かみさんはお気に入りの某ブランドの高〜いコートやカーディガンなどをご機嫌でゲット!カーディガンで2万円弱って・・・おいおい青ざめてくる。バーゲンの誘惑には負けず今日は完全に鞄持ち役。

それでも、流石に手ぶらで帰るのはちょっと・・・っということで、今回の戦利品はずばり「ブリ」!
ブリはブリでも、松坂屋本店の地下で見つけた氷見産の天然「寒ブリ」だ。くぅ〜氷見の寒ブリと言えば冬の極上ブランド高級魚の代名詞。

もちろん、王道メニューの照り焼きで頂く。このプリプリ感、脂がのってホントたまらん。これだけ照り焼きでプリプリしてるって流石氷見の寒ブリだ。明日から仕事はじめの自分へのご褒美としては十分だ。ホントはもうひと切れあるんだけど、勿体ないのでひと切れは残すことに・・・楽しみ〜。あぁ〜貧乏臭い?

もう一品、家族皆分に買って来たのが「点心専門店 PAOPAO」の水餃子!
スープにするか?ポン酢にするか?ファミリーで悩んだ結果、スープ餃子に決定!おぉ〜正解。なるほど行列ができる?という宣伝文句通りの味だ。すご〜くしっかりした水餃子で、喰いごたえ申し分ない。

あぁ〜繰り返すけど、今日で1週間続いた正月休みも終了。早いよなぁ〜。とりあえず、休み中も結構仕事の電話入ったけど大事にはならずひと安心。しかし、どうも動かな過ぎたのか?飲み過ぎ?とりあえず調子が悪い・・・明日から新年度スタートというのに大丈夫かな?ならば、薬が必要・・・っということで「萬膳あきたこまち」を注入。このデカンタ瓶ってホントいいよねぇ〜。美味い!よぉ〜っし、がんばらないとぉ〜。