



だって今宵のアテは最高!ちくわぶの磯辺揚げだ!もう〜食卓にちくわぶの姿を発見するだけでテンションが一気に爆上がりだ。
外カリカリで中はもちもち!まさにちくわぶ最高!もう〜美味過ぎて止まらな〜い!


メインは珍しくカレーライス!好きなんだけど、酒飲みにはちょっと厄介?〆だもんね。でも今日のカレーは大根がメインと珍しい?すごく和風っぽくて辛味もなくマイルドで美味い。この手の和風カレーもたまにはいいもんだね。

「前身の八木酒造創業当時の銘柄「八千代」を八千代伝酒造として復刻した「八千代伝」。
焼酎造りに最高な環境を求めて名水の湧き出る猿ケ城渓谷を切り開き「猿ケ城蒸溜所」を開設されました。渓谷へのわたる精烈な伏流水を得て創業以来の伝統とかめ壺で仕込んだモロミは、 ほのかなフルーツの香りを蔵いっぱいかもしながら黄金色に輝いています。

フルーティーですっきりしとしながらも芋本来の甘さを楽しめる味わいに仕上がりました。飲み飽きしないタイプなので、ゆっくり飲むシーンや毎晩の晩酌におススメです。」とのことだもんね。
とにかく自慢の名水のおかげなのか?とにかく澄んでいるとくかクリアなんだよ!このクリア感こそが八千代伝の強みと言えるからね。やっぱり美味いんだよなぁ〜。さて、明日は休日出勤だ・・・深酒は避けないとね。