goo blog サービス終了のお知らせ 

だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

北陸・中部ツーリング 三日目

2007年08月30日 21時17分13秒 | バイク・ツーリング
今日も暑ちぃ~くらいの晴天。(~_~;)元気を出して名古屋市街に向かう。最初の観光地は何といっても「名古屋城」。名古屋城は26年くらい前に友人と二人でツーリングに来た事がある。名古屋城といえば「金のシャチホコ」。いやいや立派な代物でございます。これと同じものが本丸の屋根に二つ乗っかっているんですネ。(^・^)本丸の中はというと資料館になっていて刀や火縄銃などいろいろなものが展示してありました。この . . . 本文を読む

北陸・中部ツーリング 二日目

2007年08月29日 22時04分55秒 | バイク・ツーリング
金沢の空は快晴。意気盛んに金沢駅前をSBで走り抜ける。(^・^)今日最初の観光地は「白山市立松任博物館」。ここは人間国宝「隅谷正峯」氏の日本刀作製の作業風景をジオラマ等で展示されている。金沢・加賀は武家屋敷など有名ですので、やはり日本刀は付きものですネ。(^_^)v県道25号線を小松市方面に向かう。次に向かったのは「安宅(あたか)の関」。この名所の名前を聞いてもピンと来ない方も多いかと思うが、どの . . . 本文を読む

北陸・中部ツーリング 一日目

2007年08月28日 21時48分38秒 | バイク・ツーリング
まだまだ暑い日が続く中、北陸・中部方面のツーリングに出掛けた。(*^。^*)早朝6時30分に自宅を出発。しかし明け方から降りだした雨が時折り強く降ってくる。合羽を着込みさっそうと走り出したが、圏央道~中央道はドシャ降りだった。(>_<)ようやく雨が止んだのは山梨県・甲府市付近である。 その後は回復に向かい、長野県・松本市~安房峠に来た時には晴れ間も見え始めてきた。神岡町にある「宙ドーム . . . 本文を読む

kenz-68さんと・・・

2007年08月12日 12時39分01秒 | バイク・ツーリング
ようやく梅雨が明けて、夏本番の猛暑が続いている。今まで雨で延期続きになっていたkenz-68さんとの大菩薩ライン・ツーリングに昨日出掛けた。(^・^)圏央道・あきる野IC付近でkenz-68さんと待ち合わせ。あきる野IC近くのコンビニで朝9時前にkenz-68さんとご対面。(^_^)お互いに自己紹介の後、今日のコースを確認し合ってスタート!JR武蔵五日市線秋川駅付近のガソリンスタンドで給油して奥多 . . . 本文を読む

S/Oマフラー体験走行。

2007年07月21日 20時15分53秒 | バイク・ツーリング
土曜日の今日、天気は空一面の曇り空。降水確率も60%~30%と危ない雲行きだが、モリワキのスリップオンマフラーSILENT EDITIONを着けたからには走りに行きたくてしょうがない。午後には降水確率も下がるので思いきって奥多摩方面へ体験走行に出掛けてみた。(^^ゞ最初はバイク仲間のmikiさんたちとの軽井沢ツーリングの予定だったが、雨の為に中止となりソロで奥多摩~塩山~白州コースを走りに行こうか . . . 本文を読む

回転寿司ツ~!(^_^)v 【追記】

2007年06月30日 23時08分47秒 | バイク・ツーリング
今日はバイク仲間のmikiさんたちと千葉県・鴨川市にある回転寿司の店にツーリングに行ってきた。(^・^)朝6時30分、集合場所である京葉道路・鬼高PAに向けて自宅を出発。晴天の中、八王子ICから中央道に乗り走った。中央道は順調に流れたが高井戸ICからの首都高がメチャ混み。余裕を持って自宅を出たので特に問題はなく鬼高PAに8時に到着した。8時30分の集合時間前にはみんな集まり、目的の鴨川市を目指して . . . 本文を読む

