




もう〜目安の20cmは超えてるので、早速今シーズン初収穫決行だ。太さもサイズも完璧じゃん。ちょっとだけ曲がっちゃったのはご愛嬌だ。
すでにもう2本目が顔を出してきている・・・1本目からこのサイズって今年も期待できそうだなぁ〜。早速、食してあげるからね。今シーズンも頼んだぞ。




更に先週に続いて2本の芽キャベツの収穫だ。多くの秋冬野菜が撤収されてしまったので、近所のムクドリたちはじめ野鳥のターゲットとなってしまって痛々しい芽キャベツ「グリーンスター」!
収穫期もあともう少しだ。それまで鳥たちに負けずに頑張ってね。






そして、ブロッコリー系はは遅生の紫スティックブロッコリー「ブロッキーニパープル」がこれでもかっと側蕾花を実らせている。もう〜うじゃうじゃって感じで早速採りまくってあげないとっ。



そして、ノーマルの緑のスティックブロッコリーたちはこれで終わりかな?ここまで頑張ってくれたもんね。すぐに撤収も可哀そうなのでもう少しギリギリまで収穫してあげようかな?
うん、今朝も豊作!嬉しいねぇ〜。秋冬野菜たちもラストスパートだ。頑張ってよぉ〜!