今日は 明日建前の準備へ行って来ました
朝 墨出しをし土台伏せからのお仕事開始
最近では 昔よりながらの手刻みでの加工はほぼなくなり建物は プレカット工法による
機械での加工と変わりました
今日行った現場は 柱のホズなどは無く
すべて金物を使ったピン工法
金物と木は合うのかなぁと思いましたね🤔
自分はピンは抜けないと思いますが
時間が経てば木と金物は合わず
ピンはゆるゆるになるだろうと…
昔 良い住宅には 木を四角く加工して
造った込み栓がありました
木を打ち込むと木を締め付けていく工法です
今日のピンは丸い金物を打ち込むだけ
間違いなく仕事は 楽の方向へ進んでいますね