goo blog サービス終了のお知らせ 

だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

げんこつハンバーグ リベンジツーリング!(*^^)v

2014年07月13日 21時16分53秒 | バイク・ツーリング
今度の土日は天気も良さそうでしたのでmikiさんたちと急遽ツーリングに行って参りました。(*^^)v場所は静岡県の「三保の松原」を見に行こう!という事になりました。お昼ご飯はというと・・・げんこつハンバーグの「さわやか」さんへまたまたリベンジという事になりました。(^・^)まずはmikiさんとの待ち合わせ。午前8時30分に圏央道・厚木PA集合となりました。圏央道も高尾山ICから相模原愛川IC間が6 . . . 本文を読む

アフガン?桔梗屋?(゜o゜)・・・ツーリング!(^・^)

2014年05月25日 17時40分53秒 | バイク・ツーリング
昨日、24日(土)は山梨県方面へmikiさんたちとツーリングへ行って来ました。(^・^)待ち合わせはいつも通り中央道・藤野PA。朝7時30分集合でしたが、最近は圏央道・八王子JCTが結構混み合いますので1時間前に自宅を出発。しかし、この日は結構空いていたので30分で藤野PAに到着してしまいました。(^^ゞまぁ、早い分にはいいかぁ!(*^。^*)その後、STさん・mikiさんが次々と到着。少々雑談を . . . 本文を読む

春のおやきツーリング!(*^。^*)

2014年05月11日 17時06分34秒 | バイク・ツーリング
今日は午前中にちょっとした用事があったのですが、午後は時間もポッカリ空いてましたし、天気も最高のツーリング日和でしたのでブラブラと出掛けてみました。(*^。^*)まずはコースを決めます。「奥多摩の小河内ダム辺りを往復すると2時間くらいだからちょうど良いかなぁ~(。´_`)」しかし、ただ走りに行くだけではつまらないので・・・「また荷田子の『おやき』でも買って来ようかなぁ~(。´ . . . 本文を読む

おやじさん、お出迎えツーリング。(*^。^*)

2014年05月03日 22時06分32秒 | バイク・ツーリング
このGWで「おやじさん」が富士山方面まで来られるという事をKONさんからご連絡頂きました。(^・^)以前から「おやじさん」とはお会い出来そうで出来なかったので「今回はナントしてでも!!(^^)!」と思い、山梨県富士吉田市方面へツーリングを兼ねてお出迎えに行って参りました。なんと言ってもGW。道路の渋滞は免れないだろうと少しめに自宅をスタート。最初はKONさんと圏央道のICで待ち合わせをする予定でし . . . 本文を読む

茨城県大洗町 回転寿司ツーリング。(^・^)

2014年03月23日 20時37分17秒 | バイク・ツーリング
フォルツァが納車されてから早一ヶ月半。大雪や私用でなかなか乗れないでおりました。(~_~;)ようやく季節も暖かくなってきましたし、今回はmikiさんと二人で茨城県大洗町に「フォルツァ ツーリング」へ行って来ました。(^・^)午前9時に外環道・新倉PAで待ち合わせ。道も多少なりとも混雑すると思い、午前7時には自宅を出発。しかし、新青梅街道の野口橋付近で渋滞、西東京市の北原でも大渋滞。少しは余裕を持っ . . . 本文を読む

千葉県保田漁港 海鮮料理ツーリング。(*^^)v

2013年12月07日 23時08分38秒 | バイク・ツーリング
いやぁ~!早いものでもう12月になってしまいましたぁ。(。´_`)ノ今年最後のツーリングは、千葉県安房郡(あわぐん)鋸南町(きょなんまち)にある保田漁港(ほたぎょこう)へ海鮮料理を食べに行って来ました。(^・^)今回の参加者はmikiさん・mikiさんの友人TSさん親子、そして私の4名で行って来ました。私とmikiさんはいつも通り、東京都調布市の国道20号線沿いにあるマクドナルド20号 . . . 本文を読む

千葉県銚子市 まぐろ丼ツーリング。(^・^)

2013年11月04日 21時18分58秒 | バイク・ツーリング
日曜日はmikiさんやHGモータースさんたちと千葉県の銚子漁港へツーリングに行って来ました。(^・^)午前8時に東京都調布市にあるマクドナルドで待ち合わせ。調布市のマックではmikiさん・HGさんご夫妻・TIさん・STさん・ENちゃんと私が合流。神奈川県の川崎大師近くのコンビニでKDさんが合流し、今回は8名でのツーリングとなりました。ホントはKONさんもご一緒するはずでしたが、前日に急遽夜勤が入っ . . . 本文を読む

秩父市「豚みそ丼」ツーリング。(^・^)

