goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

畑の土作りもラストスパート!

いよいよ、4月後半へ。我が家の家庭菜園はGWに植え付けの予定。っとなると、我が家のミニ菜園の土作りもいよいよラストスパートだ。昨年にくらべて、しっかりと深さも確保し、何度の耕してきたので素人2年目にしてはまずまずランクアップしているのではないだろうか?

仕上げとばかり今日は粒状の油かすを追肥。初心者の自分にとっては初めて扱うが、この油かすってのは根張りを促進する効果があり、栄養吸収力を高め収量アップしてくれるのだそうだ。話はそれるが、これっ味の素がつくってるんだねぇ〜。

よし、これでいい感じじゃない?でも、ここ水はけ良くないので、もう少し高さが欲しいところだ。金欠だがもうちょっと土を追加して畝っぽくできるようにしようかな?水はけの良さは重要だからね。よしっ、がんばるかっ!

話変わって、我が家の庭の主役はチューリップからモッコウバラへ!一期咲きのためここから一気に咲き乱れてくれるはずだ。ここからが見所だ。楽しみだねぇ〜。香りが全然ないのが惜しいけどなぁ〜。

反して、今年のチューリップは桜と同じように見頃を過ぎて、今シーズンは見納め。遅さ咲き種いくつかを残し、これが最後だ。でも、まぁ〜良く咲いてくれたものだ。1ヶ月程満開楽しめるといいんだけど、チュリーップや桜って早いよなぁ〜。ご苦労様だったねぇ〜って感じだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家庭菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事