goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「COPELAND」プロトタイプ#2到着!そして晩酌のアテは「島らっきょ」!

キリンビールの 「SPRING VALLEY BREWERY」プロジェクトの第6弾「COPELAND」プロトタイプ#2が到着。
このCOPELANDはプロトタイプ#1の時には「Willy」と呼ばれていたが、今春のデビューを前に待ってました正式名称を名乗ってきましたねぇ~。
「1杯でしっかりとした個性が感じられ、さらに飲み進むほどに味わい深くなる、絶妙な味と香りのバランス」を追求とのこと。楽しみだ。

COPELANDの前に、まずは先日届いた第5弾「496#2」と第4弾「White Valley」の飲み比べだ!
まずは496#2!
「バランスを保ちながら、香りや香味の豊かさをアップさせ、個性を際立たせていく」ってことだが、これって難しいよね。個性って微妙で、万人受けを目指すよりも難しいチャレンジだ。うん、香りが良くなった?苦味がほどよくていい感じ?これが自分の感想。悪くないのでは?
続いてWhite Valley!
おいおいこの2つのビール、色が全然違うよねぇ~。なるほどまさにWhite!白いとまではいかなくてもすごい薄色!そして、えらくさっぱりというかフルーティー!女性向き。とりあえず、この2つ美味い!

とりあえずビールのあとは、待ってました美味い芋焼酎と晩飯。
今宵は大好物の「島らっきょ」!福岡在住時、仕事で沖縄には月一で行っていたが、その際にその美味さを知ったのがこの島らっきょ海ぶどうテビチソーミンチャンプラーだ。もちろん泡盛もね。その中でも群を抜いてのお気に入りが島らっきょ!特に天婦羅が最高だ。くぅ~島らっきょ美味ぇ~!!
今宵は更に春の使者「土筆」の天婦羅も一緒だ。犬の散歩時に娘たちと獲ってきたのだが(まだちょっと早かったけどね)、このつくしの天婦羅も美味いんだよねぇ~。あぁ~この組み合わせ最高!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「焼酎 &アルコール!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事