2013年10月27日 21時22分11秒 | バイク・ツーリング
今日は会社の同僚と一緒に埼玉県秩父市の「野さか」さんへ豚みそ丼を食べに行って来ました。(^・^)朝9時30分に青梅市のコンビニで待ち合わせ。私が9時20分頃に到着しコーヒーを飲んでいるとMTさんが到着。その後にYGさんが到着して少々バイク談義。今回はこの3名で行って来ます。(^・^)午前11時頃に「野さか」さんへ着きたかったので早速出発。埼玉県名栗村を経由して秩父市に入ります。「野さか」は秩父市役 . . . 本文を読む

静岡県富士市 かつ皿ツーリング。(^・^)

2013年10月06日 21時38分53秒 | バイク・ツーリング
朝のうち天気がイマイチでしたが「天気は回復するだろう!(^・^)」とmikiさんが予測しツーリングへ行っちゃいました。(*^。^*)今回はmikiさん・ENちゃん・STさん・私、それから途中合流のTSさんの5名の予定でした。しかし、STさんが急用が入り参加できなくなってしまいました。とりあえず神奈川県相模原市のコンビニに3人が集合。しばし雑談してからTSさんと待ち合わせの東名道・鮎沢PAへ向かいま . . . 本文を読む

山梨県長坂のつゆだく焼きそばツーリング。(*^。^*)

2013年09月14日 21時24分36秒 | バイク・ツーリング
14日(土)から一度15日(日)に変更になったツーリングでしたが、用事が急遽キャンセルになったのと天気予報の関係から、またまた変更して14日(土)の今日行って来ました。(*^。^*)こちら方面へツーリングに来られている「おやじさん」とお会いできるかと思われましたが、おやじさんもコースを少々変更したとの事で今回もお会いする事ができませんでした。(^_^;)しかし、おやじさんの所へはKONさんが行って . . . 本文を読む

♪よせばいい~のにぃ~!♪・・・┓( ̄∇ ̄;)┏

2013年08月20日 21時38分46秒 | バイク・ツーリング
風邪の方も段々と良くなり、折角のお盆休みでもあるので、山梨県一宮御坂の桃をケンタに買いにPCXでプチツーに出掛けてみました。(^・^)風邪も良くなったとはいえ、まだ鼻づまりもしていたので頭の方がイマイチすっきりとはしていませんでした。「来週はmikiさんたちとツーリングもあるし、無理しない方がいいかなぁ?(。´_`)」とも思いましたが、ここ暫く走りに行ってませんでしたので、ウォーミング . . . 本文を読む

静岡県島田市 抹茶たい焼きツーリング。

2013年06月23日 22時34分52秒 | バイク・ツーリング
22日(土)に静岡県島田市にある「抹茶たい焼き」のお店に行って来ました。(^・^)今回はmikiさん・mikiさんの友人TSさん・と私の三名。朝7時過ぎに神奈川県厚木市にあるマクドナルド129山際店にmikiさんと私が待ち合わせ。TSさんとは東名道・鮎沢PAで合流しました。その後、東名道~新東名道を通って静岡県内に到着。静岡SAで休憩を取りました。東名道はこの静岡SAのスマートICで降り、国道36 . . . 本文を読む

栃木県那須塩原市 スープ入り焼きそばツーリング

2013年06月02日 20時49分07秒 | バイク・ツーリング
1日(土)は栃木県那須塩原市へスープ入り焼きそばを食べにツーリングに行って来ました。(^・^)朝7時30分、関越道・高坂SAに集合。今回はmikiさん・ENちゃん・私の三名で行って来ました。本当は石川県金沢市・新潟県糸魚川市を一泊二日で行く予定でしたが、関東の梅雨入りが10日程早まってしまった関係で天気が悪そうでしたので急遽変更となりました。金沢市と糸魚川市へは梅雨明けをしたら行きたいと思います。 . . . 本文を読む

そげなぁ~・・・(゜o゜) 見事撃沈!(>_<)

2013年05月27日 18時27分11秒 | バイク・ツーリング
昨日の日曜日に燃調と燃費を確認する為にまた秩父・甲府方面へツーリングに行って来ました。(^^ゞしかし、結論からいうと「木っ端微塵の撃沈!(>_<)」でした。朝7時30分、今日はあきる野市~青梅市~秩父市~上野村~臼田町~韮崎市~甲府市~奥多摩町~青梅市~あきる野市というコースを考えましたのでちょっと早めに出発しました。しかし、朝から問題発生。昨晩、PCXの燃調を行ってから最終的にデータ . . . 本文を読む

PCX燃費測定ツーリング。(^・^)

2013年05月12日 20時10分42秒 | バイク・ツーリング
PCXの燃調を行ってどのくらい燃費が変わるのかを確かめる為にプチツーリングに行って来ました。(^・^)コースはあきる野市~青梅市~秩父市~甲州市塩山~奥多摩湖~青梅市~あきる野市を予定。帰宅後にVTRのフロントキャリパー部の試験走行テストもしたかったので朝8時に出発しました。青梅市を抜けて名栗村を経由して秩父市に到着。そのままノンストップで行ける所まで行っちゃいます。(^^ゞしかし、あまりに天気が . . . 本文を読む