discus stage

◆ディスカスの繁殖・飼育方法◆餌の販売◆原種ディスカス◆繁殖日記など◇乾燥フードの注文はHPからどうぞ

KHについて

2007-01-19 | 繁殖日記3
ディスカスがびびってしまうってことありません?
その対処法を紹介します。(興味がある人はどうぞ。)

KH=炭酸塩硬度 
水中の硬度成分の中でも炭酸水素イオン(重炭酸イオン)を対イオンに持っているマグネシウムやカルシウムがどれだけ水中に含んでるかを知る指標です。
難しくなってしまったので、抑えて欲しいことは

KHとPHは関係があり、PHが高ければKHも高くなり、PHが低ければKHも低い傾向にあるってことです。

つまり、PHが極端に下がり易い水槽は、KHがO~1になっています。
KHが低ければ、水換えをしてもすぐにPHが下がります。→ディスカスがびびりやすくなります。

じゃあ、どうすればいいのか。

KHを2から3にしてあげればよいのです。(セラのKHプラス 1300円ぐらい)
これを添加すれば、PHの低下がゆるやかになる・下がりにくくなります。
ディスカスもびびらずに泳ぎだします。
水道のKHは4ぐらいです。

ディスカスを繁殖させるためにはPHが5.5~6.5、炭酸塩硬度は0dHが理想とされているようですが、どうなんでしょうね^^
KHが0ならPHはどんどん下がり易くなるし、難しい問題です。

補足ありましたらお願いします^^



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dai8682)
2007-01-19 22:25:56
こんばんは、先日無事乾燥フード届きました。
ありがとうございましたm(__)m

さて、今回の記事、とても興味があります。

「水換えをしてもすぐにPHが下がります。
 →ディスカスがびびりやすくなります。」

このくだり、もう少し詳しく教えて頂けませんか?
なぜびびりやすくなるのか?

我が家でも最近この現象が見受けられます。
よろしくお願いしますm(__)m
返信する
Unknown (dai)
2007-01-19 23:13:53
こんばんは
水質が急変するとディスカスは落ち着かない=びびり・走るなどの状況になります。
その水が合ってないってことだと思います。

PHが下がることは、ろ過が効いていれば問題のないことなのですが、それが効きすぎると上記のような問題がおこります。

びびりの際に、エルバージュを入れる方法もありますが、私はエルバージュによって、バクテリアを何割が滅菌し、また走って傷がついたディスカスのスレ防止に薬をいれているのではと思っています。
(違ったらすみません・・・仮説です)

用は、いかに水質を安定させるかが、綺麗なディスカスを維持する秘訣のような気がします。カキガラ・トルマリン・ドイツ式のシステム・東南アジア式水換えなど、結局のところ安定した水をどう維持するかってとこになると思うんですよねーー^^
返信する
Unknown (dai8682)
2007-01-20 00:39:50
丁寧な解説ありがとうございました!

要はいかに水質を安定させるか、ですね^^

....それが難しいんですよね....(^^ゞ
返信する
Unknown (エアリティ)
2007-01-20 08:41:38
流石ですネ^^
GHもお願いします。
返信する
PH安定化 (たまらこ)
2007-01-25 00:05:46
キョウリンのナトリウムイオン使った方式、esさんのイージーバランス(これもナトリウムイオン?)はどうでしょうか?
私自身はベアタンクではないし長年還元濾過なのでPHの問題は無いのですが。
返信する