↓2006 12月14日の写真

↓上の個体と同じ個体 2007年1月16日撮影


↓上の個体と同じ個体 2007年1月16日撮影

こちらはWWFFの46の水槽では3番手の子でしたが、精神的に強い子なので成長しています。
タケオさんとこの子を10匹(うち2匹は大きいのでMサイズ水槽にいれています)。8匹の子はフレームより小さかったのですが、うち2匹はフレームを抜きました;;。意地悪したらMサイズ水槽いきです。いまのとこみんな仲良くやってます。2時間おきに乾燥フードを与え、底に何もなければハンバーグを与えています。いま思えば、小さな個体をよくがんばって購入したなーーと思います。
仲間の子がいたからこそ、順調にいっています^^タケオさんありがとねー。
乾燥フード販売←ワイルド・改良種も抜群の食いつきです。おかげさまで好評発売中

↓上の個体と同じ個体 2007年1月16日撮影


↓上の個体と同じ個体 2007年1月16日撮影

こちらはWWFFの46の水槽では3番手の子でしたが、精神的に強い子なので成長しています。
タケオさんとこの子を10匹(うち2匹は大きいのでMサイズ水槽にいれています)。8匹の子はフレームより小さかったのですが、うち2匹はフレームを抜きました;;。意地悪したらMサイズ水槽いきです。いまのとこみんな仲良くやってます。2時間おきに乾燥フードを与え、底に何もなければハンバーグを与えています。いま思えば、小さな個体をよくがんばって購入したなーーと思います。
仲間の子がいたからこそ、順調にいっています^^タケオさんありがとねー。
乾燥フード販売←ワイルド・改良種も抜群の食いつきです。おかげさまで好評発売中