももの場合は、帰宅後最初の排尿の時に、ちょっと鳴いて、中々出来なかったのですが…と言っても5秒くらいなもので😅、それ以外はいつもとあまり変わりませんでした。

ご飯もよく食べ、排尿排便も大丈夫。
元気に遊ぶし、よく寝ています。

お散歩は、排尿排便程度の近場のお散歩を1日2回しています。

退院翌日は、用を足したらももの方がうちに帰ろうとしました。ももは自分の体を分かっているんだなぁと思いました。

普段は座り込みやらで、中々うちに入ろうとしないのに。

それから少しずつお散歩の時間は延びてますが、遠出や汚れる場所には行ってません。その代わり車で連れ出して少しお散歩したりしてます。

ももは術後服を着ています。患部を舐めたり抜糸前に糸を噛み切ったりしない為です。襟巻きトカゲのような物を被るタイプと迷ったのですが…寝る時のこと、歩きやすさなどを考えて、こちらの術後服を選びました。

先生に、何でも噛んだり食べたりする犬の場合、もし患部を舐めたり噛んだりしたら、襟巻きトカゲタイプの方も付けましょうと言われました。

でも今のところ大丈夫です。

ただ、背中が気になるようで、しょっちゅう壁に背中を擦り付けたりして、可愛そうです…掻いてあげると、ペロペロとありがとう😊としてくれます。

それ以外は、排便排尿で汚れる事もなく、動きやすいし、問題ありません。

退院の日、先生から色々ご指示あるかと思ったら…術後は太りやすいから、と、太りにくいフードの紹介があった事、とにかく舐めないでこのまましておく事、シャンプーは控える事、ドッグランなど激しい運動は避ける事、くらいで…

お薬もなし、食事もいきなり普通の食事。
やはり人間とは違うんですね…

あと一週間。
ももはモコモコになりそうです。

抜糸後にトリミング予約しなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もも、手術

2021年05月11日 | もものこと
今日はもも、避妊の手術の為に病院に1泊で入院しています。

犬を飼うと決めてから、初心者でも飼いやすいメスにしようと決めてから、この手術を受けることは何の迷いもなく当然の事と決めていました。

子を産んで我が家で育てる余裕は無いし、産まないなら手術をした方が病気になりにくいと言う理由で。

それが、いざその日が近づいてきたら…

何とも切ないのです…😢
手術が痛くてかわいそう、とか、
そういうのではありません。

ももは犬です。

人間には色々な生き方があるけれど、
動物にとっては、まずは子孫繁栄…
とまではいかなくても、種の存続の為に
生きる…のではないでしょうか。

ももは健康に恵まれて生まれてきたのに、私たち家族の一存で、母になる事ができなくなるのです。しかもまだ生後半年なのに、そのチャンスがなくなるのです。

もし子を産まないなら、手術をした方が病気の予防にもなり、寿命が延びます。

そしてもし手術をするなら、生後半年から、出来るだけ早い方が身体に負担が少ないそうです。

と、何度も自分を納得させるのですが…

待合室では涙が出そうになりました…

この一件で、今までよりもっと、ももへの愛情と責任を、強く感じるようになりました。

もも、最期まで仲良く、楽しく過ごそうね!







先日はお向かいさんのお宅の薔薇が満開で、たーくさん切って頂きました!お花の命は短かったけど…素晴らしい香りに癒されました。これは義母の咲かせたバラ一輪。それに双子のお誕生日にわざわざお友達が持ってきてくれたお花💐





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももとカフェ

2021年04月25日 | もものこと
平日の夕方は、チビオとチビコの習い事と公園遊びで出入りする事が多い。
それにももの散歩が入るから、計画はきちんと立てないと…

チビコを公園に迎えに行くタイミングで散歩を兼ねようとか…

その日は夕方いつもよりバタバタしそうだったので、お昼頃散歩させる事に。

なら…と思い立って。

久々のカフェへ。




美味しいサンドイッチでランチ🥪
ももは最初はお膝で。
慣れたら下に座らせたら、寝そべってくれた!
良かったわーと食べてたら、新しいお客さんが…吠える😣😱💦

何とかなだめるも、人が来ると吠えるので…

大急ぎで食べて退散しました。
人の入ってくるのが見えない席に座れば良かったなー

ほんとに、私はいつ以来でしょうか…
カフェでランチ…






これは別のカフェ。
チビオをサッカーに送り、そのままチビコ  を新体操に送り、待ち時間で散歩とカフェ。その後チビコをピックアップ、そのままチビオもピックアップ。そこでまた、ももも散策。やっと帰宅というある日の夕方。4時半に家を出て7時過ぎに帰宅…車であちこちグルグル…

で、一服しました♪





ちっとも座らなくて落ち着かなかったら…

お店の方が、あそこにリード掛ける杭があるんです。移動しますか?って





はいはい!
ありがたく!

なんか…忙してくても良い一日でした❣️
もも、付き合ってくれてありがとう😊






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのトリミング

2021年04月05日 | もものこと
もも、初めてのトリミングに挑戦しました!






こんなにかわいくなりましたよ!

体は…





こんなにスリムに、脚長に🎶

バックがイマイチですが…
最近もも、サークル卒業して、朝起きたらケージから出て、お家の中でフリーになりました。

それはそれで…
また排泄の問題が浮上してますが…😓
もも自身はとても楽しそうに家中を探検できて良かったです。  

で、ここ、キッチンです。
ももの一番のお気に入りの場所となってます。
このカーペットをかじったり、カーペットに落ちてる何かをクンクンしたり…
私が料理してる間はいつもここにいます。


因みにトリミングの前の姿は…



あはは、全然顔が見えない…🤣
だけど全身のもこもこ感はパピーっぽくて
可愛かったなぁ❣️








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももの歯抜ける

2021年03月21日 | もものこと
日々の目まぐるしい毎日、記録しそびれてます…

今日は義母がももに会いに来てくれました。

美味しいローストビーフを作って来てくれました。

私はチビコとオレンジとチーズのババロアを作って、美味しい紅茶でおもてなし。

主役のももさん、たっぷりお昼寝して、ご機嫌にお客さまをお迎え🎶

寝起きでびっくりして吠えないように、少し早めに起こして、ブラッシングして、到着の時は抱っこでお迎え。

作戦大成功。

とーってもご機嫌に義母をお迎えできて、喜んで頂けたかと…。笑

さて、ももの歯、抜けて新しい歯があっという間に生えてきました!

で、抜けた歯はどこへ?と思っていたのですが…

チビコが見つけました!




普通サイズの輪ゴムでサイズ感、分かるでしょうか…

5ミリ程度の、小さな歯🦷

さて、犬も歯は命だそうです…
健康な老後の為に、歯磨きが必要だそうです。

まだ乳歯だし…と真剣に取り組んでなかったのですが…そろそろ始めないと…







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする