だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

なんだかなぁ~・・・┐(*´~`*)┌

2014年04月16日 19時03分25秒 | パソコン関連

所有しているデスクトップとノートの2台のパソコンはOSをWindows 7をにしてあって、最近2台とも更新プログラムを自動インストールが行われるのですが、「プログラムの構成」画面にくると「構成に失敗しました。」となってしまいます。


ENちゃんに聞いたり、マイクロソフトのサイトで検索したりして、「msconfig.exe」のダイアログでマイクロソフト以外のソフト機能を停止させたらデスクトップは無事に構成出来るようになりました。

しかし、今度はデジタルカメラFUJIFILMの「FinePix F800EXR」をUSBケーブルで接続しても「画像とビデオの読み込み」のダイアログが自動で立ち上がらなくなってしまいました。

コントロールパネルの「デバイスとプリンター」や「デバイスマネージャー」を見てみるとデジカメの所に黄色い三角のビックリマークが付いています。
機器を認識出来ていないと思いドライバを最新のものへ更新してみましたが「ドライバは最新です。」というような結果になりました。
ENちゃんにアドバイスをもらって、ドライバを一度削除してから再インストールしてみましたが変わり映えしません。

ブログに掲載する写真をデジカメからパソコンへ読み込ませたいだけなのですが、どうにもこうにもならなくなってしまいました。
マイクロソフト・FUJITSU・FUJIFILMのHPで調べましたが解決方法が見つかりません。

Windows XPがサポート終了してから、Windows 7の更新プログラムのダウンロード回数がやたら増えてきたような気もしますが・・・
インストールされた更新プログラムに何か問題点があるような気がするのですがネェ~・・・(--〆)

どうしたら良いものやら・・・
何方か解決方法をご存知でしたら御教授下さい。m(__)m
宜しくお願い致します。(^^ゞ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型PCXがいよいよ登場ですね... | トップ | PCXのホイール塗装終了!(~o~) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (KEEN)
2014-04-17 15:43:23
とりあえず、『システムの復元』で、調子のよかった頃に戻ってみて様子を見てはいかがでしょうか?
ここ最近、アップルのクイックタイムだかアイチューンだか自動更新したら調子悪くなって
システム復元した覚えがありますね

もう、実施しておられたらすみません
Unknown (だっくす)
2014-04-17 18:50:31
こんばんわ、KEENさん。
ありがとうございます。m(__)m
システムの復元を今やってみましたが、やはりデジカメの画像を読み込みにいきませんね。
いやぁ~困ったもんです。
更新プログラムをインストールしてからおかしくなりましたのでそれが影響していると思うんですけどネェ~。(。´_`)

とりあえずデジカメの画像はノートパソコンで読み込んでからメモリースティックへコピーしてからパソコンへ移しました。
パソコンも進化するのはいいですけど、凡人には益々手に負えなくなってきますヨ。(~_~;)

コメントを投稿

パソコン関連」カテゴリの最新記事