春の花は、お彼岸の前後辺りだと、仏花が多くてお花を活けるのに、お花を用意するのが大変だったそうです(mikkoちゃんから)
とても感じのいいお花です。花器も良く合っていますよね。
何時もの花瓶には水仙が春らしく、可愛らしさを引き立てますね。
いつも写真をLINE有り難う。春の花は桜…先日、久しぶりの妹とのランチを…で、日比谷で待ち合わせ
広場になっていて、左右に . . . 本文を読む
5月の連休も、後半早いな~見事な芍薬!久しぶりのmikkoちゃんのお花
芍薬のみのシンプルなブーケこれから、どんどん咲いてくるので、空間を
空けて!香りも、とっても良いそうです。芍薬って花びらが何枚あるのでしょうね❓。家の庭の花も咲いてはきたものの
蕾はあるものの、花が少なめ ハナミズキの葉が
今頃、元気 紫蘭も咲いて
雑草の処理もしなければ、…と捗らず。
昨日は、ラ . . . 本文を読む
先日、ガラスの花瓶を買ったものの、どんな花が良いのか分からず決まるまで時間がかかり
出来たのがこれですバラとユリとアルストロメリアを入れてみました!ちょっと変えて
ドウダンツツジも買ってみたけれど、別の花器に入れることにして。自分で花を決めて
活けるのは私には、かなり難しい。普段から、やっていないから…(あっ、不器用なだけでした)昨日はダンスのレッスン
行って来ましたラテンの . . . 本文を読む
梅雨の時期になりリュックに折りたたみ傘を
入れておいたことを忘れて、小雨の日でも傘を持って出かける、何となく背中が重い感じ(物忘れ?気を付け
なきゃ)今では、ご近所でも紫陽花を見ることが出来て、見とれてしまうのもある。家の庭の紫陽花はガクアジサイ
背が高くなり…花は2階から見ないと、全体が見られない。昨日
mikkoちゃんからRINEで、お花の日で写真を。
ドウダンツツジと . . . 本文を読む
この季節、芍薬の花が 花びらが何枚もで(数えられません)ミントと芍薬
素敵なブーケに出来上がっています。mikkoちゃんの届く写真で癒されます。
家の庭では、バラが咲きだして… 先週の土曜は、蕾が多くて雨が降る前に
撮った写真!今日になって又、見たら バラが増えてきて良かった。
花瓶にも何本か入れてみた…。他のお宅では、 . . . 本文を読む