ほぼ上物は完成。1軒目の千葉の家がグレーで都市型っぽい雰囲気だったので、2軒目は思いっきり明るくて、薔薇が咲く庭があう家というイメージだったけど、う~ん最低限のイメージ通りに仕上がったのでは?まぁ~とは言え建売なんで妥協は必要だったけどね。クロス貼りもあっという間に完了。やはり、クロス貼り終わると雰囲気かわってくるよねぇ~。

待望のマイルームが出来上がり、ご機嫌の娘たち。吐き出し窓があるのが、末っ娘の部屋。ないのが長女の部屋だ。レイアウトあ~しよう、こ~しようと大騒ぎだ。実は眼の前の家は末っ娘の友達の家。楽しい友人生活も面白いかもね。

ベランダの白手すりも装着!我が家はベランダが2つあるので横に白のアクセントが走りいい感じだ。でも、やはりベランダ2つって便利だよね。モロに南向き!家全体日当り良好だ。もちろんリビングも完成。ど真ん中に置かれているのはトイレ&洗面台。あとは設備系を取り付けるだけ。

あとは、外構だ。決して広くはないが一応日当り良好の庭だ。とりあえずは、庭系はゆっくり手作りでいこうかな?俗にいうDIY?ウッドデッキ?バラのアーチ?これはこれで楽しそうだ。引き渡しまであと3週間程。引越しの準備などこれからが大変だ。でも、やはり楽しみだねぇ~。あぁ~これでいよいよ愛知県人かぁ~?まさか愛知県人になるとは・・・ちょっと意味深。