goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「鹿の王」上橋 菜穂子!

最近、会社から出される研修課題の全く面白くないビジネス書ばかり読んでいていて、ホント久しぶりに趣味の1冊を読破。いやっ2冊か?
2015年本屋大賞の上橋菜穂子さんの「鹿の王」だ。上下巻で1100頁をこえる超大作。前評判で面白いと絶賛されていただけに楽しみ!
著者の上橋さんはTVアニメとして人気だった「獣の奏者」の著者として知られる。自分も娘たちと楽しんだあのエリンシリーズだ。最近では「精霊の守り人」もNHKドラマで放映されており、まさに売れっ子作家と言える。しかし、長いなぁ~。
ところが、これが噂通り面白い。なるほどファンタジー苦手な自分でも間違いなく入り込める。テーマも深いし、いかにも時間かけてつくり込んだという作品だ。ファンタジー初心者の自分には欠点が見つかりにくいほどの出来映えだが、唯一許せないのが地名やら自分名やら部族名やら・・・とにかく漢字が読みにくい。おいおい、これってわざと?と思うほどだ。ファンタジーのためもちろん実名ではないため、こういうのが普通なのかね?こればかりはどうも読みにくかった。
しかし、人体の不思議、医学・・・難しいテーマなのにホント楽しませてくれたし、これだけの長編なのに途中飽きさせなかったのも大したモノだ。たまにはファンタジーものも悪くないかもね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Book」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事