goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

秋冬野菜たちに追肥!

もう早いもので11月も中旬。秋冬野菜たちの栽培もスタートして約1ヶ月半。そろそろ2度目の追肥作業だ。今シーズンもスタートがちょっと遅くなっちゃったのでちょっと心配・・・。


秋冬野菜は長い間防虫ネットの中となるので、意外と観察不足になっちゃうんだよねぇ〜。地植えなんてジャングル化しちゃうし。どれも順調に育ってくれていそうだが、どうも紫カリフラワーx2、ロマネスコx1がやや成長不良?寒くなる前にある程度成長してくれないと、結局越冬後の成長もいまいちで期待できなくなっちゃうんだよなぁ〜。


そんな中、キャベツに食い跡があるの発見!おっ〜これは間違いなく芋虫の仕業だ。早速、葉の裏表をじっくりと調査・・・見つけたよ、丸々と太った芋虫発見!即、抹殺だ。被害が大きくなる前に解決できて何よりだ。防虫ネット越しだとよくわからないんだよね。うん、良かった良かった。
更に、スティックカリフラワー・ホワイトに小さな頂蕾が付いているの発見!おぉ〜今シーズンの第1号かな?1番最初にセットしただけに当然ながら成長は1番早い。このペースだと年内収穫できそうかな?うん、自分的にはすごく嬉しいニュースでした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家庭菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事