だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

春のおやきツーリング!(*^。^*)

2014年05月11日 17時06分34秒 | バイク・ツーリング

今日は午前中にちょっとした用事があったのですが、午後は時間もポッカリ空いてましたし、天気も最高のツーリング日和でしたのでブラブラと出掛けてみました。(*^。^*)


まずはコースを決めます。
「奥多摩の小河内ダム辺りを往復すると2時間くらいだからちょうど良いかなぁ~(。´_`)」

しかし、ただ走りに行くだけではつまらないので・・・
「また荷田子の『おやき』でも買って来ようかなぁ~(。´_`)」

そうするとコースは小河内ダムから奥多摩周遊道路が便利になります。
早速、荷田子の交差点近くにある「乙訓おやき店」さんへ午後1時30分頃に取りに行くと早速電話予約しました。


今日は愛車「フォルツァ」(*^。^*)  (VTR君、ゴメンね。(^^ゞ)
奥多摩湖の小河内ダムを目指してスタート。
しかし、わずか45分で小河内ダムへ到着してしまいました。


「あれぁ?おやきのお店にはちょっと早過ぎたなぁ~(。´_`)」
走り出して45分ですので、ここでもう休憩では走り足りないです。そこでちょっとコースを変更。
小河内ダムから国道139号線の山梨県小菅村を抜けて大月市に抜けてみる事にしました。
先々週の「おやじさんお出向かえツーリング」の時とは逆コースになります。


天気もいいし、道も空いていて快適に走れました。(*^^)v

小菅村の中心部を通過。


程なくして「松姫峠」に到着。



今度は下り坂を一気に駆け下ります。
大月市に到着して今度は国道20号線で上野原市に向かいます。
途中のJR中央本線「猿橋駅」付近のコンビニで休憩。ここでちょうど2時間走ったくらいでした。


フォルツァの記念撮影。


コンビニでトイレをお借りしたのでコーヒーとシュークリームを購入。


猿橋駅からこの辺りのコンビニで休憩です。



ここでもう午後2時20分くらいになってしまいました。
乙訓おやき店さんは夕方5時くらいまでやっているでしょうが、1時30分に行くと言ってあったので急いで向かいます。(#^.^#)

国道20号線から上野原市に出て、そこから「甲武トンネル」を抜けて檜原村方面にむかいます
この道の方が若干交通量は多いみたいですね。
檜原村から「檜原街道」に入り、「荷田子」の交差点に到着。そこからすぐ近くです。


お店に到着すると乙訓さんのオバちゃんが・・・

オバちゃん:「おやぁ~!なかなか来ないからどうしたか?と思ったヨォ~!(*^。^*)」
私:「あ~ぁ・・・スイマセンね(^^ゞ 最初早く着き過ぎちゃうからコース変更したら遅くなっちゃいました。(#^.^#)」

・・・ってな事で無事におやき購入。


消費税8%増税の影響か?、今まで1個100円のが110円になってました。
まぁ、美味しいからいいかぁ~!o(〃^▽^〃)o

おしまい!(*^。^*)


本日の走行距離   156.9km
平均燃費       32.16km/L

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ZRX用のメンテナンス用品。(^... | トップ | ZRXの車検後整備。(*^。^*) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい季節になりましたね(^^) (カズ)
2014-05-11 21:35:33
だっくすさん、こんばんは!
気候がバイク乗りには絶好の季節になりましたね!あちこちでライダーを見かけます(^^)
おやきってなんですか?あんこが入ってて美味しそうですね!回転焼きみたいなものかなU+2047
Unknown (だっくす)
2014-05-12 22:49:23
こんばんわ、カズさん。
今日は天気も良かったので奥多摩にもバイク乗りが大勢やって来てましたネ。
フォルツァで快適に走って来れましたが、やはり峠道の登り坂はビッグバイクのパワーでないとちょっと疲れます。

「おやき」は、小麦粉を塩水で練った生地の中に具を入れて、平らにして鉄板で焼いたお菓子ですね。
長野県なども有名であちらでは中の具が「野沢菜」などの漬物が入っているものもあります。
五日市の「乙訓(おとくに)おやき店」のは餡子一種類なのですが、結構人気があって大勢のお客さんが買いに来ます。
待ち時間を考えて電話予約するのが通常なんですヨ。
皮(生地)に結構コシがありますので歯応え充分なお菓子です。
でも決して硬いお菓子ではないですヨ。
このお店は餡子も小豆から自家製で作ってますので美味しいです。
o(〃^▽^〃)o

コメントを投稿

バイク・ツーリング」カテゴリの最新記事