goo blog サービス終了のお知らせ 

だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

また小さなバイク用品。(^^ゞ

2013年10月04日 19時46分28秒 | バイク用品

またまたバイク用品を買いました。(^^ゞ

昨日は会社帰りにアストロプロダクツ青梅店に寄ってこんなものを買いました。


塗装用スプレーガンのマグネットホルダーです。

スプレーガンには重力式と吸上式の2種類のタイプがあります。


写真左側の重力式は長所として最後の塗料まできれいに使い切れるのですが、短所として安定した地面への置き方ができないという点があります。
写真右側の吸上式は反対に安定して地面に置ける代わりに少量残った塗料は噴射できないという点があります。

そこで少量でも塗料を噴射できるようにと重力式を買いましたが、作業中に置いておく事ができませんので、今回マグネットホルダーを購入してきたワケであります。(^・^)
価格は1個580円。

土台に大きなマグネットが付いていますので地面に置いても安定していますし、壁に金属部があればマグネットでくっつけておくこともできます。


次にヤフオクでタイヤバルブ「TR-412」を購入。今日届きました。


先日、CB1300SBのリヤホイールのタイヤバルブが不良になっておりましたので、とりあえず予備として購入しておきました。(^_^;)

タイヤバルブは車種や用途に応じていろいろなタイプがありますが、よく見かけるのは二輪車用のTR412と四輪車用のTR413です。



双方ともに基本的な規格は一緒なのですが、首の長さがTR413が42mmなのに対してTR412は33mmとちょっと短いのが特徴です。
TR413はいろいろな所で簡単に入手できるのですがTR412はバイク販売店などへ行かないとすぐには買えませんね。

送料分をちょっと浮かす為に20個まとめて買ったのですが、やはり中国製でしょうかね?品質が通常のより悪いような気がします。(ーー;)

国産品では「太平洋工業」という会社が製造しているのですが、まとめて100個買えば商品代と送料ともに安く買えるのですが、少数ですとちょっと総額が高くなってしまいます。
まぁ、とりあえず今回はヨシ!として、必要になったらまたその時に買えば良いでしょう。(。´_`)ノ
これから購入される方は太平洋工業さんの国産品がよろしいかと思いますヨ。
今回は1個70円で20個買いましたので送料160円を含めて1,560円で購入。

明日はいよいよフォルツァの外装カウル塗装をしようと思いましたが、まったくイヤな時に台風の影響が出ますネェ~・・・。┐(*´~`*)┌


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。