
第31回江戸川乱歩賞受賞作品でもある。
何度読んでもこの作品の静かな緊迫感は嫌いじゃない。女子校が舞台だけあって軽いノリをイメージするが良く出来た作品だと個人的には思う。この作品は「動機」について良く論ざれることが多いのだが、確かにへぇ~こうしたかぁ~?っとは思ってしまうが、当時の女子高校生の印象からいってこれもありかと思う。それよりもラストだ。
乱歩賞受賞の際にも、「動機」と「ラスト」についての評価はかなり割れたそうだが、自分もこのラストはあっと驚くどんでん返しではあるが、いきなりこれはないだろう?っと思ってしまう。読んだことの有る方ならば、好き嫌いは別にわかってもらえることと思う。途中の巧妙な囮アリバイなど良く出来ているのに勿体ない。あのラストはなくて良かったのでは?
今や東野作品のどんでん返しは、愛読者をわくわくさせる完成の域まできているが、何せ「放課後」はデビュー作。あまりにも強引!・・・それでも乱歩賞受賞したのだすごいものだ。
何だかかんだ言っても、個人的にはやはり面白く好きな作品だ。
最新の画像もっと見る
最近の「Book」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2461)
- ラーメン(438)
- そば & うどん & 焼きそば etc(195)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(79)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(100)
- カレー&ナン etc(74)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(59)
- ご当地グルメ & B級グルメ(381)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(226)
- レストラン ディナー&ランチ(53)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(84)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(285)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(86)
- デカ盛り!(33)
- スイーツ(520)
- 美食(その他グルメ)(558)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(912)
- 水耕栽培(246)
- バラ&ガーデニング(445)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(46)
- ライチ(26)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(455)
- Travel(133)
- My Favorites(255)
- Sports&Event(37)
- Coffee(628)
- Family (331)
- Shoes(55)
- Watch(45)
- Book(359)
- Dogs(ペキニーズ)(144)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(196)
バックナンバー
人気記事