goo blog サービス終了のお知らせ 

大工のしげさん日記

仕事の風景や仕事中に感じたことなどを公開していきます!!!

本物の木の家の良さを体感して下さい。

昔の大工道具の必需品。

2007-11-09 17:27:34 | Weblog
コンバンワです。

今日は、昨日紹介したちょうなの説明を

ちょうなというものは、昔 機械の道具がまだ普及する前木材を加工するのに必要な道具だったようです。

毎回写真がイマイチで申し訳ないんですがわかりますかね。

ちょうなの枝は、見てのとうりぐにゅっと曲がっててその先に刃が付いてます。

俺がちょうなを使ったときは、梁を化粧(見せる事)で使ったのでちょうなをこんこんっとこするようにはつって使っていました。(写真のように)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俺ん家天井は。 | トップ | 急に寒さが・・・・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事