仕事が一段落したのでまた更新していこうと思います。
長らくおまたせしました^^また応援よろしくおねがいします。
メタリックバイオレット(ハードワンで購入)
2006年 10月に10-12センチで購入してきた2匹がペアになりました^^
当時 若魚サイズでペアを見抜くのは大変でしたがなんとか ペアになってくれました。片方が若いくせにお辞儀してたので「これは!!」と思って購入しました。
現在は14-16センチぐらいに成長しています。
メスは2週間前に混泳水槽で産んでいるので、メス確定。
もう一匹は背びれの形状と顔つきからほぼオス確定と思います。
このペアは頭部が紫の発色をしています。ブルーダイヤタイプがうまれたら
紫光沢のブルーダイヤになるのでとてもたのしみです。
ふ化するかなー^^
以前家にいたワンダーは☆になってしまったのでこのペアからの子に期待です^^
60×30×H45水槽…この水槽しか余ってないから使用しただけで
60×45×45が自分の理想。ちなみにモジュ×イナヌもこの水槽でペアリングさせました)
外掛け(なかみは空)+スポンジのみ
温度 28度
今日は満月(この日にあわせて昨日水換え)
エアレーション
長らくおまたせしました^^また応援よろしくおねがいします。
メタリックバイオレット(ハードワンで購入)
2006年 10月に10-12センチで購入してきた2匹がペアになりました^^
当時 若魚サイズでペアを見抜くのは大変でしたがなんとか ペアになってくれました。片方が若いくせにお辞儀してたので「これは!!」と思って購入しました。
現在は14-16センチぐらいに成長しています。
メスは2週間前に混泳水槽で産んでいるので、メス確定。
もう一匹は背びれの形状と顔つきからほぼオス確定と思います。
このペアは頭部が紫の発色をしています。ブルーダイヤタイプがうまれたら
紫光沢のブルーダイヤになるのでとてもたのしみです。
ふ化するかなー^^
以前家にいたワンダーは☆になってしまったのでこのペアからの子に期待です^^
60×30×H45水槽…この水槽しか余ってないから使用しただけで
60×45×45が自分の理想。ちなみにモジュ×イナヌもこの水槽でペアリングさせました)
外掛け(なかみは空)+スポンジのみ
温度 28度
今日は満月(この日にあわせて昨日水換え)
エアレーション
見たことがないので楽しみです。
全身に紫ブルーがのる個体ができれば
楽しみですねえ。