Que sera,sera ~しゃべって・笑って・10番の一日~

ナンデモイロイロしゃべりましょ!ケセラセラと笑いましょ!明るい明日が来てくれるように!

ヘトヘト 2

2005-05-01 23:33:47 | おしゃべり日記
今日はジーザス練習。参加はたった5人というさすがGWという布陣。4日に控える夢舞台試合のため、軽いトレーニングにしたかったが・・・。やっぱり走りまくって汗だくでした。まあおれにはこのくらいがいいのかもな。

とりあえず今日の練習では、何もトピックスはありません。
まあ5人だし、試合もそんなにできるわけじゃないし、緊張感はそんなにない。
たまにはこんな練習もいいのでは。

ただ、悔いはあります。
2人でチームを組んだミニゲーム。こりゃあまずかった。
なにせ1.5人分、いやいや時には2人分のの働きをさせてしまったキミちゃんには、
今回は本当に悪いことをしてしまった。
自分が下手糞だと言うのを痛感してしまいました。
パスも通らない、シュートも入らない、トラップも大きけりゃまだいいが取れないんだもの。
さぞかしキミちゃんは面白くなかったんじゃないかなあ・・・。
これが、今日の悔やみです。
この場を借りて謝罪いたします。ゴメンナサイ・・・。

サッカーの話はここまで。
と言いたいが、昨日密やかに行われていたコンサの話をちょろっと。
1-1で引き分けたそうです。
なんでもロスタイムに追いつかれたとか。
追いついた試合の何日か後に、今度は追いつかれる試合をするなんて、
いやはや話題が尽きませんねえ。

ナニヤッテンノ?キミタチハ?
バカジャナイノ?

柳下監督は「バカじゃないんだから、そろそろ覚えるはず」なんて言ってくれているが、
昨年からまだ治ってないんだもの、これはバカですよ。
去年から私も言っていますし、今年の開幕のときにも言いましたが、
自分が何とかしてやるという気概と、絶対勝つという強い気持ち。
頼むからそろそろお願いします。
何事も人任せはダメです。
と、これはあらゆるみんなに言いたい。もちろん自分にも言い聞かせる。

気を取り直して、今日最後の話題は「今日のスープカリー」のコーナー。
いつからコーナー化したのか?しかもまた今日も食べたの?って感じですが、
今日は「花車」というお店に行ってきました。
写真は、既にナスとピーマンを取った絵なので、ちょいと寂しげなスープに見えますが、
これにごろんとナス・ピーマンを加えたのが、今回私が食べた「チキン・ガーリックカリー」。
ガーリック好きの私には、こりゃあたまらないですよ。
スープの中に、ガーリックチップが所狭しと浮いております。写真でわかりますかねえ?
昨日の「きたろう」と同じような、トマトベースな感じです。
実際トマトが入ってましたから。
でもそんなに酸味は感じません。あっさりもしていないし、私好みですね。
でも辛いのがお好きな方には、少々物足りないかもしれません。
そういう時は、備え付けのスパイスを混ぜてやると、これまたいい具合に。
辛い系ダメな私でも、ちょっと混ぜたいくらいでしたから、辛好きな方はこちらを・・。

もう一つ頼んだのは、「角煮・豆腐カリー」。びっくりしましたカレーに豆腐なんて。
しかしながら、豆腐もスープカリーには意外に合うんですね。
昨日に続き、新たな新食感。
ニラも入ってて、ちょっとユニークで、おいしかったですよ。なかなかいいかもしれない。
私のお薦めは、この二つですね。
詳しい事を知りたい方は、お教えいたします。

さあ明日も休み・・・ではなく飛び石真ん中のお仕事日です。
つかの間の仕事を、がんばりませう!

最新の画像もっと見る