goo blog サービス終了のお知らせ 

DANAS HAIR ダナ★スキャン

福島県郡山市 DANAS HAIR →
2022.3にメルボルン🇦🇺の市街地に拠点を移しました


◆「ほめない子育てで子どもは伸びる」の人◆

2013-06-07 12:34:57 | *INFORMATION *
ダナスへアーは、ファッション誌だけでなく、実用書や生活情報雑誌などを多くご用意しています。
 
中でも置いてある本の一つ『ほめない子育てで子どもは伸びる』はとても人気で、多くのお客さまが手にとってじっくりとお読みになって行かれます。
先日は縮毛矯正のお手入れ中に1冊全て読みきってしまった方もいらっしゃいました!

 
 
41BiBRB1UsL._SL500_AA300_.jpg 
 
 

「あっ、この本持ってるー!」
 
「今図書館から借りていて読んでいる最中なんです。」
 
「帰りに本屋さんに寄って買って帰ります。」
 
「本屋さんで見かけて前から気になってたんです。」
 
 
そんな声をよく聞くほど、皆さん気にされていたんだなぁ~と、感じました。
 
すごいなぁ。
  

 
初めて知った方。
  
 
え?ほめない子育て?
 
 
ほめて育てるっていうのはよく聞くけど、ほめないって何??
 
 
ほめちゃいけないの?
  
 
そうお感じの方、いらっしゃるでしょう。
 

「えらいね。」
 
「よくできたね。」
 
「いい子だね。」
 
 
そんな安易なほめことばが、実は子どもの本来の能力を奪っているとしたら・・・?
 
ちょっと、いえ、かなり恐いことかも。
 
 
ならば、どう伝えたらいいの??
 
 
そんな、子どもの成長をグンと引き出すような言葉の持つパワーのヒントが、この本にはめいいっぱい詰まっているんです。
 
 
そして、実は子育てのみならず、恋人・夫婦・友達・上司と部下・嫁姑・接客・近所付き合い・・・etc, 全ての人間関係に繋がっていきます。
 
 
そんな理由からこの本を購入し、お店に置いているわけなのです。
 

目からウロコ。(@_@)
 

 
さて、なんと、この本の著者でもあり、コーチング、パラダイムシフト、能力開発の分野の第一人者、岸英光氏の講座が仙台で行われます。

  
興味がおありの方が結構いらしたので、ご案内してみますね☆
 
 
講座の内容は・・・
 
①パラダイムシフト 
日時 7月19日(金) 18:30~21:30
会場 アエル28F大研修室
 
②現実を動かす交渉力
日時 8月4日(日) 13:30~16:30
会場 アエル6Fセミナールーム2B
 
 
 
↓詳しくはコミトレ仙台をクリック↓
 
 コ ミ ト レ 仙 台
 
 
  

※PROFILE
 
岸英光(きし・ひでみつ)
コミュニケーショントレーニングネットワーク統括責任者・岸事務所
東京都出身。大学卒業後、企業にて企画・営業・開発を手がけると同時に、最新の各種コミュニケーション・能力開発などのトレーニングに参加。自らコーチされることを通して日本人に即したプログラムをオリジナルで構築。その後、人間関係や能力開発に関する様々な分野のセミナー・講演・研修・執筆活動を展開。数多くの企業で顧問(コーチ)として活動すると同時に、各地の保育園、小学校、教員研修などでの講演、一般参加者対象の連続講座の全国展開など、機能するコミュニケーションを日本の文化にするべく、精力的に活動中。「コーチング/パラダイムシフト」の第一人者として高い評価を受け、テレビ・雑誌・新聞でも取り上げられる。講演・講座・研修は、全国で年300回以上。主著として、「エンパワーメントコミュニケーション」(あさ出版)、「弱音を吐いていいんだよ」(講談社)、「働く男子のルール」(明日香出版社)、「ほめない子育てで子どもは伸びる」(小学館)
 
 
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ブログランキング。クリックしていただけたら嬉しいです。