goo blog サービス終了のお知らせ 

DANAS HAIR ダナ★スキャン

福島県郡山市 DANAS HAIR →
2022.3にメルボルン🇦🇺の市街地に拠点を移しました


◆暮らしのヒント集◆

2012-12-28 11:56:31 | *暮らしのヒント集*
●自分の頭で課題を見つけて、自分の力で解決する。仕事を進めるための基本です。今日の課題は、なぜ、なに、なんだろう。毎朝いちばんに考えて、行動に移しましょう。
 
●コレクションではなく、セレクションという意識を心がけましょう。集めるより、選ぶです。そうすれば身の回りの整理がはかどるでしょう。
 
●日々色々なことが起きるものです。悲しいことも辛いこともあるでしょう。そんな時こそ、目の前にあることに集中しましょう。明日ではなく、今日と向きあいましょう。
 
●これが当たり前と思っていることでも、もしかしたら誰かが我慢したり辛い思いをしていることがあるかもしれません。時折、改めるべきことがないか心がけましょう。
 
●幸せな人生は自分でつくるものです。まわりに求めるものではありません。そして、いくつになっても遅いということはありません。きょうからでもつくり始めましょう。
 
 
『暮らしのヒント集』より

  
 

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ブログランキング。クリックしていただけたら嬉しいです。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ブログランキング。クリックしていただけたら嬉しいです。

◆暮らしのヒント集◆

2012-11-24 15:32:20 | *暮らしのヒント集*
 
●疲れたなと思ったら、深呼吸をして背伸びしましょう。3回繰り返せばすっきりします。
 
●どうしても欲しくて手に入れたいものがあったら、今持っているものを、何か一つ手放してからにしましょう。
 
●しあわせとは、いつも今いるところにあるものです。遠くを探さずに、まずは今いるところをよく見つめることです。
 
●むつかしいことや出来ないことがあっても、出来ないと簡単に口にするのはやめましょう。いつか出来るかもしれないことが本当に出来なくなってしまいます。
 
●朝起きたら、感謝したい人の顔を思い浮かべてみましょう。じんわりと力が湧いて、元気になります。今日も頑張りましょう。
 
 
『暮らしのヒント集』より
 
 
 
 
もしお時間がおありでしたらこちらをクリックして頂けますと嬉しいです。
何のことはありません、わたしのブログランキングが上がるだけです。
ワンクリック詐欺ではありませんのでご心配は要りません☆
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


◆暮らしのヒント集◆

2012-09-10 10:01:06 | *暮らしのヒント集*

● 子供の頃の楽しかった記憶を思い出して、その様子を文章にしてみましょう。忘れかけていたことを思い出しますよ。
 
●「いつもありがとう」と身近な人に声をかけましょう。タイミングはあなたまかせで良いでしょう。照れないことです。
 
●どんなことでも、していただいたり、なにかをいただいたら、お礼だけでなく、その感想をキチンと相手に伝えましょう。きっとよろこばれますよ。
 
●電車やバスの座席に座るとき、となりに人がいらっしゃる時は、軽く会釈をして座りましょう。お互いに気持が良いものです。
 
●本当の情報とは、自分自身の経験であると知りましょう。知ることに夢中になるより、ひとつでも経験することを大事にしましょう。


『暮らしのヒント集』より


◆暮らしのヒント集◆

2012-03-27 12:07:37 | *暮らしのヒント集*
 
●約束を思い出しましょう。あなたはいつ誰とどんな約束をしていますか?意外と忘れてしまっているものです。

●悲しみを我慢するのはよくありません。きちんと悲しむことが大事です。悲しみとは、逃げれば逃げるだけ追いかけてくるものです。

●どんなときでも知識や情報よりも想像力のほうが大切です。想像力とは、知識や情報など、あらゆるものをいかすちからです。

●仕事や暮らしにおいて、自分が人やまわりの環境に与えているものは何かを考えてみましょう。

●便利で恵まれた時代だからこそ、愛情を込めたていねいな暮らしをする。それがこれからの時代の生き方ではないでしょうか。


『暮らしのヒント集』より


◆暮らしのヒント集◆

2012-03-20 17:23:40 | *暮らしのヒント集*
 
●どんなに小さなことでもチャレンジや新しい試みは続けていきましょう。それを止めてしまったら途端に老いていくでしょう。

●お金と同じように時間も浪費しないように心がけましょう。お金と違って時間は貯めることができません。

●自分を飾ることではなく、磨くことにお金と時間をかけましょう。
 
●元気のないときは思い切って大きなため息をついてみましょう。何度も繰り返すと気持ちが新しくなるし、深呼吸にもなってすっきりします。

●パソコンやスマートフォンを使う機会は多いですが、そんな道具に自分が使われないように注意しましょう。無くても困らない暮らしを忘れないように。

 
『暮らしのヒント集』より