goo blog サービス終了のお知らせ 

DANAS HAIR ダナ★スキャン

福島県郡山市 DANAS HAIR →
2022.3にメルボルン🇦🇺の市街地に拠点を移しました


◆暮らしのヒント集◆

2012-01-09 22:51:54 | *暮らしのヒント集*
 
●友だちが欲しい人は、まず自分の意見をはっきりと言うことです。それで離れていく人がいるかもしれませんが、同時に自分と同じ意見を持つ友だちができるはずです。
 
●どうぞ身体を休めてください。決して無理をしないように。疲れ果ててしまったら、なかなか元には戻れませんから。今日を休息の1日にしましょう。
 
●今あると嬉しいものは何ですか?そんなものを紙に書いてみましょう。そして、なぜあると嬉しいのかを考えてみましょう。暮らしと向き合う方法のひとつです。
 
●手を洗うときは、関節や手の平のしわをしっかりと洗うようにします。しわのところにウイルスや汚れがたまっているのです。

●夢を叶える方法はひとつしかありません。1日1日をていねいに大切に生きるしかありません。夢はどこかから突然やってくるものではありません。
 
『暮らしのヒント集』より


◆暮らしのヒント集◆

2011-08-01 11:36:38 | *暮らしのヒント集*
 
●子どもの頃に読んだ童話を読み返してみましょう。なつかしくて良いものです。新しい発見もあるでしょう。
 
●あたりまえの暮らしが出来る事に感謝しましょう。感謝の気持ちは仕事や仕草、人への思いやりでお返ししましょう。
 
●欠点や弱さは、裏を返せば魅力にもなります。欠点や弱さを正しくつかんで、それも育てていくんだと思うようにしましょう。
 
●欲しいものがあり、何かを選ぶときは、それが本当に自分を助けてくれるものかを考えましょう。
 
●しあわせとは、たくさん何かを持っている事ではありません。「ありがとう」と思える心である日々がしあわせなのです。
 
 
『暮らしのヒント集』より


◆暮らしのヒント集◆

2011-07-06 17:10:02 | *暮らしのヒント集*
 
●何もしないでぼんやりと過ごしてみましょう。考えようとしても、いらいらしてしまうようなら、少し疲れているのかもしれません。
 
●「自分の仕事」ではなく「自分の務め」とは何かを静かに考えてみましょう。
 
●今日は人への思いやりを心がけて過ごしてみましょう。思いやりとは、どんなことにも感謝の気持ちを持つことです。
 
●大切なのは、今、目の前の事とどう接したら良いのか、これからどうするかを、よく考えることです。
 
●あわてず、あせらず、ゆっくり歩みましょう。人と手を取り、共に歩みましょう。今日の仕事は明日の為に。今日の暮しも明日の為に。
 
 『暮らしのヒント集』より


◆暮らしのヒント集◆

2011-06-09 00:16:35 | *暮らしのヒント集*
 
●夏休みの計画を練りましょう。旅行が無理なら、ちょっとした外出だけでも日にちを決めましょう。わくわくする楽しみがあることはよいものです。
 
●仕事においても暮らしにおいても、優先順位をつけることが物事を進めるコツです。そして、それを守ることです。
 
●毎日誰かがあなたにプレゼントをしてくれています。それに気がつかず、そのプレゼントを断っていませんか。感謝して受け取りましょう。
 
●他人を責めるのはやめましょう。それは逆に、自分を袋小路に追い込むことになります。
 
●しあわせとはバランスの中にあります。様々なことのバランスをとることがしあわせにつながります。ちょっと立ち止まって偏りに注意しましょう。
 
 
『暮らしのヒント集』より



◆暮らしのヒント集◆

2011-03-07 00:39:21 | *暮らしのヒント集*
 
●一日だけ日記を書いてみましょう。毎日は大変でも、一日だけなら気軽に書けます。楽しかった一日なら楽しみが新たになり、いやな日なら書くことで胸がすっきりします。
 
●落ち込んだり、気分が優れないときには、まだ明るいうちから銭湯に行ってみましょう。大きなお風呂にざぶんと浸かると、不思議とイヤな気持ちも忘れてしまいます。
 
●一ヶ月に一度、わがままの日を決めてみましょう。その日は自分のわがままを存分に発揮して楽しみます。気分がすっとします。
 
●ひとつの仕事が終わったら、必ず休憩しましょう。そして少し前の自分と違った自分を見つけてあげましょう。
 
●今日は一日、お年寄りのお相手をつとめましょう。お茶を飲みながら、ゆっくりと昔話を聞いてあげたり、一緒に出かけたりします。
 
 
『暮らしのヒント集』より