goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

八千代伝 青箔ラベル!

新年度が始まるともう会議ばかりで大忙し。今日も年始恒例の拡大幹部会に参加。まぁ〜社長&会長から予想通り厳しい言葉が続く・・・。
昨年は不可能と言われた計画を売上げはクリア、利益は99.3%とホント惜しい結果に終わったが、自分で言うのも何だが奇跡的な追い込みでまずまずの結果をつくることに成功。年末最終日に根性で2億の売上げで差しきったかな?っと思ったんだけどなぁ〜。さて、今年も見たくもない数字がくるんだろうなぁ〜?

こういう時は、美味しい芋焼酎で気分一新しかない。「八千代伝 青箔ラベル」はこういう時に最適!

「現在、サツマイモの自社栽培に取り組みだして五年目を迎えます。手堀りで掘っていた五年前からすると農業機械も揃えることができて、より品質の高いサツマイモを五町歩(現在170t)の面積で植え付けられるようになりました。今後も農場を増やし、全量自社栽培を目指します。 そこで、自社農園で栽培したサツマイモの今年の出来を味わっていただきたくて、今年の「仕込み一発目焼酎」として、『八千代伝(白麹)青箔ラベル」(2015年8月31日仕込み分)を蔵出しします。」とのこと。

う〜ん、なんて美味い新焼酎なんだ。アテのちくわのチーズ挟みも最高だね。

話変わって、2019年元旦に新元号適用!に個人的には大賛成。
平成天皇ももう恒例だ。象徴天皇とは言え、もうのんびりとさせてあげたい。まさかの崩御の際ではなく、準備しての新元号の方が世の中のおさまりは良いはずだ。元号変更って色々影響大きいもんね。来年半ばには新元号発表とか?おいおい、昭和うまれの自分は何だか相当古い人間って感じになっちゃうのは寂しいけどなぁ〜。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「焼酎 &アルコール!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事