goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

サークルストーン!

そう言えば、昨日かみさんとホームセンターへ。
実は、我が家の狭〜いローズガーデンをどうしようか?っと引越してからずーっと悩んでいたのだが、かみさんがひらめいたようで・・・こうなるともう口出し禁物。ただただ従うのみだ。そんなかみさんの結論はサークルストーン!自分的にはサークルストーンって何・・・・?

色々ある中、ホームセンターからゲットしてきたのはテラコッタ風と言っていいのかな?薄オレンジのサークルストーン。まずは、庭を掘り起こし作業が結構ハード。たかが10cm掘るだけじゃん?っと思われるかもしれないがこれがきついんだよ。そして、何とかセッティング。

更にサークルストーンの外周に色とりどりのレンガをセット。おぉ〜いい感じじゃない。ところが、計算したはずなのにレンガの数が足りない?あぁ〜大失敗。レンガ4個程足りなかったぁ〜。残念。まぁ〜レンガは後日ゲットするとして、雰囲気的にはローズガーデンにあっているよね。

次は、このサークルストーンへのアプローチだね。どうしよう?又、悩み事が増えたぁ〜。同色系のテラコッタ風でもいいし、枕木でもいいし、う〜ん、どうしよう。まっこう悩んでいるのが楽しいんだけどね。でも、ローズガーデンの中心に位置するサークルストーンが決まったので、これを中心にようやくローズガーデンのレイアウトが固まっていくというものだ。

しかし、庭造りというのも難しいねぇ〜。いざっ始めて見ると意外とどうしよう?どこから始めよう?っと悩むものだ。完成まではどう考えても4〜5年計画となる。でも、この過程が楽しいとも言えるんだけどね。うん、これが我が家のローズガーデンの第一歩だね。これからが楽しみだぁ〜。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バラ&ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事