

何が残念かといえば、まだ1個ころたんの実が付いていたのだ。これ200gでもいいよ、ちゃんとそれなりのサイズまで大きくして食べてあげたかったんだけどねぇ〜。残念ながらもう株元からほぼ枯れてしまっている。野球のボールほどのサイズだが、とりあえず収穫。


蔓科の撤収は面倒くさい。枯れてもなお蔓がネットに絡みついている。あぁ〜イライラする。今日は暑かったので半日やっているともう疲れまくりだ。それでも、ようやく土も広げてメロン撤収完了。今日だけでプランター5個分だ。うん、がんばった。

グリーンネットも今シーズンの役目を終え綺麗になってしまい、後日撤収だ。キュウリネットは台風で折れてしまったので、補修パーツがあるか?確認中。あぁ〜もう17時前。もう腕はパツンパツン、そして身体は汗だく。あぁ〜愛犬たちの散歩を済ませて早くシャワー浴びた〜い。


折角の連休だが、ジョギングをしばしサボってしまった。その分、ハードワークをしっかりとやったので勘弁してもらおう。もちろん、シャワー後はビールだ。くぅ〜労働の後のビールは最高だ。痺れる〜。さてさて、残る春夏野菜は茄子とピーマン、シシトウ、オクラのみ。オクラ以外はもう終了時期だ。あとはそのタイミングだ。予定は明日なんだけどどうしようかな?