おぉ〜もう13時半過ぎと言うのにほぼ満席となるほど人気のようだ。特にベテランレディース達で大賑わいのようだもんね。




いきなりその人気の訳がメニュー見たらわかった。とにかくメニュー数多い上にどれもホント美味そうなのだ。老若男女分け隔てなく好まれること間違いなさそうだ。だって、しつこいようだが美味そうだもんね。




おいおい、豆乳坦々ぶっかけ飯、ジャジャー飯にめんたいご飯、カレーにオムライス、七穀うどん等々どれも単品でも美味そうなのに、更にトッピングのバリエーションがどれも気になるんだよねぇ〜。
これだけ用意してくれていると嬉しいけど、決めらんねぇ〜。



女性ウケするカフェメニューだけではない。ガッツリと定食メニューも充実しているのだ。更にボリューム少なめの”ちょこっとおやつ丼”や”大人のお子様ランチ”と面白い設定もあるんだよね。うん、ズバリ面白いショップ発見だ。流石かみさんのオススメだけのことはある。



悩みに悩んだ結果、リーマンランチの定番中の定番とも言える「からあげおろしポン酢定食」に決定だ。おぉ〜白米が雑穀米になるだけでなんだかカラフルでいいもんだねぇ〜。もちろんライスは無料のL250gね。




早速、専用タレかけて頂こうじゃないかっ!鶏唐自体は決して大きくなく華奢と言えるが、大根おろしはまさにてんこ盛り!個人的にはこのおろしいいねぇ〜気に入ったよ。
想定どおり鶏唐は結構小さくカットされているのでジューシーさはイマイチだがその分カリッと揚がって食感が抜群だ!


う〜ん、やっぱりリーマンにとって鶏唐は間違いないね。特におろしポン酢の量は申し分ない。雑穀米にさりげなくふりかけかかっているのもいいね。流石にカフェだけにボリューム自体は仕方ないが味に関しては満足と言いたい。


ここで驚いたのが味噌汁だ!っと言うか?これ味噌ではなくカレー味だったのだ。おいおい、バランスよくすごく美味いカレー汁だ。定食の中で全く浮いていないのもすごいよね。
こんな隠し技パターン初めてだがグッドアイデアだ。たまにはいいものだね。



更にデザートもありだ。りんごゼリーかな?いやっジュレっていうんだよね。う〜ん、甘くて爽やかで美味〜い!個人的にはデザートよりドリンクつけて欲しいけど、りんごジュレは美味いからあればあるで嬉しいんだけどね。



う〜ん、美味かった。久しぶりのカフェだもん。折角だ+200円でドリンク追加だ。今日はポカポカなのでアイスコーヒーをチョイスだ。
食事はトータル90分までということなので、時間内でしばしPC仕事こなしちゃおう。仕事もできちゃってたまのカフェも悪くないものだ。リピ間違いなしかも?ご馳走様でした。
#愛知グルメ