ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
大工のしげさん日記
仕事の風景や仕事中に感じたことなどを公開していきます!!!
本物の木の家の良さを体感して下さい。
朝・晩は寒すぎ!!!
2006-11-30 17:39:42
|
今日のお仕事
今日から次のお仕事の墨付けを開始しました。
墨付けも久しぶりだと、勘が鈍ります。(俺だけかも知れないが)
家というものは、たいへん高い買い物になります。
お客さんに内に頼んでよかったと言われるように全力で頑張りたいと思います。
コメント
おはようございます。
2006-11-30 05:55:01
|
Weblog
今日は、なんか早く目が覚めてしまいました。
今日から次の仕事にかかります。
はりきって頑張ります。
コメント
続き・・・4.
2006-11-29 17:45:34
|
今日のお仕事
最後の写真は、チリ穴です。
お茶の葉や部屋のごみを入れる場所です。
かわいらしく仕上げました (笑)。
明日からは、次の仕事の土台の墨付けに入ります。
コメント (1)
続き・・・・3。
2006-11-29 17:40:58
|
今日のお仕事
いよいよ完成写真です。
たたきは乾くと白くなりコンクリートのように硬くなります。
続きへ
コメント
続き・・・1。
2006-11-29 17:37:17
|
今日のお仕事
たたきの作業中の写真です。
作業している方は、内で頼む左官屋さんの大河内さんです。
年は結構いってますがバリバリ元気な職人さんです。
たたきの配分も写真の方に聞いてやりました。
続きへ
コメント
早めの帰宅。
2006-11-29 17:31:02
|
今日のお仕事
今日は、たたきのお仕事が早目に終わったので早く帰宅出来ました。
写真は、たたきを打つ前の写真です。
材料は、さば土・にがり(塩化カルシウム)・セメント・石灰・水を使います。
たたきの作り方・・・・
1.まず、さば土を細かくこします。
2.にがりを(今回は塩化カルシウムを使ったため量はバケツ1杯に対して2握り水に入れ塩化カルシウムを溶かします)
3.次に配分ですが、さば土バケツ3杯に対してセメントバケツ1/2・石灰1杯入れ
塩化カルシウムで溶かした水を少し入れます。
4次はまんべんなくかき混ぜます
5たたきの硬さは柔らかすぎても駄目で手でつかんだ時にぱさぱさのかたまりができるぐらいがベストだそうです。
次に続きま~す。
コメント
おはようございます。
2006-11-29 06:15:21
|
Weblog
今日は、久々にお茶室の現場に行って来ます。
こないだ犬走りの所に石を並べておいたのでたたきをうちに行きます。
今日は、一日外でのお仕事だから暖かいといいなあ・・・・・
コメント
バンザーイ。
2006-11-28 13:01:54
|
Weblog
無事に契約すみました。
昼から材木やに行き、材料を発注しに行ってきます。
コメント
もう朝ですね。
2006-11-28 06:23:28
|
Weblog
おはようございます。
今日は、契約日です。無事に決まるまで落ち着けないよ。
コメント
新築祝い。
2006-11-27 17:41:46
|
今日のお仕事
今日は、来年妹が家を建てる予定なので新築祝いにテーブルでも
作ってあげようと思いテーブルの板となる桧の板を木取ってました。
この写真は、以前に俺が作った桧のテーブルです。
こんな感じに作ろうと思っています。
明日は、次のお仕事の契約日です。無事に終わるまで緊張です。
無事に済みますように
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
大工さんをしているしげといいます。
家を作る過程を少しでも楽しんでいただけたらと思っています。
またよかったらHPも見て下さいね。http://www.ishiharakentiku.com
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
佐貫卓球ルーム2/
完成👍
自宅計画中/
気密住宅
daikushige /
残り2日…。
もか/
残り2日…。
pripoco/
乾燥凄すぎだ‼️
daikushige /
ヤバい‼️
八海/
ヤバい‼️
daikushige /
従業員のせい❓
ゆ~/
従業員のせい❓
daikushige/
三時のおやつ😁
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2006年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
刈谷市の公園へ
大切な生活だ‼️
豪雨の後地震…
なんで…
釣り堀へ
墓じまい。
仕事柄か…
使い分け
仕事の依頼。
ひどい被害だ‼️
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(938)
O邸 リフォーム
(5)
上地町 八幡宮
(5)
平屋せいがい作り。
(150)
せいがいの家
(99)
築140年の家
(6)
築60年の家
(54)
リフォーム
(24)
近藤邸
(2)
集合住宅
(3)
丸太の木
(3)
吉村医院
(57)
手作りペンダント
(5)
朝 散歩。
(4)
朝 自転車。
(40)
休憩の一言。
(2)
公園にて。
(8)
うちの子供
(19)
石原邸
(24)
出来事
(1205)
倉庫作り。
(12)
自宅リフォーム。
(1)
O邸 リフォーム。
(37)
手作り作品
(24)
悲しい
(7)
甥っ子
(2)
今日はお休み
(130)
今日のお仕事
(989)
今日の出来事
(756)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月