2007 福島ツーリング

2007年05月27日 20時33分07秒 | バイク・ツーリング
去年に引き続き福島の友人の所バイクツーリングに出掛けてきた。(^・^)前回福島に出掛けたのも去年の5月下旬。この時も天気が不安定で予報は雨で降水確率が80%となっていた。(-_-;)「こりゃ~バイクは無理だろう!」SBを新車で購入してわずか2ヶ月である。さすがに新車直後にドシャ降りの雨の中を走ってバイクを汚すのは心が痛んだ。・・・でデリカ・スペースギアで出掛けてしまったのだ。(^^ゞ今年は何として . . . 本文を読む

くやし~い!2 (>_<)

2007年05月20日 16時00分08秒 | バイク・ツーリング
今日の日曜日は朝から晴天に恵まれた。野球は気持ちよく、楽しくできたから良かったのだが、昨日もこの晴天だったら気持ちよくSBで走って来れたのになぁ~・・・(~_~;)(まだ言ってます。しつこい男ですネ!(~o~))今週末は、現時点では金曜日に雨で、土曜日は曇り。日曜日は曇りのち晴れとなっている。なんとか今週末は気持ちよく晴れて貰いたいものだ!(*^。^*) . . . 本文を読む

くやし~い!(>_<)

2007年05月19日 08時03分00秒 | バイク・ツーリング
今日はkenz-68さんと奥多摩・大菩薩ラインにツーリングに行く予定だった。しかし、天気予報は「曇りのち時々雨」。降水確率も50%と高いものだ。朝方多少晴れ間が見えていたので、「こりゃぁ~大丈夫かなぁ?」と思ったが、雲行きも怪しく不安定との事でkenz-68さんと相談の結果「中止」した。中止が決まった直後の事、空は一面雨雲に覆われ5分としないうちに雨が降り出してきた。合羽を持ってでも行こうかと思っ . . . 本文を読む

清里・カレーツー!(^・^)

2007年04月29日 21時38分09秒 | バイク・ツーリング
今日は K's MoterSportsCulbの皆さんと清里・カレーツーリングに行ってきた。(^・^)GW前半の日曜日、道路も観光地もごった返しに混んでいるだろうと思っていた。案の定、中央道・八王子ICの入り口には四輪車で混雑している。本線に入っても大渋滞のノロノロ運転。2kmくらい走ってようやく車に流れが出てくる。今回ツーリングの集合場所は二ヶ所。一番目の待ち合わせ場所である中央道・藤野PAに向 . . . 本文を読む

天気が良かったので・・・(^^ゞ

2007年04月21日 20時18分32秒 | バイク・ツーリング
20日の金曜日。日中あまりにも天気が良くなった。「明日の土曜日も天気がイイようだなぁ~」と突然ツーリングを思い立った。(^・^)バイク仲間のローカルさん(ご近所)にも声を掛けようかと思ったのだが、翌週に「清里ツーリング」を控えているので二週続けてではご迷惑になると思いソロツーリングにした。コースはあきる野~青梅~奥多摩~大菩薩ライン~塩山~勝沼~大月~八王子~あきる野という定番コース。朝8時過ぎに . . . 本文を読む

西伊豆ツーリング。

2007年03月21日 20時27分51秒 | バイク・ツーリング
18日・19日で西伊豆方面に一泊ツーリングに出掛けた。(^・^)朝9時半頃にいつもの友人とコンビ二で待ち合わせ。その後、八王子にて6名と合流した。夜勤の仕事上がりの人もいたので、出発時刻は少々遅くなった。北風が肌寒く感じる中を元気に出発。八王子~相模原~厚木を経由して東名道に入る。ここで本日のインプレその1。スロットル・アシストの効果を確認する。(^・^)使用してのまずの印象は「こりゃ~楽だぁ!」 . . . 本文を読む

ちょいと暖機運転。

2007年02月11日 18時28分11秒 | バイク・ツーリング
最近バイクを動かしていなかったので、今日はちょいと暖機運転を兼ねて走ってきた。 近所の用事を済ませそのまま青梅方面に走り出す。 青梅市街南側を走る吉野街道を奥多摩方面に走り、一回りして自宅に帰って来ようと思ったが、天気も良く暖かかったのでもう少し距離を延ばしてみた。 二俣尾駅近辺から青梅街道に出て、そのまま小河内ダムまで行ってみようと思ったところ、日陰と北風に体が冷えてきてあっけなく古里駅でUタ . . . 本文を読む