静岡県民だもんで「一日いちマカロンとしらたま」

始めは静岡の事なんかを書こうかと思いましたが…猫ブログです(きっぱり)!時々、私の持病SLEの事も書いています。

一日いちマカロンとしらたま

2010年08月27日 | 一日いちマカロンとしらたま
今週の火曜日だもんでの病院だったのですが、
先生に体調悪い事をつたえると、
(病院行く途中で具合悪くなっちゃうし
「薬減ったから
…先生それかも
確かに薬が減ってから体調悪くなった…。(今頃気づいた)
その時に風邪の症状も一緒に出たから薬の事すっかり忘れてました
「でも、血液検査の結果が全部出ていないから夏バテかもしれないよ。」
体が不調を訴えていても、血液は良好って場合もあって、
その場合薬は増やさないで我慢なんです
あー、でも、薬が減ったからなら納得だし、体が慣れてくれるまでの辛抱なんで、
我慢も出来る。やばいと思ったら痛み止めも早めに飲んだり予防が出来るしね。
ちょっとスッキリしました。
咳も咳止め飲まなくても、治まったので風邪の方も一安心。

スッキリした所で(?)マカロンとしらたま。

マカロン…無理があるんじゃ…
お尻はみ出てるし…

やっぱりけちんぼ



一日いちマカロンとしらたま

2010年08月25日 | 一日いちマカロンとしらたま
この暑さ、9月まで続くみたいですね
だもんでは猫並みによく寝て体力を蓄えているんですけど、
咳がなかなか止まりません
特に夜中に、咳混んじゃうのは多分口開けて寝ているから
治りが遅いのも口開けて寝てるから
口閉じて寝る、何か良い方法ありませんかね~

さて、ずーっとあいちゃった間にマカロンには色々ありました。
おしっこの検査や、朝だけ吐いちゃう事が続いたのでその事や
爪から出血したのでいつもの「ハル動物病院」へ、だもんでだけおしっこ持って相談に行きました

良かった良かった
このまま何もなければ、2ヶ月後に検尿です。

吐いちゃうのは、朝だけなので、体重も減っていないし心配はないとは思ったのですが、
続いていたし、食べる事が嫌になっちゃったら困るな~と思って相談しました。
マカロンは一応長毛だし、グルーミングが念入りなので体に入った毛の流れを良くする
油(?)のチューブを朝なめさせてみる事にしました。

あんまりおいしくなさそう…。
まあ、薬ですから
今のところ治まっています。

爪は血も止まっているし生爪もグラグラしていないので様子を見てくださいとのことでした。
診察に行きたいけど、マカロン病院行った次の日の朝はゲェしちゃう事が多くて
なんで朝なのか
病院に行く事がストレスなので(おしっこにも影響したら困るし)、
先生もその点理解してくれているのが有難いです。

しらたまもそろそろ3カ月になるので回虫の検査をしてもらいました。

回虫もいませんでした
来週はしらたまの2回目の予防接種です。


一日いちマカロンとしらたま

2010年08月20日 | 一日いちマカロンとしらたま


かなり、一日いち…ではなくなってますが、だもんでバテました
少しでも寝ていたくて、パソコン開ける気にもならなかった
だもんでが、ウトウトしている所を3キロと1.5キロが
追いかけっこしてだもんでを踏んづけて行ったのは、
きっと「元気出してだもんで」と励まして
くれたのだと言い聞かせていました
まだ、不完全なだもんでなので二日にいちマカロン、
三日にいちしらたまになっちゃいそう
今年は本当に暑い
早く涼しくなってください

一日いちマカロンとしらたま

2010年08月08日 | 一日いちマカロンとしらたま
とにかくすっごい前
夫が出張の時にお土産を買ってきてくれました

東京バナナのバームクーヘン

冷やして食べたらさらにおいしい

家の冷蔵庫が壊れたのか?疑いがあったので、
この猛暑に食べ物が危険と思い買い換えました。
すると…

チャックじゃなくてチェック…

しらたまもチェックの仕方教わったみたいです

一日いちマカロンとしらたま

2010年08月07日 | 一日いちマカロンとしらたま
ずーっと前に「花いち」でラーメンを食べました

広げてきたな花いち
ココのタンタンメン大好きなんです
近くに出来てうれしい。しかも、暑い日に行ったのですが、お店は冷え冷えだったので
暑いタンタンメンも難なく食べる事が出来ました

しらたまの予防接種の日帰ってくるとマカロンが早速しらたまチェックを
していました
そこまでは良かったのですが、
しらたまが注射したところの匂いをクンクン嗅いで、
動物病院と分かったのかしらたまを猫パンチしてました
しらたまかわいそう…何にも悪い事してないのに

↑コレ、全く関係ないのですが、三人で寝た後
部屋にいても30度越えのこの暑い日にナゼくっついて寝る
って日が何日か続いたんですよね~。
マカロンがだもんでと寝る→しらたまはマカロンと寝たい…
で三人で寝ることになっちゃったみたいです
マカロンが、赤ちゃんがえりしちゃったのかと思いましたよ。

今はさすがに暑かったのか別々に寝ています

一日いちマカロンとしらたま

2010年08月06日 | 一日いちマカロンとしらたま
はじめは静岡のいろんな事やお店を載せるブログにする予定だったのに、
いつの間にか完全な猫ブログになってしまった
「静岡県民だもんで」よりも「一日いちマカロンとしらたま」を
タイトルにした方が良いのではと思ってしまうだもんで
大分前に、夫が、ぷるみえ―るの半熟プリン「ぷるみえーる」で、
半熟カステラを買ってきてくれました
写真を撮るのも忘れる位(←言い訳)美味しかった~
静岡のお店を載せるブログを作ろうという意思が全くない

昨日はしらたまの一回目の予防接種の日。
またまた「ハル動物病院」に行ってきました。
しらたまは…
な、なんと震えていました(・_・;)
あんなにお世話になったのに
先生がっくりしてました

いや~、だますつもりはなかったし、教えないで行っただけだから

コ、コイツ完全に忘れてるな
家じゃあ大きな顔しているのに、意外と小心なしらたまでした

一日いちマカロンとしらたま

2010年08月03日 | 一日いちマカロンとしらたま
マカロンのおしっこは大丈夫でした
朝、私を起こすために猫砂かいただけみたいで、
そこに私が取り忘れたおしっこがあっただけみたいで、
おしっこは正常に3回行きました。
ご迷惑をおかけしました

マカロンの病院に行った時にもらってきました↓

しらたまポスター

一月前のあなたですよ

そうだね~今週予防接種だから思う存分香りをかげるよ

シマシマもはっきりしてきたね。

一日いちマカロンとしらたま

2010年08月02日 | 一日いちマカロンとしらたま
パソコンに向かう時、良いかな~と思って買ってきました↓

「美尻クッション(^_^;)」
使うと骨盤が正常な位置になるそうですが…
買ってよかったと思う理由は別にあって(もちろん使い心地良いですよ)
上の画像で何気にしっぽが見えちゃってますが、

二匹が楽しんでくれたから
ただの空き箱と思いきや、側面にも穴があいているんです。

それがツボみたいで出たり入ったり、手を出したり隠したり

強度も抜群で楽しんだ後は、くつろいでました